タグ

societyとscienceと2chに関するtailtameのブックマーク (6)

  • 原発賛成派「対案あるの?」 ←太陽光風力バイオマス軽水力地熱位 いくらでもありますが

    ■編集元:ニュース速報板より「原発賛成派「対案あるの?」 ←太陽光風力バイオマス軽水力地熱位 いくらでもありますが」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/14(月) 20:24:59.54 ID:O6mswyBR0 ?PLT(13074) ポイント特典 @miyadai 宮台真司 米国ではすでに再生可能エネルギーの発電コストが、原子力を上回りました。 再生可能エネルギーの全ての分野で先進国最低レベルの普及率。 原子力と石炭で発電する愚昧。 RT @umio924: 信じられない、この非常事態に。福島の原発から放射能が漏れているのをご存知でしょう! http://twitter.com/#!/miyadai/status/46334066081017856 @miyadai 宮台真司 整理します。 (1)経産官僚:政策的失敗の覆い隠しによる座席の確保

    tailtame
    tailtame 2011/03/19
    効率はとてもいいからな…。火力もあるけどエコやらエネルギー源…。想定外過ぎたのだ(´・ω・`)
  • ニュー速で暇潰しブログ 温暖化 計算に大きな誤り 上昇しても0.2度

    1 : KANA(catv?):2011/01/20(木) 18:21:09.49 ID:NBo0oqxf0 【1月20日 AFP】米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)が運営するオンライン・ニュースサービス「ユーレカ・アラート」(EurekAlert)に18日に掲載された気候変動に関する論文に、大きな誤りがあったことが分かった。 この論文は、世界の気温は2020年までに2.4度上昇し世界的な糧不足が起きると主張したもので、AFPを含む世界中の通信社が配信した。しかし、AAASでは指摘を受けて19日、この論文をウェブサイトから削除した。 AAASの広報担当者は、「英紙ガーディアン(Guardian)の記者から内容への疑問が寄せられ、すぐに気候変動研究の専門家に内容を確認してもらったところ、疑問点

    tailtame
    tailtame 2011/02/19
    サハラ砂漠緑化だと…。省エネとか無駄省きはいいよね。海外に大金払うのは馬鹿らしいけど
  • たこ足配線だけはやめとけ、ヤバイぞ

    1 : 大工(東京都):2010/08/30(月) 17:27:05.34 ID:wYs7g1xU0● ?PLT(12100) ポイント特典 30日午後1時15分ごろ、埼玉県加須市外田ケ谷の産業鋳物工場「吉田鋳工所」の従業員寮から 出火、プレハブ平屋寮4棟計約85平方メートルが全焼した。 加須署では、出火元の寮にあったパソコンやクーラーなどのたこ足配線が出火原因とみて調べてい る。 加須署によると、出火当時、寮には従業員やその家族計3人がいたが、逃げて無事だった。 産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100830/stm1008301701008-n1.htm 5 : 鉈(東京都):2010/08/30(月) 17:28:42.51 ID:eB8dfHbV0 クーラーをたこ足とか馬鹿じゃないの? 210 : フードコーデ

    tailtame
    tailtame 2010/08/31
    火事は巻き込み消失が…。濃いスレだなぁ。許容量オーバーでショート&発火だっけ…。エアコンとパソコンを同一は…。電化製品は増えるし電源は多々だし、パソコンは電源でかくなるしー。むぎぎ(`・ω・´)
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 遺伝のオカルト

    >>12 女子だよ。 てかこれはネタでなく真面目な話ねw ネタっぽいカキコになってごめん。 母は知らないけど、私と娘、姉と姪2人がみんなマンマンの近くに黒子がある。 詳しく言うとちょっと恥ずかしいけど、細かい場所はマンマン(赤ちゃんが出てくるところ)のちょっと横ね。 皮膚が薄い場所だからとても目立つw 951 名前:管雑 投稿日:2006/06/18(日) 00:33 ID:qxs4zySf >924 アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、 聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、 狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム 江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。 事の良し悪しは置いといて、日人は伝統的に変態遺

    tailtame
    tailtame 2009/04/12
    タグに悩む…、と不思議だよなぁ。母方がふさふさで父方がryなので弟は父寄り…wktk(・∀・)
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) あと3,40年で科学はどこまで進歩する?

    1 名前: ◆mariaazW.Q [] 投稿日:2009/02/06(金) 05:45:46.89 ID:7j8BxMeo0 1981年スペースシャトルが大気圏外に初到達 1982年テレフォンカード発売 CDプレーヤー発売 PC9801発売 1983年ファミコン発売 1984年Macintosh発売 1985年携帯電話「ショルダーフォン」発売 1986年ハレー彗星接近で日混乱 チェルノブイリ原子力発電所事故発生 1989年ゲームボーイ発売 消費税導入 1980年年代・・・ 全国にコンビニエンスストアが普及する。 ロリコンブーム ワープロの普及 ここまではものすごいペースで進化してると思う これからもこの速度で科学は発展していくの?それとももうペースダウンしてる? ■なぜ人はニセ科学を信じるのか 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/06(

    tailtame
    tailtame 2009/04/08
    片手でネットする時代が来るとはなぁ、って感じだよね。人間が不要になって行くのも怖い。
  • ニュース超速報! エコのために テレビの深夜放送 自粛を検討

    蒟蒻畑がぁ・・・・ TOP絵募集中! 力作待ってます! このブログについて 新着情報 最新の記事 ノーベル化学賞を日人が受賞 (10/08) ノーベル物理学賞・日人受賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (10/07) B-CAS事実上の廃止へ *ただし地デジのみ BS用にB-CASは残る。 (10/07) 【NYSE】 ダウ10000割れキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!  (10/06) 背に腹はかえられない!?  日テレビが創価学会からCM解禁!? ついにCMで宗教戦争勃発か? (10/05) 日人がイグノーベル賞を受賞! (10/03) 【速報】中山元国交相が政界引退 (10/03) 大量の漫画を捨てろと言われ、2ちゃんねるに両親殺害依頼を書き込んだ無職の女を書類送検 (10/02) 【新幹線】 誤って回送列車に乗った女が非常用ドアレバーを引き急停

    tailtame
    tailtame 2008/07/05
    ああ、電気って貯めておけないんだっけ。もうエゴ過ぎる。
  • 1