タグ

tsukumoshigemuraのブックマーク (4,399)

  • 【しっとりチョコ】のハートの確率って、、、多すぎ! - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんばんは、ばくです。 私の好きなチョコレート菓子の一つが、、、 この、リスカの「しっとりチョコ」です。 好きなんだけど、 このところあまり買ってなくて、 昨日は久しぶりに買ってみました。 サクッとしつつもチョコがしっとりと染み込んでいて、 チョコっぽさがちょうどいい具合に感じられます。 普通のチョコレートもいいけれど、 こっちの方がサクッと感があるので、 ある意味で満足できるトコもあります。 やめどきがわからなくなることもあるけどね^^ で、パクパクとべていたら、、、 普通はこういう形なんですが、 出てきましたよ^0^// ハートの形のしっとりチョコ♡ 「やった〜!」 と喜んだんですが、 そのまま袋をのぞくと、 すぐにハートをもう1個発見!! このしっとりチョコって、 ハート型が結構な確率で入ってるんですよね。 ネット情報によると、 一袋に10個以上入っていることも珍しくないみたいです

    【しっとりチョコ】のハートの確率って、、、多すぎ! - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/21
    チョコは食べだしたら止まらないのが悩みですwハートもっと少なかったら話題性もアップするのかなぁ
  • 手作りの丸くないピザ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は かなり前にも紹介した 手作りピザです 今回も 丸くありませんが… ・3種類作ってみました スポンサーリンク まずはピザ生地作り ホームベーカリーに任せます ガッツリ4人前として 強力粉400g 牛乳250g 砂糖30g 塩5g オリーブオイル20g (バターやマーガリンでも大丈夫です) ドライイースト3g を容器に入れて ピザ生地コースにします ホームベーカリーがない方は ダイエットと思って しっかりコネましょう oh(´>△<`)... その間にトッピングの準備 ピーマンやタマネギ キノコ類を切ります コーンも入れます 角切りベーコンとウインナー バジルの代わりに大葉 生地が出来上がったら 今回は3等分にします 1つ目のソースは カルボナーラ味 しかもパスタ用 ピザ生地に全部のせます ソースが ちょい多かったかな あとは好きな具材を

    手作りの丸くないピザ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/21
    家でピザ作ると絶対いろいろ載せすぎちゃうw
  • 貴方の中の偉人。 | fic-tion world

    学校から帰ると美姫さんが 「ショウ、聞いて!!」と言ってきた。 どうせ、大した話じゃない。でも、聞かないとうるさそうなので 「どうしたの?」とニッコリと微笑んでみた。 すると美姫さんも嬉しそうにニッコリと微笑んで 「私ね、アインシュタインと瓜二つなんだよ。」と言った。 はぁ?はい?意味不明?何言ってるんだ? とうとう頭が壊れたんだな……。と僕は美姫さんが可哀そうになってきた。 なので 「へぇ~。すごいじゃん。で、どの辺が?」と、とりあえず聞いてあげる。 「まずね、人間ってとこ。」と美姫さん。 ……。 「そうだね。他には?」と僕。 「ヒゲが生えてるところ。ほらほら見て見て。私にもヒゲが生えてきたんだよ~」と美姫さんは、鼻の下に生えたムダ毛を僕に見せてきた。 ……。 「そうだね。他には?」と僕。 「髪の毛がモジャモジャなところ。」と美姫さん。 ……それは、美姫さんが髪をとかしてないだけでしょ。

    貴方の中の偉人。 | fic-tion world
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/19
    自分をこういう見方できるのって自分と他人をよく観察できてるからなのかも?ある意味才能なんじゃないかなぁとか思ったり。
  • 【作り置き冷凍保存可能】成型いらず!野菜たくさん鶏ハンバーグレシピ【幼児食レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    おおまめです、こんにちは。 今回は、まめ(2歳児)の大好物の鶏ハンバーグのレシピをご紹介します! エリンギをまるまる1パック使ったとっても軟らかなハンバーグです(つくねに近いかな?)。 お肉を減らして豆腐を入れればヘルシーになりますし、調味料を減らせば離乳完了期にもべることができます。 とっても美味しいのでぜひ作ってくださいね。 鶏ミンチで作るやわらか鶏ハンバーグの作り方 材料 作り方 冷凍保存もOK!作り置きで便利 減塩!大人でもべられる 鶏ミンチで作るやわらか鶏ハンバーグの作り方 7cmの楕円形のハンバーグが15個程度出来上がります。 材料 鶏ミンチ250g 卵 1個 玉ねぎ 1/4 エリンギ 1パック しょうが 1かけ 酒 大さじ1 醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 片栗粉 大さじ2 作り方 ①しょうが、エリンギ、玉ねぎはすべてみじん切りにす

    【作り置き冷凍保存可能】成型いらず!野菜たくさん鶏ハンバーグレシピ【幼児食レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
  • 麒麟がくる 第9回「信長の失敗」 - OLDIES 三丁目のブログ

    第9回「信長の失敗」 https://www.nhk.or.jp/kirin/story/9.html 麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド) 冒頭、呆気なく殺害される松平広忠(浅利陽介)。ここで亡くなるとは思わなかった。 史実では死亡の原因ははっきりしていないようです。 徳川家康はメジャーな人物なのでよく知っていると思っていたのですが、父親はこんな気の毒な人だったのですね。意外な盲点でした。 しかし弱小とはいえ一国一城の主が小集団で徒歩で山越えとは。 参勤交代レベルとはいかないまでもせめて馬に乗って重装備でいかんと不用心で仕方ない。 輿入れする帰蝶(川口春奈)の方が重装備でしたよ。 これじゃ商人に化けた光秀(長谷川博己)と同レベルじゃありませんか。 交通費をケチって失敗するという貧乏会社の悲哀でした。 wikipedia:松平広忠 祝言の日に化け物退治に行っていたという信

    麒麟がくる 第9回「信長の失敗」 - OLDIES 三丁目のブログ
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/19
    言及ありがとうございます!同じく帰蝶たちの着物の綺麗だなぁと思ってましたwサプライズをしたかった信長としては報連相できなかったんでしょうねぇw
  • ローソン【ダブルモンブラン】和栗と洋栗のハーモニー - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんにちは、ばくです。 このところコロナのニュースばかりで、 なんとなく重たい日々が続いてますね。 街路樹には緑の新芽が出始めていて、 あ、春来てるなぁ〜 と思うんですが、 世の中的にそういう雰囲気でもないというか。。。 人間界ではいろんなことがバタバタと起きてますが、 自然はそんなことに左右されることもなく、 淡々と季節ごとの姿を見せてくれています。 横浜は今日、桜が開花したらしいです。 ずいぶん早いなぁ〜 桜を見ながらのお散歩も楽しみですね。 今日はローソンでデザートを買ってきましたよ。 『ダブルモンブラン』っていうのです。 じゃ、レビューをしてみましょう^^ ローソン『ダブルモンブラン』和栗と洋栗のハーモニー 先日、お菓子の安売り専門店へ行っていろいろ買い込んで来たんですが、 なぜかしょっぱい系のものばかり。 昨日の夜それに気づいてしまい、 気づいた後は無性に甘いものがべたくなりま

    ローソン【ダブルモンブラン】和栗と洋栗のハーモニー - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/19
    モンブラン好きにはたまらないやつですw
  • 【Twitter】コンピューターによる自動的なものと判断されました。ってなに?【いいねが付けられない】

    突然やって来るツイッターでいいねが付けられない問題 コンピュータによる自動的なリクエスト先週の事。 突然Twitterで、いいね、が押せなくなりました。 正確に言うと、一回に2つしかいいねを付けられず、 しばらくたつと、もう一度、2つだけいいねが付けられるという状態。 そしてこういうメッセージ。 とりあえず問い合わせ。 なんでー? どこも記入漏れしてないのに、どうしてー? 赤色で表示されてるところなんてない。 なんと、問い合わせもできず。 仕方なくネットで同じような症状の人を探してみる。 ほとんどの人が、違反行為によるアカウント凍結。 当てはまらないー アカウント凍結? 異議申し立てと言う項目があったから、申し立ててみようと思ったら 凍結されたアカウントではない、と表示されてる。 と言うことは凍結じゃないのよね、ますます、なんで? 一旦ログアウトしてから、再ログインすると言い、と書かれてい

    【Twitter】コンピューターによる自動的なものと判断されました。ってなに?【いいねが付けられない】
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/18
    まだ制限くらったことがないんですよね・・・ならない方がいいんだろうけど気になるw
  • 17122歩の軌跡 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんばんは、ばくです。 うちのだんなは普段は平日休みがほとんどで、 日曜日が休みになることはまずないんですが、 昨日はずいぶんと久しぶりの日曜休みでした。 まぁ、コロナの影響でなんですが、、、 お天気は良かったので、 家にいるのもなんだし、 お散歩してきましたよ。 ハイ、タイトルの通りに 昨日は17122歩も歩きましたっ! みなとみらい辺りをぐるっと回ってきたんですが、 ランドマークでお昼をべた後で特に計画もなくマークイズ方面へ。 そうそう、お昼はたまに行っているタイ料理のお店に行ったんですが、 いつもよりも数段美味しかった!! いつもは美味しい時とそうでもない時とあるんですが^^; なんとなく何度も行ってます。 昨日もなんとなく行ったんですが、すっごく美味しかった^0^ 麺にしたんですが、タイ料理独特の酸っぱ辛い感じが良かった〜 そこまで美味しいと思わなくて、 お客さんも多かったから写

    17122歩の軌跡 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/17
    「17122歩の軌跡」っていうタイトルがすごく好きですw
  • 【洗濯しちゃうぞ】新しい洗濯機とヒメちー

    新しい洗濯機がやってきた洗濯機が、そろそろやばいんじゃ?となって新しい洗濯機をお迎えすることに。 まだ壊れてはないんだけど、脱水するときに変な音がしだして、 こういう時はそろそろ限界の合図…それに壊れてからじゃ遅いから。 ウチって洗濯物多いらしい。 配達のお兄さんがいる時はビビッて椅子の下から出てこなかったのに、 お兄さんが帰ったとたんやってくるヒメちー。内弁慶。 早速チェック。 今日はいつもにもまして念入りですねー。 匂いよーし 外観よーし … あ、油断してたら 中も安全なようですね ままちゃんにふたを閉められちゃったら、何かご不満の様子 おうちの安全はヒメが守ってるのに、ひどい仕打ちだー えーっと、ハイ、ご苦労様です。 今日のお昼は…昨日、高級パンの残りをこんなふうにして取って置きましたが… チャックパックの中はパン、卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンス 一晩付けておいたら、あら不思議

    【洗濯しちゃうぞ】新しい洗濯機とヒメちー
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/16
    ヒメちゃんチェックで安心w
  • 【定番おかず】わが家の基本の肉じゃがの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    わが家の肉じゃがの作り方をご紹介 肉じゃが大好きおおまめです。 今回はわが家のど定番献立である「肉じゃが」の作り方をご紹介します(∩´∀`∩) 少し甘めの肉じゃがレシピなので、甘いのが苦手な人は砂糖かみりん減らして作ってくださいね。 肉じゃが料理レシピ 材料(4人分) 豚バラ肉(牛肉) 300g じゃがいも 3個 にんじん 中1 玉ねぎ 中1個 冷凍いんげん 一つかみ ごま油 大きじ1 酒 大さじ3 醤油 大さじ3 みりん 大さじ3 砂糖 大さじ1.5 粉末出汁 1/3袋 水 ※今回は豚バラを使用しますが、もちろん牛肉でもOK!お好みでどうぞ♪ 牛肉で作るとこんな感じです♪ 作り方 ①鍋でごま油を熱し、豚バラ肉を炒める。 ②お肉に火が通ったらにんじん、玉ねぎ、じゃがいもを順に入れ、油がまわるように軽く炒める。 ③酒、みりん、砂糖、醤油、粉末出汁を入れたら、野菜やお肉より3cmほど少なく水

    【定番おかず】わが家の基本の肉じゃがの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/16
    ナスと椎茸の醤油チーズが美味しそうじゃないですか!!!
  • 謎のたこ焼きカレー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 冷凍のたこ焼きと レトルトカレーを コラボしてみました ・ネタがなかったので 思いつきで作ってみました スポンサーリンク とある日のお昼 ワタクテのおひとり様ランチとして 作ってみました 冷凍のたこ焼きです レトルトのカレーです お皿に入れちゃいま〜す そして レンチンして温めます たこ焼きは別で 解凍した方が良かったかな ╮(´・ᴗ・` )╭ 温まったらチーズを乗せて 次は オーブントースターで チーズに軽く焦げ目が 着くまで焼きます たこ焼きと 焼きカレーのコラボ たこ焼きカレーの 完成どす う〜ん 不味くはないのですが 何かインパクトが足りない( ^_^ ;) 美味しいB級グルメになるかも! っと期待していただけに 残念(-ω-;)💦 自動で毎日更新はしているのですが 見に来て頂いている皆様に なかなか 返信が出来ずに 申し訳な

    謎のたこ焼きカレー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/16
    何が足りないんだろう・・・マヨネーズ!?
  • https://www.hananeko.jp/entry/2020/03/15/%E8%BE%9B%E5%8F%A3%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97%E3%80%8C%E7%99%BD%E9%8A%80%E4%BA%AD%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA

    https://www.hananeko.jp/entry/2020/03/15/%E8%BE%9B%E5%8F%A3%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97%E3%80%8C%E7%99%BD%E9%8A%80%E4%BA%AD%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/16
    お久しぶりです!お元気そうでなにより!
  • 「あれ?これ覚えてる!」絵を眺めて自然と自分のものに〜英検2級英単語(2019-3アーカイブ)〜 - Bossの英語旅

    Hello, はてなブログ 日英語講師のBossです。 初めに 当ブログの主軸である 「英検2級レベルを面白く、楽しくイメージ化して覚える!」 これからも一連の流れを大切にします。 □「出会い」→「再会」→「愛情の確認」 実際の英検過去問(Part.1)の選択肢となった英単語 1. ピクチャーディクショナリーで英単語に出会い 2. 映画やドラマ、絵小説で感動の再会 3. 練習問題や実際の過去問を解いて愛情の確認 ※このブログは、アウトプット(書く、話す)に進むまでのお手伝いをします! 今回は、前回で終了した 第3弾の旅(英検2級2019-3vol.1〜4/5)のアーカイブ ピクチャーディクショナリー(Vol.1-4/5) 練習問題1&2 (Vol.1-4/5) 出会いのおさらい 最後までお付き合いください。 初めに 自由に閲覧、印刷可能 1. ピクチャーディクショナリー 2. 練習

    「あれ?これ覚えてる!」絵を眺めて自然と自分のものに〜英検2級英単語(2019-3アーカイブ)〜 - Bossの英語旅
  • 【英語育児をこれから始める人に見てほしい】今から英語育児をやり直せるなら取り組みたい2のこと~これまでの取り組みも紹介~ - 塾の先生が英語で子育て

    子どもが将来英語で困らないようにしたい。 おうちで英語育児をしたい。 楽しく親子で英語に取り組みたい。 などなど。 子どもが小さい時から、ご家庭で英語に取り組まれる方も多くなってきました。 我が家でも娘が3歳の頃からおうちでの英語育児に取り組んでいます。 この記事では実際におうちで英語育児に取り組んだこと、こうしたらよかったと思うことについてご紹介させて頂きます。 英語育児に取り組まれる方、これから取り組んでみたいと思っている方の参考になれば幸いです。 英語育児とは 我が家の場合 始めに取り組んだこと NHKアニメの活用 ディズニープリンセスへ Dlifeを活用 「Disney+ (ディズニープラス) 」を活用 英語にも読み慣れる 英語動画にも慣れる オンライン英会話にもチャレンジ 取り組んだことを振り返って やり直せるなら取り組みたい2つこと 「Peppa Pig」から始める 「Ox

    【英語育児をこれから始める人に見てほしい】今から英語育児をやり直せるなら取り組みたい2のこと~これまでの取り組みも紹介~ - 塾の先生が英語で子育て
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/16
    実際に経験してる失敗談とそこからの反省だから説得力ありますね!
  • 【嵜sakimotobakery】嵜本ベーカリーの高級食パン買ってきたよー

    話題の【嵜sakimotobakery】嵜ベーカリーテレビや雑誌で話題の嵜ベーカリーの高級パン あ、これって、お店自体が自ら高級パンを名乗ってるのね。 潔いいよね。 高級パンって色々あるけれど パンは焼く派なので、生でべておいしい!には興味ないんだけど これはトーストすると美味しいってことなので気になってたのよねー。 で金曜日、午後休取ったので買いに行ってきました。 パン買うために午後休取ったわけじゃないですよ? 消滅有給がまだ残ってて、3月にブッフェとかに行って使うつもりだったんだけど このご時世、ブッフェも自粛…(-_-;) さらに、小学生以下のお子さんがいる方が、お休みをっとってるので なんとなく休みにくい雰囲気…せめて半休をちょこちょこ取ろうと決めたのですよ。 話がそれちゃったけど、嵜ベーカリー。 大阪、神戸、福岡、熊、札幌などに店舗があって、 相当人気らしい。

    【嵜sakimotobakery】嵜本ベーカリーの高級食パン買ってきたよー
  • 【日本酒】米作りにこだわった神奈川の日本酒!いづみ橋【神奈川・泉橋酒造】 - BAR こてっちゃん

    今回紹介する日酒はいづみ橋です。 <いづみ橋とは> いづみ橋には、冬限定の雪だるまのラベル、雫ラベル、夏限定の夏ヤゴのラベル、秋限定の秋とんぼのラベルなど、季節限定のお酒に自然に関係した可愛らしいラベルが付けられていることが多い日酒です。通年商品もとんぼのラベルがついているものが多く米づくりにこだわった、神奈川県海老名市で造られている生もと造りが多い日酒なのです。 こてっちゃんは、昆虫が大好き少年時代を過ごしました。とんぼの幼虫であるヤゴが夏ごろ成長しきってとんぼに羽化していくのですが、泉橋酒造さんが夏のラベルにヤゴ、秋のラベルにとんぼにしているのがとんぼの成長に合わせているようで感じています。 <いづみ橋 ラベルに込められた想い> ラベルには赤とんぼが描かれています。これには減農薬栽培を行っていることへの誇りが込められているのと、秋の空に赤とんぼが飛び交う故郷の風景をイメージして、

    【日本酒】米作りにこだわった神奈川の日本酒!いづみ橋【神奈川・泉橋酒造】 - BAR こてっちゃん
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/15
    良い田んぼの見分け方って何を見て判断するのかが気になるなぁ続けてたらやっぱそういう見る目もついてくるんですね
  • 鮭の昆布締め あぶらのって昆布締めも美味しい!! - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも4月から気分だけでも新たにしようと今日も台所の掃除をしているZARUですw 台所の棚の中から賞味期限が切れた昆布が出てきたので 今回は昆布とちょうど買っていたサーモンの刺身を使って 鮭の昆布締め を作っていきたと思います!! 普通に刺身でべてもよかったんですが 昆布そのまま捨てるのももったいないので在庫の有効利用ですw 材料(3人分) 鮭(刺身用)  200g 昆布      2枚 料理酒     大さじ2 塩       小さじ0.5 塩漬けの筋子  40g 基的に刺身を昆布につけるだけなので材料少なくてできます リンク 作り方 鮭の昆布締め 鮭の刺身を半分に切って塩を両面にふり、 冷蔵庫に入れて30分ほどつけておきます 昆布を拭いてから、料理酒を染み込ませたキッチンペーパー で満遍なく湿らせます。 昆布はそのまま使ってもいいんですが料理酒しみ込ませると 旨味が染みやすいし、刺

    鮭の昆布締め あぶらのって昆布締めも美味しい!! - おっさんZARUのズボラ飯
  • アイコンは自分で描いてます【イラスト・絵】はてなブログ - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    画像は大事だよ!!よく考えて決めましょう 前に書いた記事で「ウサキさん」のアイコンは、人気があるということがわかりました。 (赤色が良いとの意見もありました。赤ペンの色ですね!!) でも…意外と「ウサえもん」も好評でした(笑) (みなさん、お世辞がお上手ね!!) schizoid-personality.hatenablog.com 「もん」が付く名前と言えば、 ドラえもん・ホリエモン・ウサえもん… ピグモン!! 画像は大事だよ!!よく考えて決めましょう ナイスなアドバイスを頂きました ご要望に応えた、アイコンをお披露目 ウサチュウ(ねずみ型ウサキさん) ウサモン(謎の怪獣型ウサキさん) ナイスなアドバイスを頂きました はてなブログで交流のある「つくもんさん」からアイコンについて、とても素晴らしいアドバイスを頂きました!! つくもんさんは、歴史の記事を書いてます。 キリンさんが好きみたいで

    アイコンは自分で描いてます【イラスト・絵】はてなブログ - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/14
    言及ありがとうございます!ウサキさんの他の人とは違う何気ない意見がとても役に立ちますw間違い探しは両耳の付け根が下の方のが細くなってるのはわかったけど他にも違うとこがあるような無いような・・・w
  • マルチタスク、無理です - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

    こんばんは、ばくです。 忙しいことを言い訳に、ブログをサボり気味になってます。 大して忙しいわけじゃないんですけどね。 一度に一つのことしか考えられないんで、 一つちょっとした用事が入ると、 いっぱいいっぱいになってしまってます。 マルチタスクとか、 私には無理です^^; 一度にいろいろ並行してできた方が時短になると思ったこともありますが、 結局、 一度に一つずつを着実にやった方が良さそうです。 進み方はいつまで経っても亀さん状態ですが(@_@ よく「女性は複数のことを同時並行してできる」って言いますよね。 あれって、、、当ですか? 女性は料理をするときにいろんなことを並行して段取り良くやるって言いますが、 私にはそれができません。 並行してやろうとすると混乱してきて、どれもできなくなります>< だから時間かかるんですよね〜 逆にうちは、だんなの方が同時並行でパパッと料理してますね。 (

    マルチタスク、無理です - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
    tsukumoshigemura
    tsukumoshigemura 2020/03/14
    男でも女でもみんないろいろ人それぞれ、みんな違っていいはずです!
  • ブロガー厚遇、Googleアドセンスの収益分配率は驚異の68%

    Googleアドセンスの収益分配率は68%コンテンツ向け AdSense の広告掲載では、該当サービスに関連する収益として Google が認識した額の 68% がサイト運営者様の収益となります。 AdSense の収益分配率とは https://support.google.com/adsense/answer/180195?hl=ja Googleアドセンスの収益分配率は、68%もあります。 広告主が広告枠を100円で入札したとします。 そのとき、ブログ上の広告がクリックされると、ブロガーに68円、Google側の取り分が32円が分配されます。 一般的に、ブロガー目線のクリック単価は30円位といわれます。 このとき舞台裏では、広告主に45円課金されて、ブロガーに30円、Googleに15円程度が分配されているってことですね。 収益分配率が68%ってかなり太っ腹ですね。 「Google

    ブロガー厚遇、Googleアドセンスの収益分配率は驚異の68%