タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (8)

  • 最近の若い人たちはガッツがない : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近の若い人たちは、なんだか無気力でガッツが足りない気がします。 すぐにペシミスティックなことばかり言って、めそめそしていませんか? 「お金がないから、結婚できない」という人が増えているそうです。 でも、それは言い訳だと思うのです。二人で力を合わせれば、苦労は半分になるはずです。お金がないのなら、お金のかかる暮らしをしなければいいだけです。携帯やゲームお金がかかるのでしょうか? 私が若いころには、ゲームなんかなくても、夫とおにぎりを分け合うだけで、楽しい時を過ごせました。 「お金がないから、子どもが産めない」という、夫婦もいます。でも、子はかすがい。子どもの笑顔を見たら、苦労なんかふっとびます。お金なんかより大事なことってあると思います。また、保育園に入れられないと悩むお母さんがいますが、わが子とその分だけ一緒にいられる贅沢を噛みしめたらどうでしょうか?  「非正規雇用だから、

    最近の若い人たちはガッツがない : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    takopons
    takopons 2016/11/13
    老人には優しく、若者には厳しい社会ではあるが、若者よ結婚せよ!産めよ増やせよ!お金がなくてもガマンしろ!若者は努力と工夫が足りない!とか無責任に言われても、ダマされないように自己防衛しているのでは?
  • ガンダムに詳しい方教えて下さい。 : 発言小町

    ガンダム好きの夫(33歳)へのクリスマスプレゼントにガンプラをプレゼントしたいのですが、内緒で買って置きたいので、どのガンダムが欲しいのか聞けない上に私はガンダムのことが全然わかりません。 今、家に飾ってあるのは 「ゼータガンダム」「フリーダム」「百式」 というみたいです。 あと毎日録画しているDVDには「ガンダムシードデスティニー」 「ビクトリーガンダム」と書いてあります。 こんな夫にお勧めのガンプラがあれば教えて下さい。 赤ちゃんがいるので、手に入りやすいものがいいです。 宜しくお願いします。

    ガンダムに詳しい方教えて下さい。 : 発言小町
    takopons
    takopons 2011/08/01
    センチネルのゾディ・アックか、0083のデンドロビウムがおすすめ(うそ)。ゾディ・アックの市販プラモがあるか知らんけど。
  • 結婚した親友が音信不通に | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    35才のかんなと申します。 小学校からの大親友が5月に結婚しました。 盛大なお式に呼ばれ、私も出来るだけのおしゃれをして、お祝いも相場より多めに精一杯お祝いしたつもりでいます。 しかし、何がいけなかったのか、それ以来電話しても留守電で折り返しなし。 メールも返信がありません。 嫌われたのでしょうか。 一番の親友のつもりでいたのにショックです。 ちなみに私は既婚、2児の母で地元に暮らしております。 親友は結婚後に東京へ。 披露宴では笑顔で来てくれてありがとうと言ってくれたのに。 このままフェードアウトでしょうか。 住所はわかるので行ってみようかなと思っておりますが、しつこくしないほうがいいのか悩んでいます。

    結婚した親友が音信不通に | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    takopons
    takopons 2011/07/05
    結婚すると疎遠になるよねーという話が、まさかの展開に。モラハラ疑惑が浮上した後、トピ主に対して「他人に干渉するな」「トピ主が粘着すぎる」「放っておけ」とか言った人達は今どう思ってるんだろう?
  • 結婚後、豹変してしまった妻・・・もう限界です | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚、出産を通して性格が別人のように豹変してしまいました。 正直、どう接したらいいかもうわかりません。 とは2年前に結婚し、すぐに子供が出来ました。 現在私は32歳会社員、は28歳専業主婦、子供は1歳です。 私は転勤族で、現在私の実家の近くの職場に3年前転勤になり、と1年間の遠距離恋愛を経て結婚しました。 とは社内結婚で、からのアプローチで交際に至りました。 交際中のは、明るくて料理上手で家庭的な女性でした。 遠距離になってからも、一途に私を想っていてくれましたが、私は結婚に踏ん切りがつかず、から「留学しようと思っている。もう別れた方がいいと思う」と打ち明けられ、彼女を手放したくない一心でプロポーズし、結婚に至りました。 結婚後、は転居先(結婚前の勤務地は飛行機の距離で通勤不可能)で再就職を強く希望していましたが、私の母や妹からの干渉に遭い、よく私に愚痴を言っていま

    結婚後、豹変してしまった妻・・・もう限界です | 恋愛・結婚 | 発言小町
    takopons
    takopons 2011/06/14
    結婚してもシアワセになる確率は低い。僕は男だが、こんな男と結婚したくない。生き物的なメスとしては、こんなオスを選んでしまったのが間違いだろう。合掌。
  • 義父母から連帯保証人の依頼 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    4歳と1歳の姉妹を持つ33歳の専業主婦、おナベちゃんと申します。 この度、夫(34歳)の兄(39歳)が複数の消費者金融から350万円を借りていることが発覚しました。 義兄は返済できないので、一旦返済資金を銀行から融資してもらい、返済しようとしたのですが、その際義父は無職である為に連帯保証人を断られたようです。 そこで私の夫に連帯保証人を引き受けてほしいと義父から話がありました。 義父は今は手元に350万円の現金はないそうですが、万一の時には貯蓄型の保険があるのでそれを解約すれば良いので何も心配することは無いと言っています。(今は保険が満期ではないので解約したくないそうです。) 主人は「両親には大学院まで行かせてもらった恩義があるので引き受けたい」と言っております。 私はできれば反対したいのですが、主人が大学院に行ったからこそ今の会社にも就職できたし、私も恩恵を受けているので「恩義があるから

    義父母から連帯保証人の依頼 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    takopons
    takopons 2010/11/07
    連帯保証人には、なっちゃいけねえ。が、それでも引き受けてくれる人がいるかいないか?というのは信頼度のバロメータになる。でもやっぱり、なっちゃダメ。
  • 家に固定電話がないと困ることは? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    固定電話を家庭からなくすと考えられる不都合なことをご存知でしたら教えていただけますか? 30代夫婦。子供はいません。 実際、自分たちの生活から考えても、携帯電話とパソコンで事足りてしまい、固定電話はほとんど使いません。 身内や友人は全て携帯電話に連絡してきます。 固定電話にかかってくるのは、勧誘、間違い電話などほとんど必要のないものです。 基料金も積み重なればバカになりません。 ご意見よろしくお願いいたします。

    家に固定電話がないと困ることは? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    takopons
    takopons 2010/05/24
    ヨドバシでクレジットカード(ELIO)を作るため申請書類に記入していた時、「自営業の方は固定電話でないと申し込みできません」と最後に言われて怒ったことがある。だったら最初に言え。つーか、勧誘するな。
  • 子どもが障害児、二人目を産みますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    わが子は身体に中程度の障害があり、学習障害児でもあります。 原因は遺伝ではないとのことだけで、よくわかっていません。 小さい頃からこの子の将来の自立を願って、 お金に糸目をつけず療育を重ねて、7歳でやっとここまできました。 今は普通学級で、時々支援学級に通級しています。 歩みは遅いですが、少しずつ、少しずつ、成長しています。 しかし自立した大人になれるかは難しいところです。 この子が最近、弟か妹を切望しています。 「おとうさんとおかあさんがしんだら、ボクはひとりぼっちだ」と たどたどしさの残る舌で言います。 正直、私はこの子の育児でノイローゼにもなり、経済的にも一杯いっぱいで、 今まで二人目は想定していませんでした。 夫も子を可愛がり、誰から見てもよい父親ぶりですが、二人目はしんどいと言います。 お互いの両親(子にとっての祖父母)はもう高齢で頼れません。 しかし、この子にはいとこも今のとこ

    子どもが障害児、二人目を産みますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    takopons
    takopons 2007/12/15
    あ、この相談、トピ主さんが産まない決断をされたとこまで読んで、ページを閉じたんだった。 今もレスが続いてるのか。 人生は続いているよ。
  • トイレットペーパーを1週間で12ロール使う方いますか? | 心や体の悩み | 発言小町

    私は、トイレットペーパーの使用量が異常に多く、毎週12ロール購入します。大きい方をした時、大量に使います。 何度拭いても、なかなか綺麗にならないんです。 友人に聞いたら「3~4回拭けば綺麗になる」と言われましたが、なりません。そんな私を「病気だ!」と言う人もいます。 実際拭き過ぎで、痔になります(涙)。 私と同じ方、いますか?

    トイレットペーパーを1週間で12ロール使う方いますか? | 心や体の悩み | 発言小町
    takopons
    takopons 2007/11/17
    1回1ロールですって? 「トイレットペーパーは一回15cmまでだ!」と叫んでたシゲさんが聞いたら卒倒するだろうね。
  • 1