ネタと社会と書評に関するtaro-rのブックマーク (13)

  • 【読書感想】電通と博報堂は何をしているのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    電通と博報堂は何をしているのか (星海社新書) 作者: 中川淳一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/03/25メディア: 新書この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 五輪エンブレム騒動、若手女子社員過労自殺…。いま、広告代理店に逆風が吹いている。ネット上には、「パワハラ・セクハラは日常茶飯事」「社員はコネ入社で使えない人間ばかり」など、虚実入り交じった悪評が連日書き込まれている。なぜ電通・博報堂はこんなにも嫌われているのか。それは彼らが高利益をあげ、高い給料を得ている(とされている)にもかかわらず「何をしているかわからない」からである。長らく広告業界は、敢えて自分たちの仕事内容を開示せず、クライアントとの情報の非対称を利用して仕事を進めてきた。そのツケがいま、きている。書は、博報堂出身の筆者がおくる真実の会社案内であり、業界案内である。 博報堂OBの

    taro-r
    taro-r 2017/04/19
    ホイチョイの漫画みたいなイメージでした。
  • 【読書感想】なぜ疑似科学が社会を動かすのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    なぜ疑似科学が社会を動かすのか (PHP新書) 作者: 石川幹人出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2016/02/16メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る Kindle版もあります。 なぜ疑似科学が社会を動かすのか ヒトはあやしげな理論に騙されたがる PHP新書 作者: 石川幹人出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2016/03/18メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 企業における人事採用の際に、「性格診断」が使われることがある。しかし、非常に複雑な存在であるヒトの性格を、質問に答えてもらうだけで診断するのはかなり困難である。世間に流行している心理テストもほとんど疑似科学の疑いが強い。一方、巨大市場を形成しているサプリメントも注意が必要で、その効果をうたう主張のほとんどは疑似科学といえる。なぜこのように

    【読書感想】なぜ疑似科学が社会を動かすのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2016/06/27
    別に採用の基準が科学的である必要は何処にもないんですけどね。
  • 【読書感想】戦争する国の道徳 安保・沖縄・福島 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    戦争する国の道徳 安保・沖縄・福島 (幻冬舎新書) 作者: 小林よしのり,宮台真司,東浩紀出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/10/15メディア: 新書この商品を含むブログ (11件) を見る Kindle版もあります。 戦争する国の道徳 安保・沖縄・福島 (幻冬舎新書) 作者: 小林よしのり,宮台真司,東浩紀出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/10/14メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 国民を舐めきった政治家に、激怒せよ! もはや日に道徳はなく、損得しかないのか!? 今、つくりだすべき倫理とは? 日戦争する国になった。これは怒(いか)ることを忘れ、日米安保に甘えた国民の責任だ。安保法制化も、沖縄県民だけに押し付けてきた米軍基地の問題も、当事者以外の意見を封じる福島の原発問題も背景にあるのは、怒りや苦しみによる連帯ができず

    【読書感想】戦争する国の道徳 安保・沖縄・福島 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2016/02/13
    昨今の日本での戦争に対する危機感って,おっさんたちが,自分たちの発言力の低下を憂いて,炎上目当てで煽ってるのが主ではないか?とひどい事が頭に浮かびました。この御三方の事ではありませんが。すみません。
  • 松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる。』 - 紙屋研究所

    このはひとことでいえば、慰安婦問題についての左翼による韓国批判である。日の右派がやる韓国批判では何の新鮮味もないだろうが、左翼、しかも「日帝国主義の植民地支配」と厳しく闘争してきた日共産党の元政策スタッフ(現在は退職している)がやる韓国批判なのだから、一度はのぞいてみたいと思わない方がおかしい。 シロウトの日国民にとっての慰安婦問題 いわゆる「慰安婦」問題は、「難しい」というのが第一印象である。定義やカテゴライズをよく知らないと発言できないような雰囲気がある。 たとえば 政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった という命題は正しいだろうか、正しくないだろうか。 「正しくない」が正解である。 なぜなら、インドネシアのジャワ島でのいわゆるスマラン事件中国・桂林での事件では、日側の公文書はなかったが、外国側の公文書(バタビア臨

    松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる。』 - 紙屋研究所
    taro-r
    taro-r 2015/05/06
    左派の人たちの外国と日本政府の問題に絡むときの不安定感がにじみ出ている。両端じゃなくて間に入るから。
  • 【読書感想】自動販売機の文化史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    自動販売機の文化史 (集英社新書) 作者: 鷲巣力出版社/メーカー: 集英社発売日: 2003/03メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (26件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 自動販売機の歴史は意外に古く、そのルーツは古代エジプトにまでさかのぼる。その後、一九世紀のイギリス、二〇世紀前半のアメリカで発展。日にはすでに明治時代からあったが(日人による第一号は1888年)、あまねく普及するのは二〇世紀後半のことである。今日の日では全国津々浦々に普及し、その数は五五〇万台を超え、年間売上金額は七兆円に上る。世界一の「自動販売機大国」なのである。自動販売機はなぜ日で発達したのか。自動販売機が人間や社会に与えた影響は何か。自動販売機の歴史文化を豊富な図版を使って述べる。 自動販売機大国、日。 この新書、その「自動販売機」のルーツ、そして、一般的なも

    【読書感想】自動販売機の文化史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2014/10/25
    ガチャガチャは自動販売機にカウントされているのだろうか?
  • 【読書感想】起業のリアル ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    起業のリアル 作者: 田原総一朗出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2014/06/27メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 起業のリアル 作者: 田原総一朗出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2014/07/04メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 内容紹介 LINE森川亮、スタートトゥデイ前澤友作、 ユーグレナ出雲充、リブセンス村上太一、 ライフネット生命岩瀬大輔、チームラボ猪子寿之、 テラモーターズ徳重徹、サイバーエージェント藤田晋……。 「でも、それで当に儲かるの?」 今をときめくベンチャー社長16人に日で一番有名なジャーナリストが容赦なく突っ込む。 彼らの生い立ち、挫折、決断、そして新しい金儲けの哲学が詰まった一冊。 「でも、それで当に儲かるの?」 この対談集を読みな

    【読書感想】起業のリアル ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2014/07/29
    「鳩山元首相を含めて」ってところに,クスりと笑った。/DISってもよくならない…って考えはもっと広めて欲しい。確かに若い人にはそういう空気あるなぁ。
  • 【読書感想】ヤンキー経済 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体 (幻冬舎新書) 作者: 原田曜平出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/01/30メディア: 新書この商品を含むブログ (34件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 「若者がモノを買わない」時代、唯一旺盛な消費欲を示しているのがヤンキー層だ。だが、ヤンキーとはいっても鉄パイプ片手に暴れ回る不良文化は今は昔、現在の主流はファッションも精神もマイルドな新ヤンキーである。書では密着取材とヒアリング調査により、「悪羅悪羅系残存ヤンキー」「ダラダラ系地元族」に分化した現代のマイルドヤンキー像を徹底解明。「給料が上がっても絶対地元を離れたくない」「家を建ててはじめて一人前」「スポーツカーより仲間と乗れるミニバンが最高」など、今後の経済を担う層の消費動向がわかる一冊。 僕のなかでの「ヤンキー」というのは、中学校や高校で校則違反の制服を着て、ガ

    【読書感想】ヤンキー経済 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2014/03/05
    マイルドヤンキーの行動例を読んで,田舎のアメリカ人みたいだなぁ,と思った。あぁーだからヤンキーなのか(違。こういうの昔はコンサバと言ってたんですけどねぇ。
  • 【読書感想】なぜ僕は「炎上」を恐れないのか ☆☆ - 琥珀色の戯言

    なぜ僕は「炎上」を恐れないのか 年500万円稼ぐプロブロガーの仕事術 (光文社新書) 作者: イケダハヤト出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/02/18メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 人に嫌われようと、「正しいものは正しい」と伝える。いいたいことは我慢しない。衝突、炎上、なんでも来い!年間500万円を売り上げるプロブロガーが、仕事人生を熱く語った。小学生時代、テレビゲームの分野で負けなくなった。中学校時代、個人ニュースサイトで月間50万PVを集めた。高校時代、吹奏楽部で自信を取り戻した。大学受験時、偏差値が55から早稲田大学政治経済学部に現役合格。―さまざまな「炎上」をきっかけに、前向きな人生を歩み続ける著者の、ストレスフリーな生き方指南。 うーん、これはある意味、すごい新書です。 「現代の奇書」と読んでもいいかもし

    【読書感想】なぜ僕は「炎上」を恐れないのか ☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2014/02/24
    (読んでないので一般論ですが)本当にすごい人は自分でわざわざそれを言う必要はないよね。/炎上を恐れないのではなく,炎上しないことを恐れてるのかもしれない。
  • 【読書感想】人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか (新潮新書) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/03/15メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (35件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 熟考したつもりでも、私たちは思い込みや常識など具体的な事柄に囚われている。問題に直面した際、当に必要なのは「抽象的思考」なのに―。「疑問を閃きに変えるには」「“知る”という危険」「決めつけない賢さ」「自分自身の育て方」等々、累計一千三百万部を超える人気作家が「考えるヒント」を大公開。明日をより楽しく、より自由にする「抽象的思考」を養うには?一生つかえる思考の秘訣が詰まった画期的提言。 こんなふうにネットでものを書いていると、「もっと具体的に書いてくれないとよくわからない、役に立たない」なんて言われることがあります。 そういうとき、なんとなく

    【読書感想】人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2013/04/26
    というか,自分に直接関係ないことは,考えなくてもいい…というスタンスもありだと思う。実際当事者じゃない人が言うことは実行不可能だったりするし。
  • 【読書感想】日本が世界一「貧しい」国である件について ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    が世界一「貧しい」国である件について 作者: 谷真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/03/27メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見る Kindle版です。僕はこちらで読みました。 日が世界一「貧しい」国である件について 作者: 谷真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/03/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 ロンドン在住、元国連職員の著者が見た「日は世界でかわいそうな国だと思われている」という現実。若者の自殺、「社畜」的働き方、「人付き合い地獄」の社会、「みんなで不幸になろう」という足の引っ張り合い、グローバル人材なんて育つはずもないおかしな教育、何でも人任せで自分で考えない「クレクレ詐欺」。空気を読み過ぎて「セルフ洗脳」に陥

    【読書感想】日本が世界一「貧しい」国である件について ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2013/04/01
    へー,日本人は不幸で貧しいんだ…と思った自分はどこかおかしいんだろうか?。普通に教育を受けてきたはずなのに。/自分の周りにはそんなに「不幸だ」と嘆いている人も見ないけど,こういう本が布教してるんじゃ?
  • わたし、公僕でがんばってました。☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    わたし、公僕でがんばってました。 作者: 古林海月出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2011/06/24メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 17回この商品を含むブログ (3件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 阪神淡路大震災の復興、無縁社会の現実…H県県庁職員として、闘ってきた9年間の日々。全国300万人の地方公務員に贈る、悲哀のお仕事コミックエッセイ。 出版社からのコメント 失礼ながら、私も古林さんの原稿を読むまで、公務員の方がこんなにも大変なお仕事をしていることを知りませんでした。「おおやけのしもべ」として、今日も懸命に働く公務員のみなさんに、感謝の気持ちとエールを送りたい......。そんな気持ちで書かれた作は、公務員の方だけでなく、公共サービスの恩恵にちょっとでも与ったことがあるすべての方に、読んでいただきたい作品です。 僕も「地方公務員として」働い

    わたし、公僕でがんばってました。☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2011/10/30
    公務員は恵まれているという先入観よりも,税金払ってる「俺」に尽くすべきだと思ってる人もいるような。税金払ってるのはその人だけじゃないのに。
  • KADOKAWAオフィシャルサイト

    令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。

    KADOKAWAオフィシャルサイト
    taro-r
    taro-r 2010/11/01
    友人が少ない…とかいうの流行ってるの?
  • 勝間さん、努力で幸せになれますか ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    勝間さん、努力で幸せになれますか 作者: 勝間和代,香山リカ出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/01/08メディア: 単行購入: 4人 クリック: 237回この商品を含むブログ (58件) を見る 内容紹介 あなたの不幸せにはワケがある! ふつうの幸せを手に入れるための処方箋を説いた香山リカは、成功者のアイコン・勝間和代を目指すなと書いた。そもそも勝間は<成功者>なのか、ふつうの幸せとは何か、仕事結婚、出産……は幸せに結びつくのか。いまもっとも話題のふたりが真正面から議論した350分の記録。 勝間和代 「やる気は開発できる能力。努力そのものが幸せなんです」 「努力というのは、別に苦しいものではないんですよ。プロセスが一番楽しいところに自分の時間を使えばよくて、つらい努力ならやめていいんです」 「努力をすると、より簡単に幸せになれるということです。私はわりと近道を教えてい

    勝間さん、努力で幸せになれますか ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2010/01/11
    以前から勝間さんと香山さんはわたしとはまったく別次元という気がして,言動に興味を持てないのだけど,世の中にはその二人の軸のどこかに自分が位置すると思う人も多いんだろうか?
  • 1