タグ

tskkのブックマーク (13,102)

  • 就活に、スニーカーという「選択肢」

    ずれの痛みをやわらげるのは、 BAND-AID®キズパワーパッド™ 。 けれど、ずれしないことが一番です。 そこでBAND-AID®は革にとらわれず、ご自身が快適に感じるを選べる、 多様性のある就職活動を提唱しています。 就活というあなたの大切なライフイベントを、ずれから守りたい。 ずれのせいで、ありのままの自分を出せない人をひとりでも減らしたい。 それが、私たちの思いです。 まずはジョンソン・エンド・ジョンソンで、スニーカーでの就職活動をOKにしました。 もちろん革でも、どんなでもOKです! 「スニ活」で、あなたらしい就活ライフをお過ごしください。 これからもBAND-AID®は、あなたやあなたの大切な人の人生に寄り添い、 一番近くでサポートします。 スニ活 に関する意識調査 現役就活生・就活経験者・採用担当者600人に聞いた【就活ずれに関する意識調査】 これまで触

    tskk
    tskk 2019/11/30
    “まずはジョンソン・エンド・ジョンソンで、スニーカーでの就職活動をOKにしました。 もちろん革靴でも、どんな靴でもOKです!” よい
  • 西洋館さんぽ

    2020.9.25 今後は写真記録以外のニュースや洋館の情報などについても投稿予定です。(すでにそのような形式ですが..) 2019.3.4 暫定でスマホ対応にしました。おかしい表示などは徐々に修正予定です。

  • 神戸新聞NEXT|総合|小野市観光協「ONO消しゴム」 作り直しを検討

    兵庫県小野市観光協会が大手文具メーカー、トンボ鉛筆(東京)の「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO消しゴム」を無許可で作った問題で、同協会が同社と協議し、作り直しを検討していることが25日分かった。消しゴム1万個を作り直し、催しなどで無料配布する方向で同社と調整しているという。 同協会は8月、「MONO」ブランドにあやかり、頭の1文字を消した「ONO」(小野)と記した模倣品の販売を計画。だが製造を委託した業者がトンボ鉛筆の許可を得ていなかったことが判明、納品された千個の消しゴムを返品した。 その後、協会に運営補助金を支出する小野市の蓬●務市長(73)が改めて、ONO消しゴムと同じ製品の再発注を同社側に打診。MONO消しゴムで色彩の登録商標を認められている同社は「同じ物は許可できないが、どんなデザインなら可能か協議している」という。 協会は10種類以上のデザイン案を提示しており、同社が近

    神戸新聞NEXT|総合|小野市観光協「ONO消しゴム」 作り直しを検討
    tskk
    tskk 2019/11/26
  • ステマ騒動避けるには 誤解されない表現で炎上防げ 奔流eビジネス(アジャイルメディア・ネットワークアンバサダー 徳力基彦氏) - 日本経済新聞

    ここ数週間、ネット上で再び「ステマ」の話題を頻繁に目にするようになった。ステマとはステルスマーケティングの略で、消費者に気づかれないように宣伝をすること。日語では「やらせ」や「サクラ行為」が近いだろうか。医療関係者から効果が疑問視されることの多い「血液クレンジング」が10月中旬に議論をよび、SNSで推奨している有名人のステマ疑惑が注目された。市川海老蔵さんはブログで勧めたことはないと否定した

    ステマ騒動避けるには 誤解されない表現で炎上防げ 奔流eビジネス(アジャイルメディア・ネットワークアンバサダー 徳力基彦氏) - 日本経済新聞
    tskk
    tskk 2019/11/24
  • 「とにかくタイトルが好き」って書籍・映画・音楽・その他教えて

    私は「残酷な神が支配する」と「一度だけの恋なら」

    「とにかくタイトルが好き」って書籍・映画・音楽・その他教えて
    tskk
    tskk 2019/11/16
    「ベロニカは死ぬことにした」「幸せではないが、もういい」
  • はあちゅう、血液クレンジング拡散を謝罪「ステマではない」「何も信じられない」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    はあちゅう、血液クレンジング拡散を謝罪「ステマではない」「何も信じられない」
    tskk
    tskk 2019/11/10
    “――ではステマですよね。” “そうなりますね。”
  • ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」|主演:古舘寛治 滝藤賢一|テレビ東京

    このWEBサイトに掲載されている文章・映像・音声写真等の著作権はテレビ東京・BSテレビ東京 およびその他の権利者に帰属しています。権利者の許諾なく、私的使用の範囲を越えて複製したり、頒布・上映・公衆送信(送信可能化を含む)等を行うことは法律で固く禁じられています。 Copyright © TV TOKYO Corporation All rights reserved. Copyright © BS TV TOKYO Corporation All rights reserved.

    ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」|主演:古舘寛治 滝藤賢一|テレビ東京
    tskk
    tskk 2019/11/07
  • 会社員は多拠点生活の夢を見る #わたしの好きな街 - 沙東すず

    Sponsored by リクルート住まいカンパニー はじめに 「住みたい街」というテーマでブログを書いてほしい、と依頼をいただきました。 まず、これまで住んできた街を振り返ってみます。わたしは大分県の別府市で生まれ、大学進学を機に東京で生活をはじめました。京都に少し住んだこともありますが、最終的に東京で就職。何度か引っ越しを重ね、東京近郊で暮らした総年数が大分で暮らした年数に迫りつつある頃、中国への出向に応募し、上海駐在となって2年強が経ちます。 とはいえ出向なので、数年で東京に戻る予定。出向前に買ったマンションにも愛着があるので賃貸にも出さず、現在は一時帰国のときの飲み会などで活用している、という状況です。 通称「メレヤマンション」。手前に写っているのは、ガーナで作った自分のための装飾棺桶。家や棺桶づくりの経緯は、著書『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)をお読みください…… すごい

    会社員は多拠点生活の夢を見る #わたしの好きな街 - 沙東すず
    tskk
    tskk 2019/11/07
  • 民間試験の導入で英語教育は良くならない - 寺沢拓敬|論座アーカイブ

    民間試験の導入で英語教育は良くならない 入試を変えれば「話せるようになる」は幻想だ 寺沢拓敬 関西学院大学社会学部准教授 2020年度に予定されていた大学英語入試への民間試験の導入の延期が、11月1日発表された。 ここ数カ月で話題になっている多くの問題点――異なるテストを比較することの妥当性の低さ、受け入れ体制の不備、受験者間の不公平・格差など――は、すでに数年前から教育関係者・研究者によって指摘されてきたことである。政府も問題点の深刻さを、直前になってようやく認識した格好である。 延期が決まった今だからこそ、具体的・技術的な問題点から一歩引いて、そもそも民間試験の導入という政策がどのような目論見(もくろみ)で推進され、そして、そこにはいかなる問題点があったのか考えてみたい。 入試を変えれば英語力は向上するのか 民間試験導入の根底を流れる発想はこうである――入試を「読む・聞く・書く・話す」

    民間試験の導入で英語教育は良くならない - 寺沢拓敬|論座アーカイブ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    tskk
    tskk 2019/11/06
  • 「主戦場」の上映決定 「しんゆり映画祭」最終日に | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    公開討論会で「表現の自由を守るため一緒に闘いましょう」と呼び掛けるデザキ監督=10月30日、川崎市麻生区の市アートセンター 川崎市麻生区で開催中の「KAWASAKIしんゆり映画祭」で慰安婦問題を主題にしたドキュメンタリー映画「主戦場」の上映がいったん予定されながら中止になっていた問題で、主催のNPO法人「KAWASAKIアーツ」は2日、同作を最終日の4日に上映すると発表した。共催者の川崎市の懸念表明が発端となったことから「表現の自由を守れ」「検閲は許されない」との批判が続出。映画関係者や市民から上映を求める声の高まりを受け、再検討を進めていた。 映画祭スタッフで投票を行い、最終日の上映が賛成多数となった。主戦場のミキ・デザキ監督と配給会社「東風」は「声を上げ行動してくれた全ての皆さん、映画関係者やジャーナリスト、励ましてくれた皆さん、映画祭スタッフにお礼を言いたい。一人でも多くの人が映画

    「主戦場」の上映決定 「しんゆり映画祭」最終日に | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 「大学入学共通テスト 英語民間試験導入を考える」(視点・論点)

    立教大学 名誉教授 鳥飼 玖美子 今日は、2020年から始まる「大学入学共通テストへの英語民間試験の導入」について、どういう制度なのか、何が問題なのかを説明します。 国立大学を目指すなら必ず受験しなければなりませんし、私立大学も多く参加していて、毎年50万人以上が受験します。 その「共通テスト」の英語科目では、大学入試センターの試験に加えて、民間事業者による試験も受けなければなりません。高校2年生は、7種類ある民間試験のどれかを選んで申し込みをします。高校3年生になってからの4月から12月までの間に二回受けられることになっていて、そのスコアが民間試験事業者から、大学入試センターの「大学入試英語成績提供システム」に送られ、それが、大学に送られることになります。 民間試験のスコアをどのように活用するかは大学が決めるので、国立大学でも「出願要件にする」とか「合否判定には使わない」、もしくは「民間

    「大学入学共通テスト 英語民間試験導入を考える」(視点・論点)
  • マニラ市街戦──その真実と記憶──(Web版)

    Unofficial Site of NAKANO Satoshi, Ph.D., Professor of History at Hitotsubashi University Graduate School of Social Sciences / 中野聡(一橋大学教員)から、あれやこれやの四方山(よもやま)話です。 2016年1月26日、天皇陛下はフィリピン共和国への親善訪問に出発される際の「おことば」で、「フィリピンでは、先の戦争において、フィリピン人、米国人、日人の多くの命が失われました。中でもマニラの市街戦においては、膨大な数に及ぶ無辜(むこ)のフィリピン市民が犠牲になりました。私どもはこのことを常に心に置き、この度の訪問を果たしていきたいと思っています」と述べられました。マニラ市街戦とはなんだったのでしょうか?以下、その概要とマニラ戦をめぐる記憶の問題について、2007年前

    マニラ市街戦──その真実と記憶──(Web版)
    tskk
    tskk 2019/11/01
  • 特別対談 | 池上彰と考える!ビジネスパーソンの「国際貢献」入門 - JICA

    この連載では、途上国の抱えるさまざまな問題について、専門家にご意見をうかがいながら、読者の皆さんに、日ができる貢献のあり方について、具体的なお話をお伝えしてきました。私自身、アフリカのスーダンとウガンダに足を運び、数多くの日人が紛争地帯の復興支援に従事し、また新しい国づくりのお手伝いをしていることを目の当たりにし、途上国の問題を解決することが日を含む世界の平和につながることを実感しました。 最終回では、JICAの理事長を務められる緒方貞子さんに、今、そしてこれから日が世界の途上国に対して、どんな国際協力ができるのか、国際協力を通して、日という国と日人が得られることは何かについて、お尋ねします。 緒方貞子 氏 国際協力機構(JICA)理事長 1963年カリフォルニア大学バークレー校にて政治学博士号取得。1991-2000年、第8代国連難民高等弁務官。2001年以降、人間の安全保障

    tskk
    tskk 2019/10/31
  • 2度の気温上昇でトカゲの食習慣に変化、実験で明らかに 英論文

    昆虫を捕するトカゲ。マレーシアのプトラジャヤで(2018年4月10日撮影、資料写真)。(c)Mohd RASFAN / AFP 【10月30日 AFP】トカゲの習慣は気温がわずか2度上昇しただけで変化し、結果として生存率が低くなるとする研究論文が30日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に掲載された。 トカゲは通常、昆虫を餌としており、クモやハチといった捕昆虫だけでなく、コオロギなどの草性昆虫もべる。 しかし、通常よりも気温が2度高い環境をつくりトカゲを観察したところ、トカゲが捕昆虫をより多くべるようになることが分かった。 論文の主執筆者、エルビール・ベスティオン(Elvire Bestion)氏はAFPに対し、この結果に驚いたと語った。 研究チームは、通常より気温が高いと、トカゲの周囲をうろつく捕昆虫の

    2度の気温上昇でトカゲの食習慣に変化、実験で明らかに 英論文
    tskk
    tskk 2019/10/31
  • 坂本慎太郎の音楽は今、アメリカでどのように受容されているのか

    2019年10月、坂慎太郎がアメリカツアーを開催した。これまで発表されたアルバムはすべて海外でもリリースされており、アメリカにおいても高い人気を誇る坂だが、ソロでのUSツアーは今回が初。ツアーファイナルとなったニューヨーク公演はチケットが即完し、このツアーのアメリカでの注目度の高さをうかがわせた。 稿では、このツアーのために渡米して全公演を観覧した音楽ライターの松永良平が、各都市でのライブの様子やそれに対する現地の反応をレポート。坂音楽が今、アメリカ音楽ファンたちの間でどのように受容されているのかを取材した。 取材・文 / 松永良平 写真提供 / Mesh-Key Records(NY)、PRESS POP、zelone records 10月15日夜、サンフランシスコサックスの西内徹がタンバリンを振り出した瞬間、ドキッとした。坂慎太郎がゆっくりとコードストロークで入ってきて

    坂本慎太郎の音楽は今、アメリカでどのように受容されているのか
    tskk
    tskk 2019/10/31
  • 緒方貞子さん講演会 - 科学と生活のイーハトーヴ

    技官のMさんにチケットをいただいたので、東京女学館へ緒方貞子さんの講演を聞きに行く。ガールスカウトの皆さんが続けてきた「ピースパック」プロジェクト10年記念とのこと。聖心・青学・女学館と名門校が建ち並ぶ地域は、さすがにいい雰囲気。 ピースパックとは難民の子どもたちに贈られるプレゼントで、ノートやスケッチブック、鉛筆に消しゴム、色鉛筆かクレヨン、なわとび、ミニカーなどが入っている。これらをすべて揃えるには2千円以上は優にかかる。子どもたちが少ないお小遣いの中からピースパックを用意するという体験は、「自分には要らないもの」を「施す」慈善事業とはまったく違う何かを教えるだろう。 さて、緒方さんはグレーのワンピースに珊瑚のネックレスをゆったりと垂らして、まあなんとも素敵な方だった。現在の難民および難民を取り巻く情勢をわかりやすくお話しになり、質疑でも小気味よく応答されていた。なんてかっこいい。先日

    緒方貞子さん講演会 - 科学と生活のイーハトーヴ
    tskk
    tskk 2019/10/31
  • 「変なホテル」のLance R. Vick氏とコンタクトしてみた - Fox on Security

    先週21日に記事を書きました、「変なホテル」のIoT機器への脆弱性に対してTweetsをしていたLance R. Vick氏に対する一部報道の件で、どうしても理解できない部分があったので、直接Twitterでお聞きしてみました。 foxsecurity.hatenablog.com 元ソースは、先週同じく記事に取り上げてらっしゃったpiyokango氏のまとめ(※決してpiyokango氏が悪いと言っている訳ではありません。いつもとりまとる情報が参考になっております)で、気になる「部分」がありました。 変なホテルの客室ロボット タピアの脆弱性についてまとめてみた - piyolog 脆弱性報告を不審メール扱い ・2019年7月6日にH.I.S HDに対して、脆弱性を指摘する情報提供が行われていた。 ・この指摘をH.I.S HDは報奨金目的の不審メールとして扱い、接触を避けていた。 ・取材に

    「変なホテル」のLance R. Vick氏とコンタクトしてみた - Fox on Security
    tskk
    tskk 2019/10/30
    よいエントリー
  • 京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    観光客が順調に増えている京都市がわざわざステマに手を出す必要あるのでしょうか?(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 吉興業の人気漫才コンビ「ミキ」によるツイッターへの投稿が、京都市からお金が支払われたステマツイートだったのではないかと京都新聞にすっぱ抜かれ、大きな騒動になっています。 ・吉漫才コンビ、ツイートは「ステマの疑い」 京都市の広告と明示なし、識者「アンフェア」 今回の騒動で興味深いのは、各メディアが該当の投稿をステマでは無いかと報じている一方で、関係者である京都市と吉興業は、頑としてステマであることを認めていないという点です。 参考:吉興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず その関係か、通常であれば炎上騒動になるとすぐに削除されがちな該当の投稿は、投稿されたまま今も確認する

    京都市ステマ騒動で考える、芸能界と一般人の常識の乖離(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tskk
    tskk 2019/10/29
    “日本ではまだ法律による厳罰化はされていませんが、米国ではFTCのガイドラインにより厳罰化がされており、カーダシアン姉妹は4万ドルの罰金を支払う羽目になりました” 日本もこれくらいやるべき
  • 【『図書室』(岸政彦著)刊行&『劇場』(又吉直樹著)文庫化記念対談 前篇】表現するって恥ずかしい | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-

    沖縄や生活史が専門の社会学者であり、最近は小説も好評を博する岸政彦さんと、芸人としての活躍はもちろん、小説家としても『火花』『劇場』と話題作を刊行してきた又吉直樹さん。神楽坂la kaguで行われたお二人の対談を二号にわたりおとどけします。 *** 岸 『劇場』が文庫になりましたが、映画化も決まったんですね。 又吉 山崎賢人さんと松岡茉優さんが出演して、来年公開の予定です。 岸 原作者としてカメオ出演とかなさるんですか。 又吉 いえ、まったくお声がかからなかったです(笑)。僕が出ても邪魔になるでしょうし。 岸 『劇場』、読ませていただいて最初におっと思ったのが、飲み会で主人公の永田がほかの劇団員ともめる場面で、劇団員の辻という男の描写があって、〈地味な男だったが、特徴のある高い声をしていて、どうしようもなく目立つ時があり、よく芝居の邪魔になった〉。こういうテクニカルな描写が僕はすごく好きな

    【『図書室』(岸政彦著)刊行&『劇場』(又吉直樹著)文庫化記念対談 前篇】表現するって恥ずかしい | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-
    tskk
    tskk 2019/10/25
    “又吉 お客さんも、どう受け取ったらいいのか分からないだろうし。本物の社会学が始まったのかな、みたいな(笑)。 岸 あれはマイノリティの象徴なんじゃないか(笑)。”