タグ

reviewとtipsに関するtailtameのブックマーク (16)

  • https://twitter.com/nakasone_haiji/status/1682588661370454017

    tailtame
    tailtame 2023/07/23
    「食べログで予算4万円超えのお店のレビュー見るとこんな高級な所いくのお金に余裕ある昭和のおじさん達だから文体が大体風俗レビューみたいになってて面白いよ」ほえええ
  • フィギュア展示の背景について色々と考えてみた - Hobby Holic

    2014年08月17日-20:08 -カテゴリー: 撮影機材 タグ: イベント撮影, ストロボ, 背景 最近、イベント等でガレージキットやフィギュアを展示する際、どのような背景が栄えるのか?(あるいは撮影しやすいのか?)というディーラーさんの疑問の声を耳にする機会が多くなりました。この記事では、様々な背景でフィギュアを撮影してみて、具体的にどのような違いが生じるのかについて簡単な実験を行ってみたいと思います。 昨年より、ワンフェス・トレフェス・メガホビと、様々なフィギュア関連のイベントを撮影する機会が増えました。データを見返すうちに、自分が苦手とするブース背景の傾向も明らかになってきており、それが何故なのか検証してみたくなりました。 撮影者としては、企業・個人、照明やケースパネルの有無に関わらず、「何となく黒バックの撮影が苦手…」という意識をずっと持っていたのですが、何故苦手と感じるのか、

    フィギュア展示の背景について色々と考えてみた - Hobby Holic
    tailtame
    tailtame 2014/08/18
    イラストでもベタグレー多いけど(ハイセンス系/この呼称嫌いだけどォ)、やっぱり映えるなぁ…(`・ω・´) 黒は恐いw
  • Colon : やんま まのblog(仮)

    コメント一覧 (15) 1. ask 2013年10月05日 22:08 このツールを使わせて頂いていますが、変化するとdpiが72になってしまします…。 これは設定で変更できないんでしょうか? 2. やんま ま 2013年10月08日 12:57 こちらで確認した限りでは変換前と後とで変化はないようですが……。 確実に事象が発生するような変換前のファイルがあればどこかにアップロードしていただけないでしょうか。 3. ask11 2014年03月06日 16:06 検索から来ました。 こちらに記載されているソフトは全てDLさせていただいたのですが、変換先のプルダウンの一覧にJapan Color 2001 Coatedが表示されていません。見落としでしたら大変申し訳ないのですが、理由がおわかりになれば教えていただけるとありがたいです。 当方Win7、TOSHIBAのDynaBookT552

    Colon : やんま まのblog(仮)
    tailtame
    tailtame 2014/05/06
    Adobeのカラマネ使うのか。結局、印刷所にお任せが一番とかになるのかなぁ(`・ω・´)
  • 新しいページ 1

    エポキシパテについて調べてみる エポキシパテとは異なる2つの素材を混ぜ合わせ、 化学変化を行わせることによって硬化させるタイプのパテになります。 基的に手作業で混ぜ合わせ、ある程度の形にしてから硬化させることができます。 価格としては少々高めではありますが、 色々と商品がでているのでそれぞれを使用してみることにしました。 ★と☆で5段階評価にしています。 基的には★が多いほど優秀としていますが、評価の基準によってはそうもいかないものがあります。 以下が評価に関する注釈です。

    tailtame
    tailtame 2014/05/02
    「エポキシパテについて調べてみる」いっぱいあるなぁ。前にも調べた気もするけど★数とか楽しい
  • クッキー攻略:ウォースペのブロマガ - ブロマガ

    http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/ ・Cusor 基礎CPS:0.1 要は10秒に一回クリックしてくれる。 んなもん買うなら自力でクリックするわ!と考えたくなるが、Cusorのアップグレード効果は他施設の数に依存するので、ゲームが進めば100万CPS超え余裕。 ・Grandma 基礎CPS:0.5 ババアがクッキーを焼いてくれます。他の施設が15個建つ度にそれに合わせたアップグレードが登場し、農場ババア、鉱山ババア、ミュータントババアが光速でクッキーを焼き続け、やがて意識集合体となる。その頃になると一人あたり数万CPS稼げるが、たまに反乱を起こすので注意。彼女らとの戦いが今のところこのゲームのエンドコンテンツ。 ・Farm 基礎CPS:2 ゴミ ・Factory 基礎CPS:10 うんこ製造所 ・Mine 基礎CPS:40 落盤事故でも起こして

    クッキー攻略:ウォースペのブロマガ - ブロマガ
    tailtame
    tailtame 2013/09/16
    Farmは癒し!『6兆クッキーとCPS5%を支払い停戦協定を結ぶ』『One mindを研究するとババアアポカリプスが発生する(~)ババアの怒りが全宇宙を取り巻き』
  • VOICEROID+ 結月ゆかりで青空文庫を作業中BGMとして読んでもらうの巻 – SWAYWIND

    今年の2月くらいから作業中BGMとしてボイスロイドの結月ゆかりさんに青空文庫にある文学作品を ずっと読んでもらってたらすっかりゆかりさんにはまってしまいました。モットキョクトカドウガハフエナイモノカ それはともかく、文章読み上げソフトの進化具合にちょっと感動したので紹介とか使用感でもも とりあえず実際に聞いてもらった方が早いと言うことで羅生門を読んでもらいました。 漢字の読みの単語登録は少ししていますが、後は全部デフォルトの状態での読み上げです。 自分の使い方としては、音楽を聞く気分ではないときに青空文庫にある作品を読んでいってもらっています。 気になってはいたけど読むまでは至らなかった昔の有名な文学作品とか聞けるので良い感じです。 ちなみに青空文庫のテキストファイルはルビやら注釈やら入っててそのまま読むと一緒に それらも読み上げちゃうので、その部分だけ削除する場合はRubyMateを

    tailtame
    tailtame 2012/05/26
    おお…。VOICEROIDもあるのか…。難しい単語は登録したりするのか…いいね(`・ω・´)
  • tenamis

    com | ie | com.ar | bg | cl | kr | ro | fi | com.es | pt | cz | dk | gr | is | co.at | com.au | com.br | be | de | fr | ru | sk | li | si | se | md | my | ca | mx | no | ae | tw | am | nl | jp | sg | lt | ch | co.uk | hr | com.co | in | hu | it | com.tr | rs | com.eg | co.nz | pe | hk

    tailtame
    tailtame 2011/05/14
    コミラボのノウハウ。
  • 画像のファイルサイズを削減する普通の方法: べつになんでもないこと

    きっかけは突っ込みだらけの 『PNGの画質を劣化せず極限までファイルサイズを落とす、たった1つの方法 | フリーソフト,Windows PC活用情報局』 この記事に1000を越えるはてブがついたことから(1000越えるまでスルーしてたつうか方々のRSSに上がってくるから目立ってしょうがない) Web屋でもない、アイコンも絵も書かないど素人の私が突っ込み入れても何の役にも立たないでしょうから、フリーソフトだけで見た目をあまり変えずにファイルサイズを減らす普通の方法を書いてみます。 なお、同じ画像を使わないと比較の意味がありませんので、検証用として画像を引用しています。 目標とする画質 オリジナル画像がこちら、77,481 Byte 19,185色 作業時間は証明書の埋め込みとAzConvPNGで40~60秒くらいでしょうか。 このマッハバンドだらけの画像が見た目で劣化してないとかどこのおとぎ

    tailtame
    tailtame 2011/03/07
    検証乙です。バナーレベルでもない限りはあまりPNGの圧縮はこだわらなくなったな。ショートカットのPNGOUTにD&D程度にw
  • 同人誌のモノクロ版下原稿の正しい作り方。その 1. - Pasteltown Network Annex ~Pastel Gamers~

    さてさて、現在の同人誌はなにげにデータでの入稿が可能。Photoshop などで作成した原稿をそのままオンラインでデータとして入稿してしまうことが可能になっているのですが、困ってしまったのがモノクロ原稿の正しい作り方。これ、うまく作らないと写真が綺麗に印刷されなかったり、あるいはモアレ(縞模様)が出てしまったりするのですが、いろんな Web を見ていると、結構わかったようでわからない説明が多いのですよ;。なので、自分的備忘録も兼ねて、ここにモノクロ原稿の作り方をまとめておきたいと思います。 まず、モノクロ原稿を正しく作成するための大前提である、モアレから説明していきたいと思います。 ■ モアレとは何か モアレとは、異なる周期のパターンが干渉しあうことによって発生する縞模様のこと。物理を専攻した方であれば、異なる周波数の音が重なり合うと、長い周期のうなりが発生することを習ったことがあると思い

    tailtame
    tailtame 2011/02/26
    モアレ具合が分かりやすい。レーザプリンタいいなぁ(`・ω・´) 続き) http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/2010/12/-2-1.html
  • - mdiapp Review #2 - 【 蛸 グ ラ フ 】

    僕にとってもうコレがなきゃ仕事にならん感じのペイントツール、mdiappについてのあれこれを書きます。 もっともっとユーザーが増えてくれれば、回りまわって僕にも利になるので頑張って書きます。 既に一通りのことは、赤坂素人さんのMagical☆Cafeのmdiappカテゴリで書かれており、非常にうまくまとめられています。 公式のTIPSとあわせて通読すれば特に使い方がわからないということはなかろうかと思います。 僕のブログではmdiappで漫画やカラーイラストを描く上でつまずきやすいところや、 実例的なことをピックアップして補足していこうかと思います。 書きたいことは沢山あるんですが、まずは個人的に基にしてすべてだと思っている 「1bpp/8bppレイヤーの使いこなし」についてです。 まずは前回のおさらい。 耳がタコができるまで何度も言いますが ・1bpp/8bppレイヤーは、黒一色(初期

    - mdiapp Review #2 - 【 蛸 グ ラ フ 】
    tailtame
    tailtame 2010/02/28
    プロの仕事に耐えうるって言う情報はありがたいなぁ。
  • 橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくる

    を解体する為にこの裁断機を買った。14000円ぐらい。 大型ペーパーカッター 裁断機 まだ必要ないので買ってないけど、替え刃も発見した。 コピー用紙500枚らくらくカット/人気 商品大型ペーパーカッター用『替え刃』 ジャンプぐらいの厚い雑誌でも切れる。このサイズの裁断機では妙に安い(他の半額程度)だが、そのかわり届いた時点で油でぬるぬるしている。 軍手とぞうきんを用意しておいて、よく拭いた。 刃の部分には茶色い油?が付着しているので、試しにいらないを裁断してみて油の拭き残しが無いか確かめる必要がある。 油がついた。(古ぐらしは新しいのを持っているので、2003年版を試し切りに使った) ■裁断する まずスキャンできるようにをバラバラにする。 表紙を外す しっかり押さえる 切る 切る。裁断機の刃が超鋭いので、あんまり力はいらない。 バラバラにしたをscansnapに入れる iPhon

    橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくる
    tailtame
    tailtame 2010/01/04
    糊がつくから裁断機もいるよね。いつかやりたい。PDFだと再印刷も出来るからいいかなぁ…jpgの方がいいかなとか思ったり。2100x3000なjpgをA4のレーザープリンタで印刷したらキレイに読めた@漫画。だんだん薄いのが出るね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tailtame
    tailtame 2009/12/15
    処分費用と思えば安いよなぁ…。イーブックオフかブックオフオンラインか古本市場かで悩むー、と売る本が無い(゚ε゚*) あまり買わない(売らないのばかり)+痛み…(;`・ω・´)
  • 肥大化した「Firefox」の内部データベースをボタン一発で最適化「Vacuum Places」NOT SUPPORTED

    tailtame
    tailtame 2009/08/25
    おお! SQLite Managerが3.5から使えなくなったからなー。試してみる(`・ω・´) SQLite Optimizerと併用したら最強かしら!
  • rumblefish - Vistaのバックアップ機能を試してた

    夏です。 夏といえばコミケコミケといえばHDDクラッシュで原稿あぼーんでございますね! というわけで。 自分も、備えておかねばということでVistaのバックアップ機能を使ってバックアップしてました。ただ、復元を試してないのもナンなので試してみたんですよ。今回はそのへんを。 ちなみに、Vistaには2種類のバックアップ機能が提供されていて、1つが、PCのシステムをHDDまるごとバックアップする機能。もう1つが、データやドキュメントファイルをバックアップする機能。前者はHDDクラッシュぐらいの大事に備えて、後者は、自動バックアップ期間を1日とか1週間ぐらいの細かい単位に設定して、軽い障害に備えるというもの。 今回は、まるごとバックアップからの復帰でとりあえず約1ヶ月前のシステムにもどすのと、ファイルバックアップからの復帰で、描きかけの絵なんかを1日前の状態に戻す、というのを予行演習的に

    tailtame
    tailtame 2009/07/03
    おー(*゚д゚*)
  • 【レビュー】複数のFirefoxのブックマークを同期する便利なアドオンを試してみた (1) Foxmarks Bookmark Synchronizeの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    自宅、オフィス、そしてノートPCなど複数のPCを利用する方も多いであろう。そんな環境でFirefox 3を使用していると、ブックマークの同期をとることで苦労した経験はないであろうか?出先で、仕事場のPCで登録したブックマークを登録していなくて困った!などということは少なからず発生する。 Foxmarks Bookmark Synchronizer(以下、Foxmarksと略記)は、インターネット上のサーバにブックマークを登録し、自動的に同期をしてくれる。インターネットに繋がる環境にありさえすれば、いつでも同じブックマークを利用できる。 注意:稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っておりますが、ソフトウェアの利用はすべて使用者の責任においてご利用ください。 Foxmarks Bookmark Synchronizerを使ってみる まずはインストールである。アドオンのWebサイ

    tailtame
    tailtame 2009/05/11
    ふむー。外部に預けるのか。
  • 備忘録 : PyBlosxomの導入

    PerlベースのblosxomからPythonベースのPyBlosxomに変えてみた。Pythonなら ZopeやPloneとなるところだが、あいにくレンタルサーバーなのでそうもいか ず、PyBlosxomとあいなった。まだすべての機能を使ってみたわけではないが、 一通り導入についてメモ。 私が比べた限り、blosxomにくらべPyBlosxomは次のような良い点がある。 開発が活発 - blosxomはずいぶん開発が止ってしまっているようだが PyBlosxomはPlugin含めて活発な模様 ドキュメントがしっかりしている - 最新バージョンに追い付いていないと ころもあるが、blosxomにくらべてドキュメントが整理されている。 blosxomにない機能がある - debugモードなどPyBlosxomのほうが全体的に機 能が豊富な感じがする。blosxomのpluginで提供されてい

  • 1