タグ

見えない敵とバケツでウランに関するtakoponsのブックマーク (6)

  • 福岡で予定の福島応援ショップ、抗議受け中止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故の風評被害で苦しむ福島県の農家らを支援しようと、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ」で17日に予定されていた「ふくしま応援ショップ」の開店が、中止されることになった。 出店を計画していた同市の市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」に、「福島からトラックが福岡に来るだけでも放射能を拡散する」といったメールや電話が相次いだためで、同団体は新たな出店先を探すという。 同団体によると、農産品の宅配を行う「九州産直クラブ」(福岡市南区)と連携し、マリノアシティ内の農産品直売所「九州のムラ市場」の一角で開業する予定だった。生鮮料品の取り扱いをやめ、福島県の生産者から仕入れたジャムや梅干し、乾めんなどの加工品を販売する計画で、放射線量が国の暫定基準の10分の1以下であることが確認されたものに限る方針だった。 8月26日に出店を発表したところ、同団体などに「出店するなら不

    takopons
    takopons 2011/09/09
    マリノアシティは玄海原発から直線距離で約45kmの場所にある。もし玄海原発でメルトダウン級の事故が起きたら福岡ナンバーのクルマも拒絶されちゃうかもよ?
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    takopons
    takopons 2011/03/30
    このテープを東電関係者が貼ったのだとしたら、よけい反感が増すと思うのだが。「なぜ隠す?いや、ここでも隠すのか!」と。
  • http://mainichi.jp/area/mie/news/20080704ddlk24040214000c.html

    takopons
    takopons 2008/07/04
    ダガーナイフを有害な刃物に指定すれば問題が解決できると思ってるマヌケはいませんか?
  • 小中学生の「ケータイ所持禁止」に一言 | WIRED VISION

    小中学生の「ケータイ所持禁止」に一言 2008年5月20日 IT トラックバック (2) (これまでの 木暮祐一の「ケータイ開国論」はこちら) 時事通信の報道によれば、政府の教育再生懇談会が、小中学生にケータイを持たせないよう保護者らに求める提言を、今月末にまとめる1次報告に盛り込むことで一致したという。 わが国では、こういう「悪いものには蓋をしてしまえ」という慣習が目に余る。問題が起これば「禁止」することで解決できると考えているのだろうか。そもそも、子どもたちのケータイ利用に政治までが関与してくることに納得ができない。政治家も、もっとやるべきことがあるだろうと思うのだが、まずは社会一般にウケそうなネタでお茶を濁しているということか。 子どものケータイ利用について、確かにトラブルが生じているのは事実である。有害サイトは問題であるのだが、これに関してもすでに業界として取り組みが始まっている。

    takopons
    takopons 2008/05/21
    危ないおじさんに捕まって拉致監禁されたりしないようにとケータイを買い与えたところ、そのケータイに子供が奪われてしまった!どうしよう?→ケータイは禁止すべき!→いや、ケータイは悪くないよ?←今ココ
  • バカは実名だろうがバカ - novtan別館

    いつまでたっても匿名言論の限界としか言えないんじゃ仕方がないよね。 匿名だと攻撃性が強まるのはあるいは事実かも知れませんが、じゃあ、その匿名がアホな言論をすることで相対的に実名がえらくなったりするかというとそんなことはありません。むしろ「匿名はバカで低レベル!バーカバーカお前の母ちゃん(以下略」なんていう実名ばっかりにも見えます。 一部のバカを取り上げてその属性を攻撃するのが正当な批判なのであれば、ネット右翼は日人の代表だし、モンスターペアレンツは親の代表だし、モンスターペイシェントは患者の代表だし、硫化水素で自殺するのが典型的な日人で日では不味いことが起きればドラえもんが助けてくれるのがスタンダードなんですよ。 匿名言論が限界なんて言ってしまえるのは情報の取捨選択が出来ない人の言い訳ですよ。実名Webが実現したとしても、そういう人はありもしない自分への攻撃の被害者を自認するんじゃな

    バカは実名だろうがバカ - novtan別館
  • 『ウェブそもそも論(の謎×13) - くっぱのブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ウェブそもそも論(の謎×13) - くっぱのブログ』へのコメント
    takopons
    takopons 2008/04/24
    コメント欄の匿名希望さんとの遣り取りを読んで、それでもくっぱさんと対話しようと思う人はすればいいよ。堅い甲羅でガッチガチにガードを固めたくっぱ大魔王と対話したいならね?
  • 1