タグ

ブックマーク / ikedayako.blog.shinobi.jp (2)

  • 池田綾子のブログ 打ち上げ♪

    デンスケ、書いてみました! 我ながら、下手! 「こんにちはー」 昨日、電脳コイルの制作打ち上げに参加してきました。 inter fmの生放送終わりで、飛び出しで花束を抱えて会場へ! すでに盛り上がっていましたがギリギリ間に合いました(>_<) 着いたらすぐに歌の贈り物をさせて頂きました。 「プリズム」「空の欠片」をTATOOさんのピアノと共に。 この制作を振り返って、 皆さんじっと聴き入ってくださいました。 あんまりすぐだったから気づいたら歌ってました♪ 会場には百数十人のスタッフの皆さん。 こんなにたくさんの手が、ひとつの作品を生み出していたのかと、 改めてじーんとしてしまいました。 ここにいる人にペンを握らせたり、声を出してもらったりすると、 全員がすんごいものを生み出しちゃうんだわぁ...と少々妄想にもふけりました。 抽選会もあったのですが、レアなものばかりで盛り上がりました!が、

    takopons
    takopons 2007/12/08
    磯光雄監督とのツーショット。 デンスケが残念なことに……
  • 池田綾子のブログ 電脳コイル

    たった今「電脳コイル」最終回が放送になりましたね。 いかがだったでしょうか。 と、当は聞かなきゃいけないんだけど。 凄い感動。 号泣しながら観てました。 メッセージが詰まった、 素晴らしいエンディングでした。 振り返ってみてると。 この作品と出会ったのは、去年の10月。 それから約1年。ずっとこの作品を見守らせてもらってきた日々。 言葉にできない達成感のような思いがありました。 この日を迎えてみて。 振り返って、色んな場面が浮かんできました。 作りかけの第一話電脳コイルを、初めて観せてもらった時のこと。 この物語に気で向き合って、音楽が溢れて止まらなかった時のこと。 監督の物語の細部にわたってある意識に、 音楽がシンクロしていく物作りの流れが心から楽しかったこと。 映像チームと音楽チームが当の意味で心通わせて、ここまできたこと。 当にこの作品に触れて、音楽を作ることができて光栄でし

    takopons
    takopons 2007/12/02
    前期1クールはOPがお気に入りだったのですが、後期はED曲が好きになりました。
  • 1