本に関するtaronのブックマーク (999)

  • 今年印象に残った本2023(マンガ部門) - taronの日記漂流先

    こちらも、なろうで読んだ小説が原作とか、あとは電子コミックサイトの試し読みで先頭だけ読んで興味を持ったが多い。というか、1巻だけ買って、その後放置のが多いような気が。 どうも、マンガのストーリーがすっと頭に入ってこないで、読みかけ放置のが多くなってしまって。 10位 たくま朋正『追放された没落令嬢は拳ひとつで異世界を生き延びる! 1』 追放された没落令嬢は拳ひとつで異世界を生き延びる! コミック版 (1) (BKコミックス) 作者:たくま朋正ぶんか社Amazon 追放というよりは、「落ち延びた」という感じだろうか。 実家の大公家が、隣国によって一夜に滅ぼされて、姉の従者によって安全な土地まで逃がされたアルフェ。しかし、従者は姉を探しに出て行って、一人で生計を立てることを余儀なくされる。無料見学できる道場を見つけた彼女は、そこで魔力を叩き込んで大威力を発揮する格闘術を学び、冒険者として

    今年印象に残った本2023(マンガ部門) - taronの日記漂流先
    taron
    taron 2023/12/31
    セルクマ
  • 今年印象に残った本2023(ラノベ・フィクション部門) - taronの日記漂流先

    今年は、なろうで読んだ小説を紙版でも買うようになったので、一気に読了数が膨脹。というか、単行サイズはお財布にも優しくないし、起き場所的にも困る。続きが紙版でしか出ていないのは、買うしか無い訳だが… 10位 福留しゅん『残り一日で破滅フラグ全部へし折ります:ざまぁRTA記録24Hr. 1-2』 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります: ざまぁRTA記録24Hr. (1) (レジーナ文庫) 作者:福留しゅんアルファポリスAmazon残り一日で破滅フラグ全部へし折ります ざまぁRTA記録24Hr.2 (レジーナブックス) 作者:福留しゅんアルファポリスAmazon 断罪の日の前日に前世の記憶を思い出した主人公が、一日で手を打って逆転するお話。1巻が「悪役令嬢」がひっくり返すお話で、2巻がざまぁされるヒロインがそれをされないように手を打つお話。とりあえず、1巻が痛快。裏側の手段も使って、攻略対象者

    今年印象に残った本2023(ラノベ・フィクション部門) - taronの日記漂流先
    taron
    taron 2023/12/31
    セルクマ
  • 今年印象に残った本2023(一般部門) - taronの日記漂流先

    今年も、小説にエネルギーが割かれて、あんまり読めていない。というか、最初の1から3割程度までいったところで、集中力が途切れて放りっぱなしになってしまうが多くて、最後まで行き着いたは割とギリギリ。読書ノートを付けずに放置していたを、秋以降、必至に書いて、なんとか数を合わせた感じ。 10位 『ドイツ夜間戦闘機完全ガイド:Bf110/Ju88/He219』 ドイツ夜間戦闘機完全ガイド 作者:吉隆イカロス出版Amazon 軍事からは、この一冊。 ミリタリークラシックス誌に掲載されたドイツ夜間戦闘機の記事を再録した。ガチで対戦闘機戦闘を行うつもりだったBf110は、レーダーなどの追加装備を搭載するには過小過ぎて性能低下が著しかった。逆に、爆撃機出身のJu88は運動性に不満がありつつも、大柄な分、無理なく搭載できた。 そもそも、ドイツは機外にアンテナが突出するレーダーしか作れなかった点で、

    今年印象に残った本2023(一般部門) - taronの日記漂流先
    taron
    taron 2023/12/31
    セルクマ
  • 『土偶を読むを読む』出版後、四方山話|縄文ZINE_note

    今年(2023年)4月28日に出版された『土偶を読むを読む』。皆さんお手にとって頂けたでしょうか? 検証・批判する元『土偶を読む』の存在を前提としているため、普通に考えると、非常に間口の狭い書籍であるにも関わらず、6月に2版、11月に2版2刷、実質3刷となり、部数も1万部を越えることができました。ひとえに読んでいただき楽しんでいただいた皆さんのおかげです。もちろん部数だけで言えば『土偶を読む』(現在9刷?)に今のところ全く歯が立ちませんしベストセラーとは言いませんが…。 このの企画は簡単ではありませんでした、出版後に起こり得る状況がある程度想像できるだけに、何度も逡巡し、どう編集すればいいのか途方に暮れ、そもそも検証し反論するためにあらためて勉強しなければならないことの多さに、編集・執筆を始めてからも何度もイヤになっちゃったりしていました。 ですが、この年を振り返り、今となっては当に

    『土偶を読むを読む』出版後、四方山話|縄文ZINE_note
    taron
    taron 2023/12/21
  • 『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(光文社) - 著者:デヴィッド・グレーバー,デヴィッド・ウェングロウ 翻訳:酒井 隆史 - 松原 隆一郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史!私たちの祖先は… 『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。 「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。 考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史! 私たちの祖先は、自由で平等な無邪気な存在(byルソー)か、凶暴で戦争好きな存在(byホッブズ)として扱われてきた。そして文明とは、来の自由を犠牲にする(byルソー)か、あるいは人間の卑しい能を手なずける(byホッブズ)ことによってのみ達成されると教えられてきた。実はこのような言説は、18世紀、アメリカ大陸の先住民の観察者や知識人たちによる、ヨーロッパ社会への強力な批判に対するバックラッシュとして初めて登場したものなのである。 人類の歴史は、これまで

    『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(光文社) - 著者:デヴィッド・グレーバー,デヴィッド・ウェングロウ 翻訳:酒井 隆史 - 松原 隆一郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
    taron
    taron 2023/12/21
  • 赤字、リストラ、コンビニ撤退「本の物流王」の岐路

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    赤字、リストラ、コンビニ撤退「本の物流王」の岐路
    taron
    taron 2023/12/17
    そういえば、何処の本屋も文具のスペースが増えてきたなあという感じが。
  • https://twitter.com/asn5x/status/1629082919947091968

    https://twitter.com/asn5x/status/1629082919947091968
    taron
    taron 2023/02/25
  • 今回のコミケ最大の戦利品は間違いなく『オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする本』だった「コミケに興味が湧いてきた」

    ぽこぺん @po_copen インジェラの作り方 ①まずはテフをオフチョベットします ②オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作るの ③発酵させたリットにアブシィトを加えて混ぜます ④あとは焼くだけよ ――アムハラ州チャチャのお母さんより twitter.com/mizonozomizo/s… 2023-01-02 13:52:05 Sunny Side Up @SSU000 外国人が日料理に対して同じようになる言い回しってどんなもんがあるだろう? 意味しらなくても何となく他のことから想像できてはいけないもんな。 茶巾に絞って…とか、乾煎りして…とか…わかっちゃうかな…なんかないかw ていうかフランス料理レシピでも一般人には呪文だと思うよ! twitter.com/mizonozomizo/s… 2023-01-01 17:18:08

    今回のコミケ最大の戦利品は間違いなく『オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする本』だった「コミケに興味が湧いてきた」
    taron
    taron 2023/01/09
    ルー語?/よく分からないけど、テフというだけでエチオピア料理っぽいことは分かる。
  • 鳥取市内、最大規模の本屋に行ったところ「世界史」のコーナーがこれで色々と考えてしまう

    takuhiro (kinosy) @Kino_see 地方の中堅書店(含 市内最大規模)ならこんなもんですねぇ。陰陽道のが「歴史」の棚でも「宗教」の棚でもなく「スピリチュアル」の棚にあった時にはたまげた事がありますね。 twitter.com/lotzun_DeuPol/… 2022-12-30 00:40:43 socio pop2 @Pop2Socio 松江。昔出張で一度行ったきりたが、夜7時前に駅前が暗く、他人事ながら、若人はどこで夜遊びするのだろう、と、どうでも良い心配をしたおぢさんである。 twitter.com/lotzun_DeuPol/… 2022-12-31 09:55:11

    鳥取市内、最大規模の本屋に行ったところ「世界史」のコーナーがこれで色々と考えてしまう
    taron
    taron 2023/01/02
    うーむ。/熊本でも年々本屋の規模が縮小して、通販頼りになりつつあるなあ。
  • 2022年のTSUTAYAの閉店は約130店舗だったこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    今年の情報はさすがに出尽くした感がありますので、今年もまとめます。 TSUTAYA系列の店舗で今年明確に「閉店」したのは、数えることができた限りで約130店舗。移転したとかは一旦除いた数です。 【閉店】 01/04:TSUTAYA 石堂店(青森県八戸市) 01/07:TSUTAYA 瓢箪山店(大阪東大阪市) 01/15:TSUTAYA 大鳥居店(東京都大田区) 01/15:TSUTAYA 葛西店(東京都江戸川区) 01/16:TSUTAYA 函館港町店(北海道函館市) 01/16:TSUTAYA 東戸塚店(神奈川県横浜市戸塚区) 01/16:TSUTAYA 碧南店(愛知県碧南市) 01/23:TSUTAYA OUTLET 神栖店(茨城県神栖市) 01/23:TSUTAYA 東大島店(東京都江東区) 01/26:TSUTAYA 京橋店(大阪大阪市都島区) 01/31:TSUTAYA 赤坂

    2022年のTSUTAYAの閉店は約130店舗だったこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    taron
    taron 2022/12/27
  • この本がすごい!2022年上半期 ノンフィクション編 - これからも君と話をしよう

    読んでよかったランキング、上半期編は毎年7月に行っていたんですが、今回は遅くなってしまいました。楽しみにしていた皆さん、お待たせしました。 今回は、学術書やエッセイなど広義の「ノンフィクション」編です。 今期は、ボリュームある学術系のを何冊か読んだこともあり、冊数はさほど多くありません。ですがその分、良いを厳選して読めたような気がします。 では、前置きはこのくらいにして、ランキングいってみましょう。 「2022年上半期(1〜6月)に読んで良かった」であり「その時期に発売された」ではないです〜。 11位 コラージュ入門 コラージュ入門 作者:藤掛 明 一麦出版社 Amazon 去年通った職業訓練校の「キャリア相談員養成講座」にて、コラージュをやって面白かったので、そのワークの持つ意味をきちんと知ってみたくなり、参考になりそうなを買ってみました。 著者のエッセイのような描写も多く、

    この本がすごい!2022年上半期 ノンフィクション編 - これからも君と話をしよう
    taron
    taron 2022/08/31
  • 中世宮廷恋愛~政略結婚、精神的な愛、レディーファースト~

    キリスト教は、あくまで人間と神の間の愛という「無限の愛」がモデルです。 性欲から離れた「アガペー(神の愛)」の話です。 このキリスト教的な愛が、人間どうしの愛の中に入り込んできて、難しいことになります。 当時の時代背景 この新しいタイプの恋愛は、当時の時代状況を色濃く反映しています。 当時は封建社会であり、王の下に大領主たる大貴族がいて、その下には領主がいて、それぞれの領主の下に下級騎士が使えるというピラミッド構造になっています。 国同士、貴族同士で領地を奪い合い、血で血を洗う戦いをくり広げていました。 結婚政治の中での最重要カードの一つであり、貴族の女性は政治の道具として結婚させられるのが当たり前でした。(政略結婚) そのため、少女の頃から嫁ぎ先が決まっていたり、領主との間に20歳以上の年齢差があったり、まったく心が通い合っていないこともよくあることでした。 領主や大領主はさまざまな

    中世宮廷恋愛~政略結婚、精神的な愛、レディーファースト~
  • 書評 「恐竜研究の最前線」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    恐竜研究の最前線: 謎はいかにして解き明かされたのか 作者:マイケル・J・ベントン創元社Amazon 書はマイケル・ベントンによる一般向けの恐竜である.ベントンは様々な業績のある恐竜学者であり,最近では恐竜化石にメラノソームの痕跡を見いだし,それまで不可能だろうと思われていた証拠に基づくある程度確かな恐竜の色彩復元に成功したことで有名だ.書では自身の研究も含めて,様々な新しい研究手法や次々に発見される化石が恐竜の姿の理解をどのように変革してきたかを扱っている.原題は「The Dinosaurs Rediscovered: How a Scientific Revolution is Rewriting History」 はじめに 冒頭で恐竜化石におけるメラノソーム発見エピソードが紹介されている.発見時すぐにでも全世界に発表したいという気持ちが湧き上がったが,科学的精査にたえる論証を行

    書評 「恐竜研究の最前線」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    taron
    taron 2022/01/28
  • 男子も楽しい少女漫画ってこういうのでしょ - mirunaのブログ

    はてブで上がってた超有名どころばっかあげてる偉そうな奴なんなの?って気持ち。 今連載中のおもしろいまんがを挙げられない奴の語る少女漫画とは何か。いや私もたいして読んでないけど。 少女漫画の枠組みを広めにとってますが百合は男性向けとか言うはてサは男性による女の仕事の略取に加担している自覚を持ってくたばるといいよ JKおやじ! (1) (ちゃおコミックス) 作者:加藤 みのり 小学館 Amazon 不朽の名作 プリプリちぃちゃん!!1 (ちゃおフラワーコミックス) 作者:篠塚 ひろむ 小学館 Amazon 連載初期はつぶれあんぱんみたいな絵柄だったのがアニメ化以降絵柄がアニメに寄せられたのか(?)めちゃくちゃ美少女化が進むよ!アニメのEDは当に素晴らしい曲です。 名状しがたい彼女と、あの頃臆病だった私の話 : 1 (webアクションコミックス) 作者:むらきたまりこ 双葉社 Amazon

    男子も楽しい少女漫画ってこういうのでしょ - mirunaのブログ
    taron
    taron 2022/01/15
    今時の少女漫画の絵ってこんな感じなのね。
  • 鍛冶屋 炎の仕事人~日本の文化と地域の生活を支えてきた鉄の道具を生み出す人たち~ | 山と溪谷社

    Amazonで購入楽天で購入 ※お電話でのご注文:ブックサービス(楽天ブックス) 0120-29-9625 (9~18時/土日祝日も受付) ※在庫切れの場合は、何卒ご容赦ください。 商品詳細 各地に点在している鍛冶職人たちの仕事場や人物伝。 そしてモノを大事に長くリペアをしながら使い続ける日人のモノづくりの哲学について、 長年、鍛冶屋の現場を取材してきた田中康弘氏がまとめる。 ■内容 はじめに【絶滅危惧種? 鍛冶屋とは何だろう?】 第1章【鍛冶屋についての話】 昔、鍛冶屋は珍しくなかった/鍛冶屋が造る製品打ち刃物/鍛冶屋の三代目と近代化の関係とは 鍛冶屋が造る和包丁/打ち刃物が活躍する現場 第2章【鉄と鍛冶屋】 鍛冶屋の原点 たたら製鉄を見にいく/八岐大蛇と出雲/ルポたたら吹き(雲南市吉田町) 山林地主と鉄/炎の祭/砂鉄と炭と鉄/たたらと安来鋼/たたら製鉄に不可欠な物 砂鉄/炭 人材/金

    taron
    taron 2022/01/15
  • 初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。

    男は少女漫画を読まない? 何だかTwitterで「男性は少女漫画を読まない」、「いや、読む」という論争が巻き起こっているようです。 これ自体、いままで何度も延々と繰り返されている話で、とくべつ興味がないので、リンクも張りませんが、まあ、読む人は読むし、読まない人は読まないという、それだけの話であることは自明でしょう。 もちろん、「少女漫画(笑)」みたいに少女漫画を一段下に見る人はいまでもまだ生き残っているかとは思いますが、おそらくサルから進化しそこねた手合いだと思われるので、無視して良いかと。 少女漫画は現代日が生み出したおそらく最高の文化のひとつです。 とはいえ、まあ、なかなか手を出しづらいという人の気持ちもわかる。そこで、いまだ少女漫画の広大な沃野を知らない男性読者に向けたオススメ作品リストを作ってみました。 Googleさんに伺ってみるとすでに同種の記事がいくつも見つかるわけですが

    初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。
    taron
    taron 2022/01/14
    探せば好みのはあると思うけど、売り場が分れているのはけっこう大きい感じがする。
  • 英語オリジナルのライトノベルを読みたい - mikkaboのブログ

    製のラノベの翻訳ではなく「もともと英語で書かれたラノベ」を読みたいと考え、以下のようにして探してみた。 Kindleストア(Kindle洋書)で、"light novel"で検索 検索結果のうち、表紙イラストがラノベっぽいと思った作品を片っ端からサンプルダウンロード これで見つけた小説を列挙してみる。なお、ライトノベル英語でjuvenileだとかyoung adultだとか言う意見がある気もするが、実際にそれらのワードで検索してラノベっぽい小説が見つかったためしがないので、ストレートに"light novel"とした。 ただ、現時点ではほぼ中身はほぼ読んでないし、当にラノベ(的な小説)かどうかは未知数。 Lily Clairet and the Romantic Non-Genre 表紙の絵的に、高確率でラノベだと思った。ただ、最初の方をちょっとだけ読んだが、あるいはラノベというよ

    英語オリジナルのライトノベルを読みたい - mikkaboのブログ
    taron
    taron 2022/01/03
    けっこうガチでラノベっぽい内容の本あるんだな。ラノベ的というか、なろう的というか。
  • 書評家が本紹介TikTokerけんごをくさし、けんごが活動休止を決めた件は出版業界にとって大損害(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年12月9日、書評家の豊崎由美がTwitter上に と書き込み、これを受けて紹介動画を投稿するTikTokerの代表格であるけんごがやはりTwitterにおいて と応答。また、 とTikTokでの活動休止を発表した。 筆者はこのことは出版業界にとって大きな損失だと考える。 ■2021年に女子中高生にけんごが与えた影響はきわめて大きかった今年発表された毎日新聞社と全国学校図書館協議会(全国SLA)による学校読書調査の結果を見ると、中高生女子に対するけんごをはじめとするBookTokerの影響力は一目瞭然である。 「学校図書館」(全国学校図書館協議会)2021年11g都合45pより引用 「今の学年になってから読んだ」の上位に来ている『桜のような僕の恋人』『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら。』『余命10年』などの作品およびその書き手、以前から学校読書調査上で人気があったが、TIkT

    書評家が本紹介TikTokerけんごをくさし、けんごが活動休止を決めた件は出版業界にとって大損害(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taron
    taron 2021/12/11
  • 豊崎由美氏「TikTokみたいな、そんな杜撰な紹介で本が売れたからってだからどうした」「書評書けるんですか?」~それへの反響

    長谷川 翔一 / 編集とマーケティング @haseshout アメリカでは、TikTokでBooktokというハッシュタグが生まれ、週に1万部売れる書籍も登場してきているそう。 の魅力を、情報や書評ではなく、表情、行動、態度で伝えるやり方、めちゃくちゃ面白いし、成果に繋がっているそうです。 「DearMedia Newsletter」より pic.twitter.com/aUMruT0W23 2021-03-26 09:47:40

    豊崎由美氏「TikTokみたいな、そんな杜撰な紹介で本が売れたからってだからどうした」「書評書けるんですか?」~それへの反響
  • アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

    紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について はじめに オバマの希望からハランベの死まで 第一章 リーダー不在のデジタル反革命 第二章 逸脱のオンライン・ポリティクス 第三章 オルタナ右翼のグラムシ主義者たち 第四章 ブキャナンからヤノプルスまでの保守文化戦争 第五章 「Tumblr」からキャンパス・ウォーズへ:美徳のオンライン経済における希少性の作り方 第六章 「男性圏」を覗いてみると 第七章 よくいる女、リア充、マスゴミ 結論 「ネタだよ」と言われてももう笑えない 評価(評者・田楽心) お知らせ ★その1 サイト運営者の一人、青野浩の翻訳書が出ます。 ★その2 友人が最近を出したので、よろしくお願いします。 紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 2016年のトランプ当選を受けて、アメリカ人の多くが、2008年のオバマ当選時との「不可解なギャップ」に首を

    アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む