タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

scienceとeducationとdataに関するtailtameのブックマーク (1)

  • 「腕を広げた長さ=身長」って本当? 小5が「解明」:朝日新聞デジタル

    「腕を広げた長さと身長は同じ」ってホント? そんな疑問を探究した熊県天草市の小学生2人の研究が、国内外から1万点を超える応募があった自由研究作品コンクールで入賞した。 素朴な疑問の探究に取り組んだのは、同市立渡北小5年の岡部文香さん(11)と松望愛(のあ)さん(11)。研究テーマは「縦横ぴったり人間は誰だ!~身長と腕を広げた長さを比べよう」。それが当か、年代で違いがあるかなどについて、乳幼児から60歳まで141人からデータを取って分析。その結果、年代別では、園児は身長の方が腕を広げた長さより長いが、大人になるほど、腕を広げた長さの方が長くなることがわかった。 この研究結果を、一般財団法人理数教育研究所が全国の小中高生から募った「算数・数学の自由研究作品コンクール」に応募。今年度の審査委員特別賞を県内で唯一受賞した。日常生活や社会で感じた疑問を算数・数学を用いて探究し、リポートの内容

    「腕を広げた長さ=身長」って本当? 小5が「解明」:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2020/04/14
    2020/2。2mも腕広げたらなんとなく分かるんじゃないかと…幅広いんだなぁ「+10.5~-9.5」
  • 1