建築に関するtaronのブックマーク (135)

  • オタク君が好きそうなキモい形のこの橋、なかなか興味深い構造をしてた「そういう発想の橋もあるのか」

    リンク www.pcken.or.jp 上路式吊床版橋 | 一般社団法人 プレストレスト・コンクリート建設業協会 わが国のプレストレストコンクリート(PC)技術は、1952年の事業化以来、種々のコンクリート構造物に採用され、世界的にも高い評価を確立しております。 1955年、専業者によりPC工業協会として発足した当協会は、その後一般建設業者の参加も得て、 現在会員数33社と、わが国におけるPC工事のほとんどを手がけている業者の団体にまで発展しております。PC建設業界の健全な進歩と発展を図り、それをもって社会インフラの整備拡充および人々の生活を豊かにする開発を究極的目標として、 調査・研究と技術の普及に研鑽を積み重ねて

    オタク君が好きそうなキモい形のこの橋、なかなか興味深い構造をしてた「そういう発想の橋もあるのか」
    taron
    taron 2023/09/24
  • 建築家に聞く、“好きな神社” とその理由。

    『カーサ ブルータス』2020年1月号より December 29, 2019 | Travel, Architecture, Culture | MY FAVORITE | text_Marie Uramoto/Kaori Nakata/Housekeeper   illustration_Yoshifumi Takeda 神社好きの建築家4人に、マイフェイバリット神社を挙げてもらいました。推薦理由はさまざまですが、みな、その神社に「建物」以上の何かを感じているのは共通しているようです。

    建築家に聞く、“好きな神社” とその理由。
    taron
    taron 2021/12/09
  • 日本初の女性建築家・浜口ミホ設計の住宅が住み継がれることに。継承を支えた住宅遺産トラストに聞いた

    浜口ミホという建築家をご存じだろうか。情けないことに私は知らなかった。存在が知られていなかった彼女の設計による住宅が発見され、継承されることになったと聞き、慌てて調べてびっくりした。浜口ミホは日で女性初の一級建築士だったのだ。しかも、今では当たり前になっているダイニング・キッチンの普及に多大な役割を果たしたのが彼女。戦後、日住宅、特にキッチンを大きく変えた人だったのである。 1915年に中国の大連で生まれた浜口ミホは、東京女子師範学校(現・お茶の水女子大学)で家政学を学んだ。その後、当時はまだ女子学生の入学が認められていなかった(!)ため、聴講生として東京帝国大学の建築学科の授業に参加。1939年に修了後、東京文化会館や世田谷区役所などで知られる前川國男建築設計事務所で建築を学び、そこで出会った日最初の建築評論家である浜口隆一と1941年に結婚。農村建築研究のための北海道滞在を経て

    日本初の女性建築家・浜口ミホ設計の住宅が住み継がれることに。継承を支えた住宅遺産トラストに聞いた
    taron
    taron 2021/11/24
  • 防波堤が前触れなく一夜で倒壊、3年前の調査で「問題なし」

    宮城県気仙沼市の気仙沼漁港で、防波堤が延長50.3mにわたって一夜にして海上から消えた。防波堤を支える鋼管が折れ、海中で倒壊していた。県が2018年に実施した老朽化調査では、健全度に問題はないと判定していた。 21年11月2日午前6時50分ごろ、地元の漁業関係者が小々汐(こごしお)防波堤の倒壊に気づき、漁港を管理する県に通報した。県気仙沼地方振興事務所水産漁港部によると、地元の人は「前日の午後5時半ごろまで異変はなかった」と話しているという。 小々汐防波堤は、延長81mで幅約4m。岸から30.7mの区間は、コンクリートブロックを積み重ねた重力式の構造で、1976年に完成した。 倒壊したのは、77年に延長した50.3mの区間だ。この区間は、地中に打ち込んだ直径約700mmの鋼管で堤体を支えるカーテン式防波堤だ。港外側の鋼管の前面に取り付けたプレキャストコンクリート(PCa)板で波を防ぐ。港外

    防波堤が前触れなく一夜で倒壊、3年前の調査で「問題なし」
    taron
    taron 2021/11/21
    なんか羊頭狗肉感が。
  • エ場長 on Twitter: "トイレせっっまww って思ったらドアが2つの機能を持っていた。 作った人、天才なのでは… https://t.co/SDR14XoZIe"

    エ場長 on Twitter: "トイレせっっまww って思ったらドアが2つの機能を持っていた。 作った人、天才なのでは… https://t.co/SDR14XoZIe"
    taron
    taron 2021/11/13
    なるほどねえ。
  • 帝国ホテル 4代目新本館 外観デザイン公表 2代目の建築美継承 | NHKニュース

    明治時代に日の迎賓館として開業した「帝国ホテル東京」は、15年後に完成を見込んでいる新しい館の外観のデザインを公表しました。 帝国ホテル東京は明治23年に日の迎賓館として開業した130年を超える歴史を持つ日を代表するホテルで、3代目となる現在の館は完成から50年を迎えるなど、施設の老朽化が進んでいます。 このため今後15年かけて「館」や「タワー館」を建て替える計画で、27日は2036年度の完成を見込む4代目となる新しい館の外観のデザインが公表されました。 デザインは、フランスを拠点に活動する世界的な建築家の田根剛さんが手がけ、「東洋の宝石」と称された2代目の館の建築美のコンセプトを継承しています。 ホテルがある東京 日比谷の周辺にガラス張りの高層ビルが増える中、外装に石を使ったベージュ色の独特の色合いや圧迫感を抑えるために階段のようになっている建物の形状が特徴です。 建物の

    帝国ホテル 4代目新本館 外観デザイン公表 2代目の建築美継承 | NHKニュース
    taron
    taron 2021/10/28
    う、うーん…
  • 円形校舎

    ・「円形校舎」とは何か 「円形校舎」とは、昭和30年代に多く建てられた、円筒形をした校舎のことです。上から見るとドーナツ状で、バームクーヘンを切り分けたような形に教室が配置されています。全国で、約100棟ほど建てられたとも言われています。しかし、現在、その多くが築50年を経て、解体が進んでいます。 ・なぜ「円形校舎」が流行ったのか ほんの一時期だけ流行った「円形校舎」ですが、この「円形校舎」には次のようなメリットが唱えられました。 (1) 建設コストが経済的(廊下や壁が節約できる、狭い敷地に建てられる、等) (2) 採光が理想的(後方からの自然光を受けられる) ・なぜ「円形校舎」が廃れたのか モダンで最新式の「円形校舎」でしたが、その後あまり建てられなくなります。それには、次のような問題点がありました。 (1) 教室が扇形となり、机の配置などが難しい (2) 生徒数の増加に対し、増築などの

  • 耐え難い悪臭が…50代男性が経験した高級マンションの「罠」《カメムシ発生、カラスも飛来》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    念願のマンションを購入して住みはじめると隣人とのトラブルに悩まされたり、騒音などにより生活に支障をきたしたり、予期せぬ問題が発生することがある。 【画像】羽アリ、カメムシも発生…“被害”をすべて見る(10枚) 自営業の山田一郎さん(50代=仮名)の場合は、耐えきれないほどの「悪臭」に襲われたことだった。 山田さんは住環境の良さと眺望に惹かれ、2016年に千葉県浦安市の住宅街に新築された10数階建ての大型マンションを選び、事業を兼ねて最上階の角部屋とその隣室を購入した。 山田さんが振り返る。 「住みはじめてすぐに、バルコニーに出た時に異臭を感じるようになり、窓を開けると異臭が部屋に入ってくるようになりました。臭いは次第にきつくなり、洗濯物をバルコニーに干せなくなって、窓を開けて換気することもできなくなったのです」 悪臭だけではなかった。 住みはじめて1年過ぎる間に、数百匹の羽アリが大量発生し

    耐え難い悪臭が…50代男性が経験した高級マンションの「罠」《カメムシ発生、カラスも飛来》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    taron
    taron 2021/08/27
    そもそも、ディスポーザーそのものがダメなシステムなんじゃねーの。
  • 新宿駅西口にあった明治安田生命新宿ビルの解体で今まで見えなかったヨドバシカメラ新宿西口本店の要塞めいたビルの姿があらわになった

    乙城蒼无(Otusiro, Aomu)@4/27おもしろ同人誌バザール秋葉原 @aomu 新宿西口にあった明治安田生命新宿ビルの解体がほぼ終了したことで、今まで見えなかったヨドバシカメラ新宿西口店の要塞めいたビルの姿があらわになった。 pic.twitter.com/LZ7nuWVmt6 2021-08-19 08:32:48 乙城蒼无@4/27おもしろ同人誌バザール秋葉原【5】 @aomu 写真好きな人と繋がる前にまず写真というものはそもそも光の像を感光材に焼き付けて固定し可視化させたものだけど最近は一気にデジタル化してフィルムカメラ全盛期と違って暗室作業は不要になったし画像データとして簡単にコラ画像作ったりコピペして盗作しできてしまう世の中だから昔と全く変わっちゃったよねそれでも繋がりたいなら以下文字数

    新宿駅西口にあった明治安田生命新宿ビルの解体で今まで見えなかったヨドバシカメラ新宿西口本店の要塞めいたビルの姿があらわになった
  • 住んでみんかドットネット

    資料は株式会社福島まちづくりセンターが、福島市文化振興課市史編纂室の許可を得て作成し、 当協議会が了承を得て掲載しているものであり、無断再利用・転用を禁じます。

    taron
    taron 2021/08/19
  • 国立競技場、黄昏の時代の象徴 ザハ案撤回で「身の丈」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国立競技場、黄昏の時代の象徴 ザハ案撤回で「身の丈」:朝日新聞デジタル
    taron
    taron 2021/07/23
    論旨は同意だけど、そもそもザハ案、あのスペースに入りきれなかったんじゃ。選ぶ人間にまともなのがいないのが課題だよなあ。
  • 熊本「大劇会館」の外壁、創建時の姿に レーモンドがデザイン | 毎日新聞

    アントニン・レーモンド夫がデザインし、復元された熊市中心街の商業ビル壁面=熊市中央区で2021年6月30日午後0時15分、山泰久撮影 「日近代建築の父」と称されるチェコ出身の建築家、アントニン・レーモンド夫がデザインした熊市の商業ビル「大劇会館」の外壁が、1969年の創建当時の姿に復元された。被災した熊地震からの復旧工事も完了し、有田焼のタイルで描かれたキュービズム風の幾何学模様は新たなランドマークになりそうだ。 熊市の中心市街地にある大劇会館は地上7階、地下1階建てで、69年に完成。正面の壁面(縦20メートル、横31メートル)に濃紺や赤茶色の有田焼のタイル(1枚あたり縦6センチ、横22・7センチ)が約6万5000枚使われ、半円や三角形、長方形などを組み合わせてキュービズム風の模様が描かれていた。 90年代に会館をリニューアルした際に壁面は化粧板で覆われ、当時のデザインは

    熊本「大劇会館」の外壁、創建時の姿に レーモンドがデザイン | 毎日新聞
    taron
    taron 2021/07/08
    そういえば、ずっと工事してたなあ、
  • かつて大阪にあった“軍艦アパート”廃墟っぽくも生活感あって昭和の雑多感がとてもよい「猥雑さは浪漫」「たまらん」

    呑んじー(建築部) @vvcheburashkavv 大阪市営下寺住宅 増築&増築されたいわゆる軍艦アパート。小さい写真しかありませんが当時撤去の真っ最中でした。スーパーのライフになっています。 竣工:昭和6年(1931年)年 #近代建築 #大阪 pic.twitter.com/BDSdWrzHhC 2015-12-08 21:59:23

    かつて大阪にあった“軍艦アパート”廃墟っぽくも生活感あって昭和の雑多感がとてもよい「猥雑さは浪漫」「たまらん」
  • 米、マンション崩落死者18人に フロリダ、捜索活動続く | 共同通信

    taron
    taron 2021/07/01
    とりあえず、遺体の回収が進む程度の状況にはなったのか。
  • 米 マンション崩落 改修工事の事前調査で柱などに複数の亀裂 | NHKニュース

    アメリカ南部フロリダ州で崩落したマンションは、建設されてからことしで40年と老朽化していて、改修工事にむけた事前の調査では柱などに複数の亀裂が見つかっていたことがわかりました。 アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で12階建てのマンションの一部が崩れ落ち、5人の死亡が確認されている事故が起きてから2日余りが経過しました。 マンションが崩れたときに何人が建物内にいたのかは明らかになっていませんが、地元当局によりますと、居住者のうち連絡がとれなくなっている人は156人にのぼっていて、救助隊による捜索活動が続けられています。 事故が起きたマンションは建設されてからことしで40年と老朽化していて、改修工事にむけて建築のコンサルタントが行った事前の調査では柱などに複数の亀裂が見つかっていたことがわかりました。 調査報告書によりますと、バルコニーや駐車場の壁や柱などに複数の亀裂や損傷が見つかったほか、

    米 マンション崩落 改修工事の事前調査で柱などに複数の亀裂 | NHKニュース
    taron
    taron 2021/06/28
  • フロリダ集合住宅崩落、工事と地盤沈下指摘の声も

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【6月26日 AFP】米フロリダ州で24日に12階建ての集合住宅の一部が崩落した事故の原因を解明する調査が進められているが、主な原因として、安全性の審査に先立って工事が行われていたことと、建物が立っている場所で地盤沈下が確認されていたことの二つが挙げられている。 1981年に建設された集合住宅「チャンプレイン・タワーズ・サウス(Champlain Towers South)」は、マイアミデード(Miami-Dade)郡の安全規制に従って今年、検査を受けることになっており、その一環で屋上の工事が行われていた。 郡の職員らは、この集合住宅で工事が行われていたことは認めたが、南棟が崩落し、55戸に当たる部分ががれきと化した事故との因果関係を示すものではな

    フロリダ集合住宅崩落、工事と地盤沈下指摘の声も
    taron
    taron 2021/06/26
    うーん…
  • 一般社団法人 日本金属屋根協会|あの屋根!この屋根!

    茅葺き屋根の缶詰は タイムカプセル? (3/5) ルーフネット 森田喜晴 缶詰屋根は茅葺き屋根のタイムカプセル? 塩澤さんはこういいます。 "トタン"を被せる時は、束を立てて隙間があくので茅屋根は蒸れることがなく、乾燥状態になる。"トタン"を被せたからこそ、茅葺き屋根を成り立たせていた伝統的な農業が行われなくなった後も、これほど多くの茅葺き民家をのこせた。"トタン"で覆われた屋根はまさしく「茅葺きの缶詰」なのです。茅葺き屋根に厳しい時代を乗り切り、未来に託すために。 この意味では缶詰屋根は草葺き屋根の歴史を飲み込んだタイムカプセルと言うことになります。そこで板金・茅葺き屋根関係者に、金属を被せるという行為に対する意見を聞いて見ました。 まず① 屋根が健全なうちに金属を被せるなら、確かに茅はいい状態で残り、材料である茅の状態や葺き方も解る。従って再現もできる。しかし現実には茅が劣化して初めて

  • 「家が崩れそうだ」直後、民家2棟4軒崩落 大阪・西成:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「家が崩れそうだ」直後、民家2棟4軒崩落 大阪・西成:朝日新聞デジタル
    taron
    taron 2021/06/25
    水道管が壊れると崖崩れが起きるんだよね。工事の影響か老朽化で配管が破損、擁壁が押し流されるパターンかな。保険もきかなそうな事態で…
  • 「こんなの聞いたこともない」 米マイアミ郊外で12階建てマンションが崩落 - BBCニュース

    米フロリダ州マイアミ郊外で24日未明、12階建てのマンションの一部が崩落した。フロアとフロアがパンケーキ状に重なり合う「層崩壊」の可能性がある。 1980年代に建てられたマンションの約130戸のうち、半数が影響を受けたもよう。100人以上の無事が確認されたものの、数十人の行方がまだ分かっていない。

    「こんなの聞いたこともない」 米マイアミ郊外で12階建てマンションが崩落 - BBCニュース
    taron
    taron 2021/06/25
    中間部分が崩れたあとに、海に面した部分が崩落。あとから崩れた方はともかく、中央は崩れたあとにさらに上から建物が降ってくるという悪条件…
  • 米フロリダ州 12階建てマンション崩壊 当局「99人連絡とれず」 | 事故 | NHKニュース

    アメリカ南部のフロリダ州で起きたマンションの崩壊で、地元当局はこれまでに4人の死亡が確認され、159人と連絡がとれなくなっていると発表しました。現場では捜索活動が続けられています。 アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で現地時間の24日未明、日時間の24日午後、12階建てのマンションの一部が崩れ落ちました。 地元当局は、日時間の25日夜9時すぎから記者会見を開き、これまでに4人の死亡が確認されたと発表しました。 また居住者のうち、依然として159人と連絡がとれていないということです。 アメリカメディアによりますと、このマンションには、冬の数か月間だけ滞在する人もいて、建物が崩れたときに何人が中にいたのかは分かっていません。 このマンションは、40年前に建設されたもので、崩壊したときには屋上で工事が行われていたとの情報もありますが、建物が崩れた原因は分かっていません。 現場での捜索活動は

    米フロリダ州 12階建てマンション崩壊 当局「99人連絡とれず」 | 事故 | NHKニュース
    taron
    taron 2021/06/25
    99人って大惨事じゃないか。正直、これだけぺったんこに潰れてると何人も助からないだろう。半分が余所にいたとしてもとんでもない数の死者が。/似たような造りのコンドミニアムが3つくらい並んでるんだよな。