タグ

ブックマーク / touchlab.jp (3)

  • iPhoneでA4サイズ16枚分の大判地図を印刷できるアプリ『でかマップ』

    『でかマップ 』は、iOSデバイスで大きな地図を保存・印刷することができるアプリです。 地図上のエリアを指定するだけで、最大でA4サイズ16枚分の巨大な地図を作成することができます。 このアプリは、地図データにOpenStreetMap(OSM)を採用しています。 OSMと聞くと、以前はデータ量が乏しいといったイメージがありましたが、現在はかなり充実しているようです。 画面に表示されているエリアが保存・印刷の対象となるので、通常のマップアプリと同じように、検索やピンチアウト・インによる拡大縮小などで、ターゲットとなる地域を表示します。 エリアが決まったら、画面下の「ハサミのアイコン」で切り抜きます。 試しにここでは、山手線が入るエリアを指定してみました。 ダイアログでダウンロードサイズが表示されるので、問題がなければ「OK」をタップ。 データのダウンロードが始まります。 暫くしてダウンロー

    iPhoneでA4サイズ16枚分の大判地図を印刷できるアプリ『でかマップ』
    tyuke
    tyuke 2013/05/30
    へー、これ使い所によってはかなり便利なんじゃない?
  • スクエニ、iOS版「ファイナルファンタジーIV」を12月20日にリリース〜既存タイトルがセール中

    スクウェア・エニックスが、iOS向けの「ファイナルファンタジーIV」を、2012年12月20日にリリースすると発表しています。[source: スクウェア・エニックス ] 「ファイナルファンタジーIV」のオリジナル版は、スクウェアのスーパーファミコン参入第1弾ソフトとして1991年7月19日発売されたタイトル。 現時点では対応機種や価格を含め、詳細は明らかになっていないようです。【追記】価格は1,800円となるようです。 この発表に合わせてスクウェア・エニックスが、既存のiOS向けの「ファイナルファンタジー」シリーズのセールを開始しています。 気になるタイトルがある方はこの機会にいかがでしょうか。 FINAL FANTASY ゲーム:81.5 MB 価格:¥800 → ¥350 対応:iPhone・iPod touch (iPad互換) 開発:SQUARE ENIX FINAL FANTA

    スクエニ、iOS版「ファイナルファンタジーIV」を12月20日にリリース〜既存タイトルがセール中
    tyuke
    tyuke 2012/12/07
    FF4ならオリジナル版がいいなあ。それはそうと、光と闇の戦士が40%オフか。ちょっと迷う。
  • アップルが値下げ並売中の「iPad 2」を密かに改良〜使用時間が最大30%向上

    アップルが、新しいiPadと共に継続して販売している「iPad 2」のプロセッサーを密かに改良。 パフォーマンスを維持したまま消費電力を削減し、使用時間が最大で30%も向上しているようです。[source: AnandTech ] ご存知のとおり、新しいiPadの登場により旧モデルとなったiPad 2は、エントリーモデルという位置づけで「16GB Wi-Fi」のみ価格を一万円値下げして並売されています。 プロセッサーのベンチマークなどで知られるAnandTechのレポートによると、この中に新しいプロセッサーを搭載した「改良版」が含まれている(混ぜられている)とのこと。 この改良版は、32nmプロセスで製造された「Apple A5」を搭載し、アップルがハードウェアを区別するために使うモデルナンバーで「iPad 2,4」が割当てられており、『Geekbench 2 』他のアプリで確認することが

    アップルが値下げ並売中の「iPad 2」を密かに改良〜使用時間が最大30%向上
    tyuke
    tyuke 2012/05/06
    持ってるけどこれは欲しいな…!
  • 1