タグ

webとfirefoxに関するtailtameのブックマーク (18)

  • Firebugでラクラク診断~Yahoo!が明かすページ表示の高速化13のルール

    宮永 邦彦 アイデアマンズ株式会社 2007年7月27日、米Yahoo!がこれまで培ったページ表示の高速化ノウハウを13のルールにまとめて公開しました。クラスタリングなど、高度なネットワーク技術を必要とする手法ではなく、主にHTMLや、Apacheの設定ファイル(.htaccessやhttpd.conf)の記述だけで効果が得られるTipsとなっています。 ・Thirteen Simple Rules for Speeding Up Your Web Site http://developer.yahoo.com/performance/rules.html この13のルールのすごいところは、「Firefoxの拡張機能による自動診断ツール」が用意されていることです。Firefoxにその拡張機能をインストールすれば、任意のサイトがこの13のルールにどれくらい適合しているか、一目で診断できるよう

    tailtame
    tailtame 2010/11/14
    ふむー
  • YSlow: パフォーマンスは上がったのか? (結果っぽいこと) | 国道58号線をのんびりと行く

    tailtame
    tailtame 2010/11/14
    軽いのはいいよねぇ(´ω`)
  • Page Speedが1.6βになったようで | gaspanik weblog

    昨年末にWeb Designingさんの特集に書いたWebサイトのパフォーマンスの話でも取り上げたGoogleさん謹製の最適化ツール「Page Speed」の1.6のβ版がリリースされてます(以前のエントリー)。 よく見るといろいろ変わっているようです(※クリックで拡大)。 年末のエントリーでは表示パフォーマンスが大事かとか簡単な使い方程度しか書いてないので、今回は気が向いたのでPage Speed 1.6βをベースにそこに挙げられている項目をひとつひとつ取り上げてみようかと思います。 長いので気合いを入れてください(笑)。 Page Speed 1.6β、それぞれの項目はこんな感じですよ細かい改善手法についてまでは解説しませんが、Yahoo!さんのYSlow!同様日語化されてるわけではないので、それぞれの項目がどういうことを言ってるのかぐらいがわかる程度の簡単なもので(笑)。 ちなみに

    Page Speedが1.6βになったようで | gaspanik weblog
    tailtame
    tailtame 2010/11/14
    基本的にやってる事が多かったな(画像は小さめにとかw) 英語なので説明ありがたい(´ω`)
  • Firefox率が高いサイト=おっさん臭いサイト

    もし、 「うちのサイトにアクセスする人は、ブラウザにFirefoxを使ってる人が多いんですよ」 なんて言い出す人がいたら、 うわっ、加齢臭w と反応しても良いのかもしれない。 だって、10代はわざわざFirefoxなんてインストールしないし、小学生や幼稚園児はFirefoxを知らない。 30代、40代の主婦、というか女性一般はFirefoxなんてインストールしないし、高齢者もインストールしない。 じゃあ、残ったのは誰って、ほとんどがおじさん。 おじさんのアクセス率が高まると、必然的にブラウザのFirefox率が高まるよね。 だから、おっさん臭い。加齢臭。おっさん臭いサイト。 もし、 「うちのサイトにアクセスする人は、ブラウザにFirefoxを使ってる人が多いんですよ」 なんて言い出す人がいたら、 うわっ、加齢臭w と反応しても良いのかもしれない。 というようなエントリを書こうかと一瞬思いま

    Firefox率が高いサイト=おっさん臭いサイト
    tailtame
    tailtame 2010/05/13
    玄人向け、と考えるとまたw 最近はFirefox>IE8な感じでいいよいいよー(IE6は偽装がry)。
  • Firefox、ダウンロードページちょっと調整で6,000万ダウンロード増 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Blog of Metrics - When in doubt, sample it out Firefoxダウンロードページにちょっとした調整を加えただけで、年間にして6,000万ダウンロードの増加が見込めるという報告がFirefox & Page Load Speed - Part II ≪ Blog of Metricsに掲載されている。Firefox、Chrome、Operaのそれぞれのページの表示時間を比較。Chromeは2.6秒で完了するのに比べて、Operaは6.4秒、Firefoxは7.7秒という時間がかかっている。しかもダウンロードボタンが表示されるのは7.0秒を経過してから。この表示の遅延がダウンロードの減少につながっているのではないか、というのが改善の最初のきっかけになっている。 ページ読み込み1.0秒後- Firefox&Page Load Speed - Part

    tailtame
    tailtame 2010/04/11
    重いページは滅べー(64Kbpsの名頃/2006年まで?)
  • フィードアイコンガイドライン

    Mozilla Firefox は、次のような新しい「フィードアイコン」 (別名「RSS アイコン」) を以前のバージョンで採用し、使用してきました。これは RSS や Atom などのオープンな Web シンジケーション フォーマットと関連して使用されるものです。 Mozilla Foundation は、Mozilla Foundation 以外の方がこれらのアイコンを自由にご使用いただけるようにしました。このドキュメントは、アイコンの使用に関する推奨ガイドラインを提供しており、以下の皆様に向けてのサービスとして Mozilla Foundation によって発行および管理されています。 独自の製品およびサービスと関連してフィードアイコンを使用したいと考えている個人および組織のコミュニティ これらの製品およびサービスを使用し、オープン Web シンジケーションフォーマットの使用を

    tailtame
    tailtame 2009/12/14
    元ってMozillaだったのかー。丸みと向きに定義あったのね。分かりやすいよなー
  • Mozilla,次期Webブラウザ「Firefox 3.6」のBeta1を公開

    米Mozilla Foundationは米国時間2009年10月30日,オープンソースWebブラウザの次期版「Firefox 3.6」のベータ1版を公開した。WebサイトでWindows版,Mac OS X版,Linux版を無償でダウンロードできる。日語や英語など50カ国語以上に対応した。 Firefox 3.6では,新版のレンダリング・エンジン「Gecko 1.9.2」を採用している。JavaScriptの処理を高速化,応答性を向上させて,起動時間も短縮した。セキュリティ面では,導入済みのプラグインが最新版でない場合,直ちにアップデートするよう警告する機能を搭載した。 このほか,ビデオ再生時のフルスクリーン表示が可能になった。新しいフォント形式「Web Open Font Format(WOFF)」や新たなCSS(Cascading Style Sheet),DOM(Document

    Mozilla,次期Webブラウザ「Firefox 3.6」のBeta1を公開
    tailtame
    tailtame 2009/11/02
    正式公開が楽しみだなー、と待つ(`・ω・´) Firefoxは履歴クリアで爆速だぜ!(`・ω・´)-3
  • Googleのトップページを開くと毎秒100回JavaScriptが実行されるよ - 射撃しつつ前転 改

    FirefoxがCPUを常に15%ぐらいうのが気になっていたので調べてみたら、Googleのトップページを開くとものすごい勢いでJavaScriptが実行されることがわかった。具体的には、var k=t.value;k!=h&&X(0);h=k というコードが毎秒100回実行されている。このせいで、自分の使っているPCだと、Googleのトップページを開くだけでCPU使用率が2%ぐらい上がっているようだ。Firefox特有の問題というよりは、ウェブページ側の作り方に依るものみたいだ。たぶん他のブラウザでも問題は変わらないだろう。 Googleのトップページの場合、コードを調べてみた限りでは、原因はどうも検索候補の自動補完用のコードみたいだ。現在の入力文字列が過去の記録と違ったら補完の提示をやり直す、みたいなことをやっているように見える。 HTMLではテキストボックス内のテキストが変更され

    Googleのトップページを開くと毎秒100回JavaScriptが実行されるよ - 射撃しつつ前転 改
    tailtame
    tailtame 2009/09/30
    んー、自分はまったく影響ないなぁ。htmlを走らせるアドオンを切ってるのもあるのかなー(Firebugとか)。iGoogleで死ぬってのは聞くけどw
  • 他人の記事のタイトルを使ってスパムリンクを大量に貼ってるウザいページ - by edvakf in hatena

    Firefox だとおかしいと言われたので直した。 querySelectorAll を使ってるので Firefox 3.5 以上、Opera 10 以上、Safari 4.0 以上なら使えるはず。 Google検索の上位に表示されているページが元ページへのリンクを貼っただけのサイトでイラッとしたのでグリモン書いた - 今日もスミマセン。 深江直人(カッペ)さんのサイトは邪魔だよね、という話 - 隠れん坊将軍の隠れ蓑 常日頃からウザいと思ってました。 いや、別に検索結果で元の記事より下に来てくれるならあまり文句は言わないのですが、元記事はずーっと下のほうにあるのにこういう役に立たない自動生成ページが上に来るのが許せないのです。 というわけで、snaka さんが最初に書いてた UserJS をフォークしてみました。 http://gist.github.com/153078 http://g

    他人の記事のタイトルを使ってスパムリンクを大量に貼ってるウザいページ - by edvakf in hatena
    tailtame
    tailtame 2009/07/29
    「"さんがコメントしたフィード一覧"」で山ほどURLが出てくるんだが…。はてなはうざくないんだ、人のコメントがあるから100%自動生成じゃないからな orz いや、タイトル先頭が「はてなブックマーク」だから避けやすい。
  • Mozilla、「Prism 1.0」ベータ版リリース | OSDN Magazine

    Mozilla Labsは5月8日、Webアプリケーションをデスクトップアプリとして利用できる技術「Prism 1.0」のベータ版を発表した。これにあわせ専用のWebサイトを開設、正式版リリースに向け前進した。 PrismはWebアプリケーションのデスクトップ版を生成する「Firefox」プラグイン/スタンダロンアプリケーション。18カ月前にMozilla Labsでスタートした開発プロジェクトで、「Yahoo! Zimbra」などが実験的に導入している。今回の正式版に向けたベータ版では、エンドユーザーやユーザーからのフィードバックを基に機能を強化した。 最新版では、Prism対応のWebサイトをデスクトップアプリケーションのようにパワフルにするための開発者向けAPIが加わった。SSLに対応、フォントやプロキシの設定のほか、アプリケーション特有の設定も可能となった。Prismが更新されると

    Mozilla、「Prism 1.0」ベータ版リリース | OSDN Magazine
    tailtame
    tailtame 2009/05/11
    Firefoxと同じ挙動ならGmailとか快適だろうなぁ。Firefoxは定期的に再起動してるから常時無理なんだよねー。開きすぎなんだけどw
  • Firefoxの激重がユーザープロファイルを削除したら改善したでござる : ロケスタ社長日記

    最近、どうもパソコンが重いなあ、と思ってたのです。 もっというと、Firefoxが異常に重い。ページを開こうとするともたつくし、タブを切り替える時ももたつく。 パソコンのせいだろうかと、いろいろと試してたのですが、なかなか効果がでず。 (´・ω・`)重いなぁ と重いながら1週間くらい我慢してました。 しかし、それが長い間続くと、だんだんと腹が立ってきて 重いよ!ヽ(`Д´)ノ ムッキー とイライラするようになって生産性が落ちてたわけです。 で、今日。 いつもに比べて重い重い重い!ヽ(`Д´)ノフォォッォオォォ となっていたのですが、打ち合わせの中でGmailを開こうとしたらもたつくもたつく! (ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻ ギャアアアア 開かねえよ!! ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!! ってなり、ついその場の勢いでF

    tailtame
    tailtame 2009/04/15
    ブックマークのバックアップとかすごく色々増えるからねぇ。バックアップも取りやすいしやろうかなぁ(゚ε゚)
  • YSlow – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    YSlow analyzes web pages and suggests ways to improve their performance based on a set of rules for high performance web pages. YSlow is available for Firefox as an add-on integrated with the Firebug web development tool. YSlow grades web page based on one of three predefined ruleset or a user-defined ruleset. It offers suggestions for improving the page's performance, summarizes the page's compon

    YSlow – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    tailtame
    tailtame 2009/03/19
    サイト最適化への道~(`・ω・´) firebugが必要。/削除した。また機会があれば。
  • サイトの表示時間 - おじさんの備忘録-番外編-

    tailtame
    tailtame 2009/03/19
    YSlowか~。面白そう。軽くしてくれるのはうれしい。Pingdom Toolsは外部表示killしてるから駄目だった /(^o^)\ まあ、いっかー
  • ネットのド素人のブラウザの使い方(TexTsiTe)

    前:怪しい情報販売商材の中身を推理する 次:@-noz-document ネットのド素人のブラウザの使い方 0件のコメントが寄せられとりますばい comment text_site at livedoor.com 公開日:2008年12月05日 テーマ:web | top -->

    tailtame
    tailtame 2008/12/06
    あるあるw 鬼カスタマイズしたFxを母に使ってもらっているが、タブが消えて困ってたw 履歴とか使ってないっぽい。/会社でIEなのかブックマークのサイドバーが欲しいと言ってたなぁw
  • マウスで選択した範囲にあるすべてのリンクを開いてくれるFirefox拡張『Snap Links』 | POP*POP

    かなり便利なFirefox拡張のご紹介。 Snap Linksを使えばマウスでドラッグした範囲にあるリンクをまとめて開いてくれます。操作も簡単かつ直感的です。 詳しい使い方は以下よりどうぞ。 ↑ インストール後、範囲を選択するには右マウスドラッグで。キャンセルするにはESCで。赤く囲まれているのが開かれるリンクです。わかりやすいですね。 ↑ マウスを放すとその範囲にあるリンクを新しいタブで開いてくれます。 ↑ なお、デフォルトで選択されるのはSnap Linksが「主要なリンク」と判断したもののみです。全部のリンクを開くにはSHIFTキーを押します。 ↑ なお、選択した範囲を移動させたい場合には、右マウスボタンでドラッグしつつ、ALTキーで移動させます。 検索エンジンの検索結果を一気に開きたいときや、リンク集などを見るときにすごく便利ですね。 インストール&詳細は以下よりどうぞ。 » Sn

    tailtame
    tailtame 2008/10/02
    イラストサイトでA要素の色が同じ■リンクなんてバーヤバーヤ!…ためしてみる!!!1 / ってFx3対応してない \(^o^)/
  • Firefox の灯 [ともしび]

    tailtame
    tailtame 2008/06/18
    カーソル合わせるとどんどん増えてる! 広島が光ってる(*゚д゚*)ウフフ
  • Safari 6%突破 Firefox 3すでにOpera超え、IEは純減 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Net Applicationsにおいて公開された2008年5月のWebブラウザシェアは次のようになった。純減を続けているものの相変わらずIEが4分の3近いシェアを獲得して第一シェアでありつづけている。Safariがじわじわとシェアを伸ばしているところが注目される。 IE - 73.75% Firefox - 18.41% Safari - 6.25% Opera - 0.71% Safariは2007年9月に市場シェアが5%を突破、8ヵ月後に6%を突破したことになる。IEが圧倒的なシェアをもち、さらにFirefoxが高い人気を誇るなかで第三勢力としての成長を続けていることになる。Safari、Firefox、Operaともにここ1年でシェアを純増させている。 また、まだ正式リリースされていないFirefox 3だが、すでにシェアが0.78%に到達しておりOperaよりも高いシェアを獲得し

    tailtame
    tailtame 2008/06/05
    行け行けFirefox!(*゚д゚*)
  • 『Firefox 3』:メモリ使用量を6割削減、競合品を抜いて1位に | WIRED VISION

    『Firefox 3』:メモリ使用量を6割削減、競合品を抜いて1位に 2008年3月24日 IT コメント: トラックバック (3) Scott Gilbertson 2007年後半からベータテストを開始したMozilla Foundationのブラウザー『Firefox 3』が、メモリ使用量を着実に減らしている。 最新のベータ版は数週間前にリリースされたばかりだが、すでに『Internet Explorer 7』(IE7)や、これまでメモリ使用量が少ないことで有名だった『Opera』よりも、メモリ使用量が格段に少ないと報告されている。 われわれは1年近く前、『Firefox 2』はメモリを占有すると指摘し、肥大化するFirefoxの将来を案じた(日語版記事)。しかし、Firefoxファンの皆さんは安心してほしい。それも間もなく過去の話になるだろう。 最近行なわれた一連の性能テストによる

    tailtame
    tailtame 2008/03/25
    カスタマイズして使うからとても愛着が沸くのよー。2GBのvistaのガジェットでメモリが30→60%で再起動、が減ったら良いなぁ(´¬`*)
  • 1