政治と教育と育児に関するtaro-rのブックマーク (5)

  • 「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 | NHKニュース

    安倍総理大臣は年頭の所感で「少子高齢化の壁に腰を入れて立ち向かう」として、幼児教育の無償化などを実現させるとともに、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進に意欲を示しています。 外交については「大きな課題に挑戦する。米朝首脳会談、日ロ平和条約交渉、日中新時代の到来など大きな転機が訪れる中で、戦後日外交の総決算を果断に進めていく」として、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進などに意欲を示しています。 そして「5月には皇位継承が行われ、歴史の大きな転換点を迎える。平成のその先の時代に向かって『新たな日を切り拓く』1年とする。その先頭に立つ決意だ。継続を力とし、これまでの積み重ねを、そして国民からの信任を大きな力として、残された任期、全身全霊で挑戦していく覚悟だ」としています。

    「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 | NHKニュース
    taro-r
    taro-r 2019/01/04
    本腰がこれか…。
  • 大学在学中は授業料無償化し卒業後納付 首相に提言提出 | NHKニュース

    自民党教育再生実行部は、大学などに在学している間は授業料を無償化し、卒業後に収入に応じて国に納付する新たな制度の検討などを盛り込んだ提言をまとめ、安倍総理大臣に提出しました。 さらに、幼児教育の無償化を加速させるため、党内で議論が進められている「こども保険」が財源の候補になると指摘しているほか、教育の充実に必要な、まとまった規模の新たな財源をつくるため、保険や税、それに国債などを候補として議論を急ぐ必要があるとしています。 また、22日は公明党も提言をあわせて提出し、所得税や相続税などの見直しにより教育財源を確保することや、自民党が提言した在学中は授業料を無償化とする新たな制度についても「今後、研究する」としています。 自民・公明両党から提言を受け取った安倍総理大臣は「すべての子どもたちの夢をかなえるために、政府・与党が一体となって、財源を含めてしっかり検討したい」と述べました。 教育

    大学在学中は授業料無償化し卒業後納付 首相に提言提出 | NHKニュース
    taro-r
    taro-r 2017/05/24
    福祉や教育のはずが,金を取る話になっている。/大学でて主ふになるのが勝ち組かな?
  • 「東京23区の保育士の平均年収は800万円」保育士問題について書いたブログが物議 : くまニュース

    Isseki Nagae@Isseki3掘り下げていくといろんな事が出てくるね 保育園落ちた、日死ね → 死ぬべきは既得権益のみなさんだったよ https://t.co/oesQBlt7jO @Isseki3さんから 2016/03/25 10:15:13 一部のみ抜粋 全文はソースで http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=25791 arihirock@leearihirock保育園を経営している法人は溜め込んでいるようだな。 https://t.co/ZkN9IYd5jz 2016/03/25 10:22:17Isseki Nagae@Isseki3だから新規参入を妨害している https://t.co/HOiXNdSout 2016/03/25 10:23:21asian_japanese_tokyo@asia_japan_tyo日死ねに脊髄反射

    「東京23区の保育士の平均年収は800万円」保育士問題について書いたブログが物議 : くまニュース
    taro-r
    taro-r 2016/03/28
  • 大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記

    ひどいものを読んだ。 家庭教育支援条例(案) http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html 第4章 (発達障害、虐待等の予防・防止) (発達障害、虐待等の予防・防止の基) 第15条 乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因であると指摘され、また、それが虐待、非行、不登校、引きこもり等に深く関与していることに鑑み、その予防・防止をはかる (伝統的子育ての推進) 第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する もし、この条例がこのまま成立するならば、大阪市の発達障害をもつ子どもたちと家族は一刻も早く、大阪市を脱出したほうがよいと思う。 この条例の考え方において、発達障害の子どもは「予防に失敗された存在」であり、

    大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記
    taro-r
    taro-r 2012/05/03
    市長は早速空気を読んだらしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):こども園構想、保育所・幼稚園の一部存続へ - 社会

    幼稚園と保育所を一体化させて「こども園」を設ける構想で、内閣府は24日、現行の保育所と幼稚園の一部存続を認める方針を示した。こども園制度を始める2013年度以降、財政支援で一体化を促すが強制しないため、幼児教育に特化するいわゆる「ブランド幼稚園」は残る見通し。3歳未満児だけを預かる保育所も存続することになる。  24日の子ども・子育て新システム検討会議の作業部会で提示した。こども園では長時間保育と幼児教育の充実を両立させ、3歳以上の子どもの受け入れを義務づける。こども園に移行すれば補助金を手厚くする。子どもが集まらない幼稚園など運営にゆとりがない既存施設を誘導する考えだ。認可外保育所も、施設や職員が認可保育所なみに整えばこども園への移行が可能。認可外でも補助金を受けられる別の新たな基準も設ける。  一方、こども園への移行を希望しない施設は存続できる。3歳以上の子どもを受け入れない小規模保育

    taro-r
    taro-r 2011/01/25
    選択肢が増えたと取るべきか?。複雑になったと取るべきか。あと格差。
  • 1