ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot (6)

  • 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精

    2009年07月30日 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 ↑特定の層ではよく知られてることですが、これの英語版が発売されており、Mark Chu-Carrollさんというコンピュータ科学者の人(Googleで働いてるそうです)がブログにて書評をしていたので訳します。 最近、No Starch Press(出版社)のある人物からThe Manga Guide to Statisticsという翻訳書評を頼まれ、数週間前にを受け取ったがゆっくり読む暇がなかった。 Manga Guidesとは聞いたことがない人にとって面白いアイデアだろう。日ではcomic books(Manga)が普及していて、アメリカより社会的にも受け入れられている。地下鉄で大人が漫画を読んでいても珍しいことではなく、漫画には普通の芸術慣習の中に独特な形式があり、Manga Guidesとは

    海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精
    taro-r
    taro-r 2009/08/02
    「異常なほどかわいい」という表現にこの評者のツンデレを感じる。べっ別にかわいいから気に入ったんじゃないんだからね。内容が良かったからだからね。
  • 海外アニメファンの疑問「体育で着るあのパンツ的なものは実在する?」 : お茶妖精

    2008年10月16日 海外アニメファンの疑問「体育で着るあのパンツ的なものは実在する?」 こんどはネタかぶらないといいなあ…>訳者 ・↑これが気になってアニメに集中できない。 ・bloomersと呼ばれるものさ。 ・パンツと誤解する人もいるが、あれはパンツの上に着てるんだよ。 ・bloomersか。また一つ賢くなった。 ・なんかズボンを履き忘れた感じがする(笑) ・なんか変態チックな気がするよねー。 ・私の学校があれじゃなくて良かった。 ・あんなの女子が履いたら見てるこっちが恥ずかしい。 ・実際にあるけど、使っているかは学校によるだろう。多くの学校は控えめなものを着ていると推定。 ・使ってない学校もある。 ・当に着てるなら私は日に引っ越す! ・足の太い子は可哀想だね。 ・うん、太ってる女子はすごく不快だと思う。可哀想に。 ・bloomersってなんか面白い言葉だ。 ・最近は日でもジ

    海外アニメファンの疑問「体育で着るあのパンツ的なものは実在する?」 : お茶妖精
    taro-r
    taro-r 2008/10/17
    女子が体育の時間にはくのは日本独自だとしても,バレーボールとかで知ってる人は多いと思っていたので,軽くショック。
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 : お茶妖精

    2007年12月24日 海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 ・日人に生まれつきのブロンドはいないのに、どうしてアニメのキャラはブロンドがいるんだろう。セーラームーンがWASP(アングロサクソン系プロテスタントの白人)に見える。 ・別にセーラームーンはWASPっぽくないだろう。現実で緑色の髪を見たことがあるように、髪なんてアクセサリーの一つだ。ファンタジーがつまらない決まり事で縛られてはいけない。アメリカ映画で忍者が出てくるようなものだ。 ・ブロンドのキャラがいたらアニメが駄目になるわけでもないし、最近は地毛の色なんて無意味なものだよ。日人にも髪を染める人はたくさんいる。 ・セーラームーンについては簡単だ。彼女らは日人じゃない。月の王国の人間の生まれ変わりだ。 ・生まれ変わりでも日人に変わりないんじゃない?派手な色の方が視聴者の目を引きつけるとか。 ・視聴者対策ってのは

    海外アニメファンの疑問「なぜ髪はブロンドなのか」 : お茶妖精
    taro-r
    taro-r 2007/12/25
    漫画の場合,ベタを塗るのが面倒だったのじゃない?
  • 外国人の驚き「え、日本人ってフグ食うの?」 : お茶妖精

    2007年10月28日 外国人の驚き「え、日人ってフグうの?」 ・信じられないよ。 ・試してみようかな。 ・・アメリカ人ってハンバーガーべるんだぜ。 ・二つの違いはゆっくり死ぬかどうかってことだね(笑) ・私も始めは理解できなかったけど、べたらうまいよ!リスクを負う価値はある。 ・納豆(nattou)はべるけど・・・。こっちはリスクないし。 ・ちゃんと調理してくれるなら良いと思うよ。 ・割に合わないと思うな。シンプソンズで日料理屋に行ったホーマーがフグべる話がなかった? ・ホーマーが中毒になったけど太ってるから助かった話だっけ。間違ってるかも。Mcdies(マクドナルドの愛称)のものなんてべないよ!あの会社は山ほど化学物質を入れてるんだ。サラダも危ない。でもダブルチーズバーガーだけはうまいからべる(ジョークか気かわかりません!>訳者) ・アメリカ人=ファーストフードっ

    外国人の驚き「え、日本人ってフグ食うの?」 : お茶妖精
    taro-r
    taro-r 2007/10/29
    刑事コロンボでふぐ毒ネタがあったのを思い出した。あれって,普段鑑識が扱わないので,毒の特定が出来ない…って話だったんだよなぁ…。
  • 外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精

    2007年09月14日 外国人が語る「日に住んで変わったこと」 これまでアニメネタばかり扱ってきたアニヲタな私ですが、今回は普通の話題です。あ、コメ欄で聞かれましたがアニメとは関係ない掲示板から訳しました。 ・床で寝るようになったこと。 ・人にぶつかって「sumimasen」を言うようになった。あと、エレベーターでボタンを押しっぱなしにしてドアを開けること。以前は腕で閉まるのを防いでいた。 ・バーに入ってビールを頼むことかな。イングランドでは特定の銘柄を頼むんだけど。 ・冷たいお茶を飲むようになった。 ・指の分かれてる下を穿くこと。ケンタッキー州の駐車場でスリッパを履いてたら女性に「下に指がある!」って言われた。 ・↑君が画像を貼ってなかったら信じなかったよ。 ・↑ニュージーランドにもあるよ。toe socksと呼ばれててかなり有名だ。 ・誰も家の中でを脱ぐことを言わないね? ・カ

    外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精
    taro-r
    taro-r 2007/09/17
    ショルダーバッグって女性用なのか…。
  • 海外アニメファンが語る「漫画よりアニメ?」 : お茶妖精

    2007年06月13日 海外アニメファンが語る「漫画よりアニメ?」 ・個人的に音のあるアニメの方がムードがあって好き。漫画はシーンの切り替えが早すぎてついていけない。 ・アニメの方が詳細だし、OPもあるからね。 ・単純にアニメのアートワークが好きだ。 ・アニメの方がドラマチックだしリアルだ。 ・君らはページをめくるのが面倒なんだろう?もっと想像力を使え。 ・読むより見るほうが好きだ。特にナルトみたいに戦闘が多いやつはアニメの方が優れてる。オリジナルの展開は嫌だけどね。あと漫画より安いし。 ・ナルトの「螺旋丸」も漫画だとショボい玉だからね。 ・漫画が好きだ。原作だし。 ・やっぱり戦闘は動いた方がいいよ。漫画は止まったままだし。 ・アニメの方が生き生きしてる。 ・漫画を越えたアニメなんて見たことないけど。 ・アニメは声も音楽もある。色も付いてるし。 ・アニメはわかりやすい。特に戦闘。漫画は何が

    海外アニメファンが語る「漫画よりアニメ?」 : お茶妖精
    taro-r
    taro-r 2007/06/14
    マンガはアニメ文化の土台になってるわけで,比較するようなものじゃないと思うけど,慣れてない…っていうのは,そうなんだろうな…と思う。
  • 1