格差社会とアキバ系に関するtaro-rのブックマーク (2)

  • ニート閑居してエロゲをdisる? - spring efemeral

    Overflow代表メイザーズぬまきち氏へのインタビュー記事に絶望的なことが書いてあったので反応してみる。 超エロゲー ハードコア 作者: 阿部広樹,多根清史,箭進一,片倉すみれ出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2012/10/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 586回この商品を含むブログ (14件) を見る 『Cross Days』ってゲームの評判自体はすごく良かったんですけど、2ちゃんねるとかまとめサイトでネガキャンを張られて、その噂を全然知らない人も信じちゃうっていう空気があって。それ自体はよくあることだと思ってたんですけど、(商品に同封されている)アンケートを全部抽出して並べてみたら、その種のことを書くユーザーには共通項があったんです。それが、ほぼ「無職」なんです。社会人や学生が2〜3人いるけど、それ以外は無職とかニートとか書いてあるんですね。そ

    ニート閑居してエロゲをdisる? - spring efemeral
    taro-r
    taro-r 2012/11/08
    清貧とか仙人とか,そういうのを指向する人が増えてるんじゃ?…といい加減な事を言ってみる。
  • プロがなぜ、二次創作を願うのか--Gacktが歌い、三浦建太郎が描く「がくっぽいど」:ニュース - CNET Japan

    ミュージシャンGacktさんの声で、思い通りの歌声が出せる――このような歌声合成ソフト「がくっぽいど」を、株式会社インターネットが7月末に発売する。2007年に大ヒットしたクリプトン・フューチャー・メディアのボーカロイド「『初音ミク』」と同じヤマハの音声合成技術「VOCALOID2」を使い、自然な歌声が作れるというのが売りだ。 また、パッケージのキャラクターを、「ベルセルク」などで知られる漫画家、三浦建太郎さんが手がけたことでも話題になっている。三浦氏はイラストを無償提供したといい、キャラクターの二次利用についても非商用かつ個人利用であれば構わないという。 プロのミュージシャンと漫画家がそれぞれ素材を提供しているにもかかわらず、がくっぽいどを使って作った楽曲やキャラクター作品をユーザーが自由に公開できるというのは異例と言っていい。がくっぽいどはどのようにして生まれたのか。また、なぜキャラク

    プロがなぜ、二次創作を願うのか--Gacktが歌い、三浦建太郎が描く「がくっぽいど」:ニュース - CNET Japan
    taro-r
    taro-r 2008/06/28
    ちょっとただ働き関連でブクマ。まぁこの記事は関係ないのだけど。
  • 1