タグ

仕事と育児とメンタルに関するu-liのブックマーク (36)

  • ぬ on Twitter: "居酒屋アルバイターだった私が客の傾向を偏見で語る 1.大学生 どう飲んでも可愛い。吐いても許せる。案外ちゃんとしている。言葉遣いも丁寧。客単価は3000円ほど。いっぱい飲むと意気込んでビール3杯で終わる。 基本誰でも歓迎だが、歳を誤魔化して飲もうとする未成年は可愛くない。舐めるなよ小僧。"

    ぬ on Twitter: "居酒屋アルバイターだった私が客の傾向を偏見で語る 1.大学生 どう飲んでも可愛い。吐いても許せる。案外ちゃんとしている。言葉遣いも丁寧。客単価は3000円ほど。いっぱい飲むと意気込んでビール3杯で終わる。 基本誰でも歓迎だが、歳を誤魔化して飲もうとする未成年は可愛くない。舐めるなよ小僧。"
    u-li
    u-li 2023/02/03
    “公務員は忙しくストレスがたまるんだなぁとしみじみ感じていた。日本の安全のためには彼らを労らねばならない。”はらたつ相手にも愛情ある文章だな。こんな店員さんになりたい。
  • http://twitter.com/readeigo/status/1551633976422309888

    u-li
    u-li 2022/07/26
    心がボコボコになった人の回復プロセスは一つじゃないからね……
  • 「言葉をたくさん知っていることがなぜ大切か」……自分の感情を整理し、自らの悩みや眼前の困難を正確に把握して、効率的に手を打てるようになる

    健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto) @keiyou30 語彙力が豊富で言語化が得意な人は、自分の中の感情を整理したり、自らの悩みや眼前の困難を正確に把握するのがうまく、効率的に手を打つ。 「言葉をたくさん知っていることがなぜ大切か」の答えに「自己解決の効率性」があるというのは、重要な事実だと思う。 2022-06-05 20:54:30 山健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto) @keiyou30 「言語化」は、何かの発信に必要というより、むしろ自己解決において役に立つ部分が多く、そのため「言語化」は必ずしも「声に出す」「文字にする」行為とは限らない。 ただいずれにしても確かなのは、語彙力が豊富なほど有利ということ。 2022-06-05 21:33:13

    「言葉をたくさん知っていることがなぜ大切か」……自分の感情を整理し、自らの悩みや眼前の困難を正確に把握して、効率的に手を打てるようになる
    u-li
    u-li 2022/06/07
    “面白い仕組みだな」と言えないから、代わりに「きっしょ!死んだらええのに」と発してケラケラ笑うことでバランス取っている” “作品や人と向き合うスキルや知識を持ち合わせない悲しみを貶すことで埋め合わせる
  • びわびわ / biwa02 on Twitter: "発達障害ってステ振りの極端なキャラクターであるという話。 https://t.co/LMiEEQ7v3O"

    発達障害ってステ振りの極端なキャラクターであるという話。 https://t.co/LMiEEQ7v3O

    びわびわ / biwa02 on Twitter: "発達障害ってステ振りの極端なキャラクターであるという話。 https://t.co/LMiEEQ7v3O"
    u-li
    u-li 2020/09/16
    “属性無効 -> 悪臭を伴う作業に抵抗を持たない など 変身 -> 補助具や薬があれば仕事が難なくできる など”
  • 専業主婦の4人に1人 夫の在宅勤務「望まない」 研究機関の調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。 それによりますと、夫の7割、の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。 一方で、の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。 また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。 一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37

    専業主婦の4人に1人 夫の在宅勤務「望まない」 研究機関の調査 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2020/07/24
    “夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答” “夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切”
  • コロナのせいで家庭内リストラされそう

    40代女性フルタイム勤務。詳しくは言えないけどある種の技術職。 結婚してもうすぐ20年。 私の仕事は詳しくは言えないけど、これだけコロナが流行っても職場に出社せざるを得ない職種なので、この半年ほど、平日は毎日8時5時の勤務をしていた。月に1回くらいだが土曜日の勤務もある。たまたま職場が変わってからすぐに新型コロナが来たせいで、正直、新しい環境になじめなくて職場の人間関係や仕事の進め方など悩みは多く普段のストレスもたまっている。 一方で夫は新型コロナが流行り始めた比較的早いタイミングで会社全体で在宅勤務に切り替えられ、現在に至るまでほぼ在宅で仕事をしている。打ち合わせなどで外出することは週に1回程度。在宅勤務だと残業代に規制がかかるらしく、毎月の給料は相当下がっているものの、それでも私よりもはるかに多くもらっている。 この半年弱の間で、最大の問題は「いつの間にか家庭の家事負担のほとんどを夫が

    コロナのせいで家庭内リストラされそう
    u-li
    u-li 2020/07/21
    やったーありがとううれしーー!ってならない? ここ気になる “塾の成績が悪かったり、ゲームばかりしているとむやみと怒ってしまうせいだろう。” 仕事で心削られてるじゃん カウンセリング行こっか!
  • 離職中の看護師に復職求める方針 日本看護協会 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続くと今後、看護師の人手不足が懸念されるとして日看護協会は、現在、離職中の看護師などに対し、復職を求めていく方針を示しました。 これは、3日、日看護協会の福井トシ子会長が記者会見を開いて公表しました。 それによりますと、新型コロナウイルスに感染して重症化した患者を集中治療室などで治療する場合、一般病床と比べて看護師などの人員が最大で4倍、必要になるということで、中には、必要な人員を確保するため外来や入院受け入れの数を絞るなどしている医療機関もあるということです。 このため協会は、今後、感染の拡大が続くとさらに多くの看護師が必要になるとみられるとして現在、離職している看護師などおよそ5万6000人に対して、復職を求めていく方針を示しました。 また、会見では福井会長が医療従事者に対する偏見があると指摘し、子どもが保育所で預かりを拒否されたケースや帰宅時にタクシ

    離職中の看護師に復職求める方針 日本看護協会 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2020/04/04
    “子どもが保育所で預かりを拒否されたケースや帰宅時にタクシーから乗車を拒否された” 拒否した人が入院してきても、看護するのが看護師なんだよな……
  • 42歳の女装モデル兼2児のパパ。多様性のひとつの形は、オチのないアンジャッシュ?|パパスマイルBLOG

    Twitterのフォロワーは20,000人超え。地上波テレビにも出演した実績を持つ女装モデル、谷 琢磨(たに たくま)さん、42歳。 また、女装モデルだけでなく、ロックバンド『実験台モルモット』のボーカルとしても活動中。 そして実は谷さん、なんとそれだけではなく「1歳と3歳の2人姉妹のパパ」という顔も、持ち合わせています。 「人気女装モデル」に「ロックバンドのボーカル」、そして「2児の父親」と、多種多様な役割の間をせわしなく駆ける谷さんへ、今回は「仕事と子育ての両立」や「女装家パパが社会で暮らすこと」などについて伺いました。 対談相手は、『実験台モルモット』の元プロデューサーで、現在は日で唯一のベビーテック専門メディア「Baby Tech」の運営や、育児IT商品サービス総合コンサルティング事業などを行う、パパスマイル代表の永田です。6歳の娘さんの育児にも、奮闘の日々。 「ロックバンドの

    42歳の女装モデル兼2児のパパ。多様性のひとつの形は、オチのないアンジャッシュ?|パパスマイルBLOG
    u-li
    u-li 2020/03/03
    “もう「16時で帰ります!」って宣言してるんです。そうすると、16時以降は仕事の連絡が来なくなる”“「じぶんはお父さんなんですよね〜」って言うと「あっ、お父さんとしての役割もされているんですね」”
  • なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

    ちょっとまえ、面白い記事をツイッターで拝見した。 企業の採用担当が、面接時に見ているポイントを端的に表現したものだ。 曰く、「事実と意見を分けて説明できるかは圧倒的に重要で、これができない人はかなり厳しい。」とのこと。 クローズな勉強会などで話をしたら好評だったのでブログに書きました / 面接時に見ているポイント – VOYAGE GROUP techlog https://t.co/64ehNAYLAi — Masanori KOGA (@makoga) October 29, 2019 彼がこれを重視する理由としては 「事実と意見を分けて説明するのがうまい人が書いた障害報告書は読みやすい」とある。 確かに読みやすい文章を書く人は、知的能力が高い事が多いので、採用の精度は良いのではないかと推測する。 ただ、この文章を読んで感じるのは、 「なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるの

    なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。
    u-li
    u-li 2019/11/05
    “出された質問が難しいと、それを簡単な質問に置き換えてしまう”“ヒューリスティックは脳の「早い思考システム」(≒直感的なもの)が担当している。 だが、それを口に出してしまうと「意見」を言ってしまう”
  • 会社の取締役を務める男性が4ヶ月育休をとって育児に参加した感想が生々しい「名もなき家事多すぎ」「凡ミスは死に直結」

    梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! @3104_umeda 育休を4ヶ月取得して感じたこと ・授乳以外は男性もできる ・子ども慣れしてないは甘え ・子育ては2人でやってちょうどいい ・名もなき家事多すぎ ・育児での凡ミスは死に直結 ・24時間、緊張状態が続く ・会話できる大人は命綱 ・職場の方が落ち着く ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 2019-04-11 15:15:08 梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! @3104_umeda 伸びてるので追記。子どもが生まれて間もない男性は、1ヶ月でも育休を取得することをオススメしたい。子どもの寝かしつけスキルやギャン泣き耐性がつくだけでなく、仕事での理不尽など理不尽ではないことを実感できる。我が家が「精神と時の部屋」になるのだよ...... 一日が長いこと長いこと...... 2019-04

    会社の取締役を務める男性が4ヶ月育休をとって育児に参加した感想が生々しい「名もなき家事多すぎ」「凡ミスは死に直結」
    u-li
    u-li 2019/04/14
    “「夫が半日時間をくれて感動!」みたいなツイートがよく流れてくるが、その程度の協力に感動するような国じゃダメだ”“妻がツラい。そして、そのツラさは必ず自分に返ってくる” “・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽
  • 少年院に行った

    先日、仕事で機会があって少年院に行った。 住んでいる区域内のわりと土地勘もあるエリアで、あ、そういやこっち側には曲がったことがないな?という道の先にそれはあった。 古いがさっぱりとしておりよく手入れされた建物で、80年代のドラマで観た刑務所然とした趣はまるでなく、来客用のエリアで私物をすべて預け、鍵のかかった扉を2つ経ると そこは病院のような、映画で観た外国の寄宿舎のような趣の場所だった。 打ち合わせで会った職員のひとりはこう言っていた。 「普通がなにかわからない子たちなんです、非行しか知らないような子が大半なんです。少しでも普通の世界を見せてあげたくてこういった授業を行っているんです」 それを聞いて正直少し怖気づいた。 いままで生きてきてずっと自分は普通で平凡な人間だと思ってきた。中流家庭に育ち中間程度の学力で普通に大学まで出て就職した。 だけど自分が「普通」のモデルケースとして「普通じ

    少年院に行った
    u-li
    u-li 2019/04/09
    断絶と嘲笑がエンタメになっている現実 “普通ではないというレッテルを貼り一方的に話の通じないものであるように恐れていたことが申し訳なく”
  • 「生きていくの苦しい」キラキラネームを改名 : 国内 : 読売新聞オンライン

    肇さん(18)の以前の名前は「王子様」。名乗ると笑われることも多かった。「この名前で生きていくのは苦しい」と、親の同意なしに申し立てができる15歳から改名を考えてきた。 名前を付けた母親は、「唯一無二の存在」という意味を込めた名前だと、改名に反対していた。だが、「親が付けてくれても、名前は自分のもの。縛られる必要はないはず」と決意は揺らがなかった。 大学進学を前に、裁判所に足を運んで相談し、改名を希望する理由を10項目以上書いた書面を提出。今月5日に同家裁から改名が許可された。 「肇」には過去の思いを断ち切り、新しい人生を始めるという思いが込められている。肇さんは「自分の名前に悩んでいる人に勇気を与えたい」と晴れやかな表情で語った。

    「生きていくの苦しい」キラキラネームを改名 : 国内 : 読売新聞オンライン
    u-li
    u-li 2019/03/10
    我が子はいずれ独立するもの “母親は、「唯一無二の存在」という意味を込めた名前だと、改名に反対していた。だが、「親が付けてくれても、名前は自分のもの。縛られる必要はないはず」と決意”
  • 『21歳最初の爆裂カミングアウト』

    こんばんは。 東理紗です。今日はみなさまに大切なお知らせがあって、このようにブログを書くことを決意しました。 この度、わたくし東理紗は、ピヨピヨレボリューションを退団させて頂くことになりました。 急な発表でファンの皆様を驚かせてしまい、沢山のご心配とご迷惑をおかけしてしまったこと、改めてごめんなさい。 私は長い間、自分の抱える脳の障がいと、重度の心の病と、自分のセクシャリティについて、常に葛藤していました。 パワーワードの三連発でびっくりだよね! わたしも自分で書きながら、他人事のような気持ちになってしまう瞬間がある。でも、これは紛れもなく、わたくし東理紗の話です。 脳の障がいは生まれた時から、心の病気は約2年前(生ハムと焼うどんの活動停止発表して)から、 わたしの中にあったもので、 脳の障がいと心の病気のふたつに自覚を持てたのが、ちょうど1年前のピヨピヨレボリューションの公演「疫病神」

    『21歳最初の爆裂カミングアウト』
    u-li
    u-li 2019/03/02
    “"ショックを受けてしまってる 自分"を見たとき 「私は障がいを持っている人に対して偏見があったのか…!?」 と追い討ちをかけるように更にショックを受けた”
  • Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

    TL;DR アフィ記事です 転職してからすっかりSNSで音沙汰がなくなったなkumagiと一部の界隈で噂されているようですが、twitterやFacebookにはたまに書いていたように娘が産まれました。 Googleでは子供が生まれた時に育休を取ることができる。 単なる育児休業は育児・介護休業法に定められた労働者の権利であるけれど、Googleではそれに加えて3ヶ月間フルに給料が支払われる有給休暇が付与される*1。これに加えて雇用保険から給付金をもらう育休を取っても良いとされているが、ソフトウェアエンジニア的な意味で遅れを取り過ぎるのも憚られたのでまずは3ヶ月の有給休暇をありがたく頂戴することにした。 授乳について 3ヶ月までの赤ちゃんは昼夜問わず3時間おきに母乳やミルクを欲しがる。大抵の成人は3時間おきに母乳やミルクを与え続けると精神的にだいぶ参ってくるという知見が広く共有されていたので

    Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo
    u-li
    u-li 2019/02/21
    “基本的には泣いている娘への対処はプログラミングにおけるデバッグ作業に近い。” “原因のある箇所を二分探索で探っていき原因を突き止めてやると7割ぐらいは大体うまく行く。”
  • 『忙しいと子供作っちゃいかんのだな(追記)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『忙しいと子供作っちゃいかんのだな(追記)』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/02/16
    “子どもの目が怖いと思う程度には家庭を顧みなかった自覚や罪悪感があったのだろうな。”
  • 人間にもセーフモードがほしい - やしお

    人間はロボットじゃないから、判断力は簡単に低下する。 病気、睡眠不足、貧困、暴力とかで、心が簡単に弱々しくなる。心が弱ってる時は、「都合の悪い可能性」を直視できなくなってしまう。だって、それを直視してしまったらもう、心が壊れてしまうから。 「損して得取れ」って言葉があるけど、それは余裕がある時にしか取れっこない戦略だ。 HPが10しかないのに「一旦ダメージを50らう」なんて選択肢ない。HPが100ある人に「防御コマンド繰り返しててもジリ貧ですよ」「一旦ダメージを50らって次のターンで攻撃しなきゃ勝てませんよ」とか言われたって、HP10の人は「そんなこと言われたって私には無理だよ……」と呟いて、防御コマンドを繰り返すしかない。 誰だって「自分は損している」「自分は馬鹿だ」なんて思いたくない。「自分は最良の選択をしている」と自分で信じたい。だから、当は追い込まれて選択しているだけの「防御

    人間にもセーフモードがほしい - やしお
    u-li
    u-li 2019/02/07
    “「損して得取れ」って言葉があるけど、それは余裕がある時にしか取れっこない”“ 「自己責任だからしょうがない。」  その批判は、HPが100ある人”
  • 全小学校で電話応対午後7時終了 京都市立、長時間勤務是正で|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2019/01/18
    “市立幼稚園と高校、一部の小学校では以前から、留守番電話に切り替えるなどして電話対応終了時刻を設けているが、保護者からの苦情などは特になかった”
  • 新幹線でやりたい放題して桁外れな売り上げを記録した車内販売界の怪物 #激レアさん

    激レアさんを連れてきた。 @geki_rare 来週17日(月)の #激レアさん は 新幹線でやりたい放題して桁外れな売り上げを記録した車内販売界の怪物🚅 2度とべられない思い出の味を再現してくれる思い出料理人🍙 お客様への気持ち&様々なアイデアでギャルから怪物になった人登場だぞー✨ #若林正恭 #オダギリジョー #ホラン千秋 #弘中綾香 pic.twitter.com/T2Y88AJnCN 2018-12-15 21:01:27

    新幹線でやりたい放題して桁外れな売り上げを記録した車内販売界の怪物 #激レアさん
    u-li
    u-li 2018/12/18
    “釣り銭の計算が出来ず小学生向けの算数ドリルで引き算のみを練習した… とか、いわゆる「学校では教えてくれない」系の異能力者が出てくるのが #激レアさんを連れてきた”
  • 本当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。..

    当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。ダイバーシティは別に育休ママやLGBTの為だけのものじゃないんだぞ? お前ら今の日社会が生きやすいと思うか?確かに今の日は「普通の人が当たり前にできること」の最大公約数に合わせて設計されてるから合理的にできてる。逆に言えばお前ら個々の人間がシステムに合わせた生活をしてるから合理的に回ってる。みんな大人しく週5日毎日8時間働くし、満員電車に乗って通勤してる。 でもお前らだって日常の中でちょっとずつ我慢してる事あるだろ?たとえば腹減ると腹痛になる体質だからいつも仕事中ちょっとずつ間しなきゃいけないとか、体質で朝どうしても起きにくいとか、家庭の事情で週5働くのがきついとか、海外由来の価値観のせいで働きにくいとか、みんなそういう個々人の事情があるはずなんだよ。それをみんなが就業規則で許される範囲内で工夫しながら生きてるわけ。

    本当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。..
    u-li
    u-li 2018/12/06
    “もう一度言うが、ダイバーシティは特定の人間のためのものだけじゃない” “お前ら自身が「合理的な社会はこうあるべき」という価値観でお前ら自身を苦しめてるんだよ。”
  • 女の子なんだから勉強しなくていいよ、と言った父は死にかけるまで仕事を辞められなかった|はるちん|note

    2018年8月2日(木) わたしが11歳の頃、女の子なんだからそんなに勉強させなくていいよ派の父と女の子でもこれからは勉強して手に職つけなければダメでしょ派の母の間で一悶着あった。 この言い争いは圧倒的家庭内政治力を誇る母の勝利で決着し、わたしは中学受験用の塾に通って都内の中高一貫校に合格した。(母は、「勉強したらクーラーのある学校に通えるよ。」と言ってわたしを懐柔した。今振り返ると正確には「わたしたちが金を払うからクーラーのある学校に通え。」なのだが、こういうところが母の巧みなところだ。当時、学区内の公立中学校にはクーラーがなかった。) 6年後にはかつての父の第一志望だった大学がわたしの母校となったし、その後も、比較的勉強する人生を歩んでいる。あんなことを言っていた父も、今ではわたしの進路を積極的に応援してくれている。 時は流れてあの言い争いから早15年。残念ながら、いまだに女性が女性で

    女の子なんだから勉強しなくていいよ、と言った父は死にかけるまで仕事を辞められなかった|はるちん|note
    u-li
    u-li 2018/12/01
    “女が家庭に縛られることを強いるシステムは、男を仕事に閉じ込めることを前提にしている” 行旅死亡人の公告見てると、これを実感する