タグ

societyとhatenaとlifeに関するtailtameのブックマーク (12)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tailtame
    tailtame 2012/04/14
    はてブってなかったか。大量に流れてくるけどやってたら疲れるよねって言う。
  • 続・Myはてなのアレ問題について:ekken

    先日のMyはてなによる個人の活動時間ダダ漏れ問題の続きです。 前回(Myはてなのアレ問題について )も書いたとおり、他人に「はてなで活動した時刻」が詳細にバレてしまうのがイヤというのは分からないでもないのだけど、やはり過剰な拒絶反応だよなぁ、と。 Myはてなのユーザー活動時刻の表示について、とりあえず画面上には表示しない変更ということで落ち着いたようなんだけど、活動時刻を知られたくない人たちは、ホントーにそれで良いのか? と。 前回、僕は「活動時刻なんて、もともとRSSの情報に含まれているんだから、今更‘そんなの知られたくない’とか言う方がおかしい」というようなことを書きました。 こうした意見(僕以外にも同様の主張は見られました)に対する反論としてなされたのが、こんな意見。 1クリックで情報取得されてしまうことが問題 RSSリーダーはそんなに普及していないから、RSSの情報に含まれていても

    tailtame
    tailtame 2009/04/18
    本当にねー。時刻が消えた頃に自分のを見に行きましたが、そこまで見に行くの面倒だろう、と思った。しかし面白い一覧だなーw
  • 女はラクが出来て羨ましいらしいです。

    この間、飲み屋で隣に座ったオヤジに言われました。その後は延々と説教ですよ。 働かなくても、結婚したら三昼寝付き。は?いったい、いつの話ですか? このおじさんはいったいどこで時が止まってしまったのだろう。頭がバブルの時のままです。 産めよ増やせよ言われて、今後は女性の労働力も必要だと言われ。デブは醜い。時代は貧乳だスレンダー美人だ言いながら、出生児の平均体重が下がってる。女性の過度なダイエットが原因だ!とかニュースで言ってるし。 どうしろと言うのです? 男はただ黙って働いてるだけで、世間的にはその役割を果たしていると評価をされる。 女は結婚したら苗字が変わるし、妊娠したら体型が変わる。出産したら、それこそ赤ちゃん中心で生活そのものがかわります。 独身で働いていれば、そろそろ結婚しろと言われる。「なんで結婚しないの?」と聞かれる。結婚したらしたで、早く孫の顔が見たいと言われる。少子化対策に貢

    女はラクが出来て羨ましいらしいです。
    tailtame
    tailtame 2008/12/18
    どっちにしろ両方の立場を体験できないんだから…もうね。女は色々と面倒だよな、毎月中からえぐり取られるような痛みry 主夫が出来るとでも言うのだろうか、老後孤独を想像しようかry
  • 父親になってわかった子供のつくりにくさ

    俺は、30にしてようやく一児の父になったが、ここまでくるにあたって、子供の作り難さを何かと実感したよ。 で、世の中の「少子化対策」が少なくとも男の俺からみたらぜんぜん的外れだって感じた。 結婚しにくい まず、ちゃんと順番を守って子供を作ろうという生真面目な人間は、子作りにおいて結婚することが何よりものスタートだ。 それで、俺が感じたのは結婚しにくいって事実だ。 できないんじゃない。奥さんのキャリアがなんちゃらで結婚しにくいとかそういうことでもない。 要は、めんどくさいんだ。激しく。金もかかるし。 「婚姻」と言う法律上の制度はえらく簡単だ。紙一枚の話だから。だが、それだけですむことはまずない。特に田舎なら。 儀式が必要なんだ。結納とか、披露宴とか。これにまずゲンナマはもちろん、時間的にもかなり使わされることになる。精神的にも切迫する。くだらないことで相方とケンカしちゃったりもする。 結婚生活

    父親になってわかった子供のつくりにくさ
    tailtame
    tailtame 2008/08/05
    国からのお金は後払いだったりね。年寄り>子供な社会だからなぁ。結婚式はしたくない派だな…予定は全くry(゚ε゚) エンゼルプランってどうなったんかな(懐古)
  • よろこびと感謝と - tapestry

    life写真は、同じ様子で昼寝する父と子。id:jkondoがはてなハイクでご報告したように、昨日、元気な男の子を出産しました。高齢出産であることや、早産の危険性があって安静を命じられていたことなどで、不安の多い妊娠生活でした。妊娠中にアメリカからの帰国、東京から京都へのオフィスと自宅の移転など、大きな出来事もあり、心身を酷使した時期もありました。後期は予定日を過ぎても陣痛が来ず、せっかく来た陣痛も格的にならず、二日間も自宅待機となり、10分ごとに押し寄せる痛みに耐えながら二昼夜寝られなかったことなど、最後まで苦しい状況でした。出産後、一夜明けたら体のふしぶしが痛く、けっこう壮絶だったのだなあ、と振り返っています。正直なところ、もう当分は妊娠はごめんだ!とトラウマ状態になっています。きっといつかその辛さも忘れるのでしょうが。痛みに耐えているとき、いろんなことを考えました。闘病などで、この

    tailtame
    tailtame 2008/08/04
    あったかいはてな(´ω`)
  • 死んだほうがいいのかね

    今日県庁の口述試験結果の発表で行ってきたんだが、 どうしようもないぐらいへこんでしょうがない。 こんな書き出しだから、落ちたのは読んでるアナタには自明のことかと思うが、 成績開示して愕然とした。なさけない。 以下、結果。 筆記試験成績 十番台 / 4ケタ ↓ 筆記試験+口述試験の成績 3ケタ / 3ケタ もう、なんも言わんけどさ。 これ、要は、面接の点数がドベにちかいってことだよな? 名言はされなかったけど。 でもさ、面接、失敗したわけじゃないんだぜ。 終始和やかに。ただ、俺だけ、初めの発語から明らかに面接官の態度違うの。 質問もすげー少なくて、言葉の途中で切られたりするの。ほんとに。 俺さ、どもりなんだよ。それも、けっこうきついほうの。 今思い返してみても、感じがわるいわけでもなかったし、 結構特訓はしたから、吃音の部分以外はうまくいけてたはずで。 民間受けてこの吃音がカナリの烙印だって

    死んだほうがいいのかね
    tailtame
    tailtame 2008/07/30
    母ちゃんの言葉かっこいいな……(´・ω・`)
  • これから書くことは元増田のことじゃないよ。 このエントリを読んで「持..

    これから書くことは元増田のことじゃないよ。 このエントリを読んで「持たない」とか「ロハス」とか「シンプルライフ」とかがムカつく理由が分かった。 あいつら、金は持ってるんだよな。 自分は安定した生活を確保したうえで、 「あなたたちもモノに振り回されない暮らしをしなさい。ふふん♪(鼻息)」とか、 実際は金持ちの道楽に過ぎないのに! とかなんとか。 持てない暮らしをしている俺の僻みでした。

    これから書くことは元増田のことじゃないよ。 このエントリを読んで「持..
    tailtame
    tailtame 2008/07/06
    まあねぇ。死蔵品に囲まれて狭いは悲しい。
  • 持たない暮らしを実践して変わった事

    金子由紀子さんのを読んで、感銘を受けてから物をなるべく持たない暮らしを始めた。 とにかくいろんな物を捨てる事から始めた。 写真や旅行先で買ったお土産や結婚式の引き出物等。 捨てるのに躊躇したが、お土産や引き出物はデジカメで写真に撮っておいた。 以下処分した物リスト ・デスクトップPC(ノートPCにした) ・PCデスクと椅子(PCを処分したので不要になった) ・光回線(E-Mobileにした) ・ベット(畳なので直に布団を引くようにした) ・炊飯器(鍋でご飯を炊くようにした) ・オーブントースター(魚のグリルでパンを焼くようにした) ・押し売れを占拠してた布団2組と毛布 ・服の3/4とバスタオル(大きめのタオルで代用) ・DVDやCDや漫画とそれを収納していた棚(見たくなったら漫画喫茶へ行くようにした) ・ほとんどの器(白の大皿とスープ用の皿を買った) ・鍋類とやかん(圧力鍋と土鍋

    持たない暮らしを実践して変わった事
    tailtame
    tailtame 2008/07/06
    それを目指して実践中。汚部屋スレを見つつ…見つけたなぁw 所有欲が減って本当に欲しい、持ちたい物をまとめてる。死蔵しなくて幸せ。まだカオスだが。
  • 血液型と性格との相関を本気で信じている人って…

    大学で社会心理学を勉強している。 統計を使って、社会現象や、人間の性質について、データを集めて分析していると、血液型と性格のあいだに相関関係はないことは、明白。 心理学で調査をする時に、性別や、年齢をデータとして取ることはあるが、血液型や皮膚の色を取るようなことはない。前提にすらあがってこない。論文を調べたら、心理学的には、血液型と性格には相関がないことは、レポートされている。 例えば、企業で、採用や人事で血液型を参考にしたりしてるの(個人的にはしていたら大問題だと思います)? ただし、血液型が普及しすぎて、血液型のせいではなく、知識の影響でA型がよりA型っぽい性格になるというレポートはある。 まあ、ちょっと真面目に考えれば、家庭環境や、親の性格、経験を差し置いて血液型がその人の性格を決定ずけるなんて、ありえないことは、わかりそうなものだが、それは、私がたまたま心理学を勉強しているから?

    血液型と性格との相関を本気で信じている人って…
    tailtame
    tailtame 2008/07/06
    楽しいならいいけどね(゚ε゚)
  • 女のほうが人生トクに決まってる

    冷静に考えれば、オナニーなんて気持ちよくもなんともない。 というか、慣れてしまって、もはや何の感動もない。 あーあ、女に生まれてればなあ、と今日もむなしく思う。 とまあ、ことセックスの快楽については女が圧倒的にトクなわけで、 これは科学的に実証されてもいる。 しかし、その事が「男と女のどちらがトクか」みたいな話題で 一切触れられないのはどうしたことか。 これは人生の豊穣さにかかわる圧倒的なファクターであるはずだ。 さて、例えば大金持ちが少々「差別」されていたとして、 ほとんどの人はその境遇と相殺して声高には糾弾しないだろう。 なのに、女となるとそうはいかない。 差別がいい悪いというのではない、差別に対する態度の程度の問題として、だ。 圧倒的にキモチイイ境遇を生まれつき手にした人間が人類の二分の一もいる。 なぜ、男はそれを見ないフリをするのだ。 なぜ、女は自分の幸運をわかろうとしないのだ。

    女のほうが人生トクに決まってる
    tailtame
    tailtame 2008/07/06
    毎月、死にそうになったり汚れるのを気にしないですむなら楽かもね。あと性の対象とかw 立ってると股をしたから叩いてるような痛みとか死ぬw
  • 男ってめっちゃ恵まれてね?

    何歳になっても自分の子供が持てる上、自分は何もしなくていいんだから 凄すぎじゃね?最強じゃね? 例えばさ、自分は何もしなくても自分の子供が得られる代わりに、年齢制限がある、とかならまだ、あーあーまあね、一長一短あるよね人生、みたいな話じゃん。 でも両方。まさかの両方だよ。何歳でもビンビンなうちは自分の子供を持てるし、その上何もしなくていいんだよ。さ……さいきょうすぎる!一長一短どころじゃない!才色兼備みたいな贅沢な話だよ。 ちょっとさーちょっとどうなの?あまりに女に偏りすぎじゃね?苦労偏りすぎじゃね? いやまぁさ……動物時代は流されるままに進化し続けていればよかったし、その結果こういう事になったわけですけどね。 ちょっといくらなんでも現代社会と合わないこの負担ぶり。ちょっと不平等すぎる。 その辺ダーウィンどうにかならんかったのか。ダーウィンに言ってもしょうがねーが。 じゃあ神か?でも神様と

    男ってめっちゃ恵まれてね?
    tailtame
    tailtame 2008/07/06
    まぁ産むまではとにかく男が楽だよな。
  • 三次ロリコンは死ね

    小学校三年生の時に屋の人気の無い児童書コーナーを一人で見ていると、後ろから男性がそっとスカートの中に手を入れてきた。びっくりして体をこわばらせると「声出さないでね」と囁いてきた。しばらく触って、その男性は走って去っていった。後姿は細身の若い男性で、大学生くらいの年齢に見えた。 痴漢にあったことはなんとなく理解できたけど、そういう対象になるのは女子高校生か女子大学生からだと認識していたのでじわじわと混乱して受験参考書のコーナーにいる母親のもとに走った。「どうしたの?」と言われたけどこれは母親に言ってはいけない種類のことなんだろうと思って黙って母親にくっついた。あの時はひどい混乱以外に感じたことはなく、痴漢への憎しみや怒りはなかった。 世の中にロリコンと呼ばれる人たちがいることを理解したときも、痴漢の声色がおどおどしていたことを思い出して、「悪い人ではないんだろう」と思い、変態と言われる性的

    tailtame
    tailtame 2008/07/02
    二次元ロリショタ好きだが…三次元に“手を出すのは”死んでいいよな。うん。しかしそのスレは気持ち悪い。通報出来ないものかねぇ。
  • 1