タグ

犯罪と性と児童ポルノに関するu-liのブックマーク (29)

  • 児童ポルノ販売容疑で書類送検 2万人分の会員情報押収:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    児童ポルノ販売容疑で書類送検 2万人分の会員情報押収:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2020/07/11
    “香港やハンガリーの法人3社を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(不特定多数への提供)の疑いで名古屋地検に書類送検し、発表”
  • Not Found

    u-li
    u-li 2018/12/05
    “会社員の石間伏馨容疑者(48)”“猿投農林高教諭の鹿島凌容疑者(25)”“府警を通じ、「未成年者を脅かすコンテンツを一切許容しない。世界中の同業企業、警察などとの協力を継続する」との声明”
  • https://www.change.org/p/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8A-%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%82%92%E8%82%B2%E3%82%80%E7

    u-li
    u-li 2018/04/06
    “刑法では、「性行為に同意する能力がある」とみなされる年齢(性的同意年齢)は13歳とされています。それならば、性行為の仕組みや影響も同じ年から伝えるのが大人の責任ではないでしょうか”
  • 児童ポルノ被害、2年連続1千人超 「自画撮り」が4割:朝日新聞デジタル

    昨年1年間に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件の被害者は1216人だった。過去最多だった前年より97人減少したが、2年連続で1千人を超えた。自分の裸の写真をメールなどで送らせる「自画撮り」の被害者が4割を占め、統計がある2012年から5年連続で増えた。警察庁が8日発表した。 児童ポルノの摘発件数は過去最多の2413件(前年比15・1%増)。事件の6割近くの1414件が子どものわいせつな画像を撮影する「製造」だった。 摘発した事件で被害にあったと特定できた子どものうち、「自画撮り」は前年より35人増の515人で最も多かった。中学生が5割を占め、高校生を含めると9割を超えた。被害者の8割は面識のない相手に画像を送らされていた。このうちの9割はツイッターなどの交流サイトを通じて相手と知り合っていたという。(浦野直樹)

    児童ポルノ被害、2年連続1千人超 「自画撮り」が4割:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/03/08
    “9割はツイッターなどの交流サイトを通じて相手と知り合っていた”
  • 息子の交際相手の少女に売春させた疑い 55歳の女逮捕:朝日新聞デジタル

    息子の交際相手の少女に売春をさせたとして、警視庁は29日、東京都練馬区の無職の女(55)を児童福祉法違反などの疑いで逮捕し、発表した。「少女が勝手にやっていた」と容疑を否認しているという。 少年育成課によると、女はツイッターで客を募り、2016年12月、豊島区内のホテルで当時17歳だった少女(18)に50代の男=児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検=と性交させ、4万5千円を得た疑いがある。 捜査関係者によると、少女は女の長男(18)の交際相手。少女は家出をして女の家に住んでいたが、女に「生活費を稼ぎなさいよ」と言われて売春をさせられていたという。警視庁は、女が16年12月~17年1月、ツイッターで客を募って20回以上売春をさせ、約70万円を得ていたとみている。翌2月、少女が逃げ出し、被害が発覚した。

    息子の交際相手の少女に売春させた疑い 55歳の女逮捕:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/01/29
    “16年12月~17年1月、ツイッターで客を募って20回以上売春をさせ、約70万円” “少女は家出をして女の家に住んでいたが、女に「生活費を稼ぎなさいよ」と言われて売春をさせられていた”
  • みなかみ きょう@小並感製造機 on Twitter: "あと、同時に実はこれは、海外の児童ポルノ絵画などは実在の児童をモデルに描いているから問題だけど、日本のイラストはイラストレーターの脳内にだけいる児童なので被害者たる児童は存在しないから海外の絵に対する規制を準用するのは不適切である… https://t.co/UAjD7YnrL8"

    u-li
    u-li 2018/01/05
    “日本のイラストはイラストレーターの脳内にだけいる児童なので被害者たる児童は存在しないから海外の絵に対する規制を準用するのは不適切であるという理論を根底から覆す”
  • 図星 on Twitter: "各界から7200人も『法律を犯してでも見たい愛好家』がいるとなれば、それはもう『犯罪者』としてリストアップする対象じゃなくて『そういう性癖の人が社会に一定割合で存在する』という事実を正面から認めて、その上で『撮影対象も含めて、被害… https://t.co/sueCXnX4qh"

    u-li
    u-li 2018/01/03
    リストアップしたら犯罪が減るわけじゃないよね “『そういう性癖の人が社会に一定割合で存在する』という事実を正面から認めて、その上で『撮影対象も含めて、被害に遭う児童が出ないための努力』を論じるべき”
  • ヌード写真を自分に送ってリベンジポルノを阻止--Facebookが新技術をテスト

    Facebookが、ユーザーに自分のヌード画像を送信するよう求めている。と言っても、これはそう聞いて頭に浮かぶような話とは違う。 Facebookの目的は、恨みを抱く元恋人にヌード写真をばらまかれてしまう、いわゆるリベンジポルノを防ぐことだと、Australian Broadcasting Corporation(ABC)は報じている。 このプロジェクトでは、ユーザーがFacebookの「Messenger」アプリで自分のヌード写真を自分自身に送ると、Facebookがその画像を「ハッシュ化」し、一意のデジタルコードに変換する。Facebookがこのコードを保持しているので、元画像がFacebookのサイトにアップロードされるのをブロックできるという仕組みだ。なお、Facebookがその画像を保管することはなく、画像はハッシュ化された後に削除される。 Facebookは、この技術の実験をオ

    ヌード写真を自分に送ってリベンジポルノを阻止--Facebookが新技術をテスト
    u-li
    u-li 2017/11/09
    “自分のヌード写真を自分自身に送ると、Facebookがその画像を「ハッシュ化」し、一意のデジタルコードに変換する。Facebookがこのコードを保持しているので、元画像がFacebookのサイトにアップロードされるのをブロック”
  • ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn|note

    ■"Childs play"とは ダークウェブ上に存在した巨大児童ポルノサイト"Childs Play"が、11ヶ月間に渡ってオーストラリア警察(Task Force Argos)によって運営されていた、という事実がノルウェーのタブロイド紙"Verdens Gang"(以下VG)によって公表されたのは記憶に新しいと思います(記事)。 警察機関が児童ポルノサイトをおとり捜査の名目でハッキングした上で運営を継続させるケースは、例えば2015年にもFBIが児童ポルノサイト"Playpen"を2週間に渡って運営していた等前例があるのですが、今回は運営が11ヶ月間という長期に渡っていたこと、さらにサイトの運営者なき後も警察自らが運営者を装いサイトの維持に努めていたこと、さらにそのために児童ポルノの投稿さえしていたこと、等の事実から火種を撒く要素を大いに含んでいると思われます。 ところで、そもそも今回

    ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn|note
    u-li
    u-li 2017/10/26
    “コードが書かれたスクリーンショットは詳しく調べると、児童ポルノに用いられるロシアのサーバーに保管されているものだった。このことから、この表層ウェブで質問している人間とダークウェブ上の人間が同一人物”
  • 13歳の娘を“児童ポルノ”に出演させて500万稼いだ父親の供述 | 文春オンライン

    児童ポルノ摘発件数は上昇中(5月、東京・野方署) ©共同通信社 娘の孝行心を、親はここまで踏みにじれるものか。警視庁は7月28日までに、13歳だった長女が出演する児童ポルノを製造するなどしたとして、兵庫県に住む自営業の父親(46)を児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。長女は「恥ずかしいが、家の収入になるため我慢していた」と話しているという。警視庁担当記者も憤る。 「逮捕されたのは、ほかに映像製作会社『サンクチュアリ』社長の秋元哲容疑者(47)とカメラマンの白鳥千里容疑者(57)ら3人。長女が8歳のころから5年間にわたって12回も卑猥な動画に出演させ、市販していた疑いがあります。とても親の所業とは思えない」 長女が出演させられたのは、いわゆる「着エロ」動画。局部などは露出させず、アダルトビデオではないという名目だが、実際にはスケスケの水着や極小の下着などを着て胸元を強調するなどの卑猥な

    13歳の娘を“児童ポルノ”に出演させて500万稼いだ父親の供述 | 文春オンライン
  • 校内で女児にわいせつ行為の疑い 臨時講師5回目の逮捕:朝日新聞デジタル

    勤務先の小学校の女子児童にわいせつな行為をしたとして、愛知県警は7日、臨時講師大田智広(としひろ)容疑者(30)=同県刈谷市泉田町=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。同容疑での逮捕は5回目。 安城署によると、大田容疑者は昨年11月~今年2月ごろ、当時勤務していた同県知立市立小学校のコンピューター準備室で、低学年の女児にわいせつな行為をした疑いがある。 大田容疑者は埼玉県内の小学校教諭だった2013年に児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪で罰金の略式命令を受け、同県教育委員会からも懲戒処分を受けていたが、15年に知立市教委に採用された際の履歴書には教諭の経歴が記載されておらず、名前も当時とは異なっていたという。

    u-li
    u-li 2017/08/08
    “採用された際の履歴書には教諭の経歴が記載されておらず、名前も当時とは異なっていた”
  • 児童ポルノに13歳長女=8歳から5年「家のため我慢」―製造容疑で父逮捕・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    13歳の長女に透ける水着などを着せ、児童ポルノビデオに出演させていたとして、警視庁が児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で、兵庫県に住む自営業の父親(46)らを逮捕していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。 長女は「8~13歳の5年間撮影された。嫌だったが、家の収入になるため我慢していた」と話しているという。 捜査関係者によると、他に逮捕されたのはフリーカメラマン白鳥千里容疑者(57)=東京都福生市武蔵野台=と映像制作会社「サンクチュアリ」社長秋元哲容疑者(47)=江東区新大橋=ら3人。いずれも容疑を認めているという。 父親は2015年2月、当時13歳だった長女に透ける素材や極小の水着を着せて白鳥容疑者に動画を撮影させた疑いが持たれている。秋元容疑者らは父親から動画を仕入れ、16~17年にネット通販サイトでDVDなど3枚を販売した疑い。 同庁は、露出度が高く、ひわいなポ

    児童ポルノに13歳長女=8歳から5年「家のため我慢」―製造容疑で父逮捕・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2017/07/28
    “長女は「8~13歳の5年間撮影された。嫌だったが、家の収入になるため我慢していた」”
  • 児童ポルノを閲覧可にした罪 アプリ会社の元社長に有罪:朝日新聞デジタル

    画像などをインターネット上で共有できるアプリで児童ポルノを閲覧できるようにしたとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの罪に問われたアプリ運営会社の元社長大野光明被告(56)に対し、横浜地裁は16日、懲役2年6カ月執行猶予4年、罰金400万円(求刑懲役4年、罰金500万円)の判決を言い渡した。 近藤宏子裁判官は、大野被告が犯行を主導したと認定。「児童を性欲の対象ととらえる風潮を助長した悪質な犯行だ」と指摘した。 判決によると、大野被告はアプリ「写真箱」の運営会社「AIRCAST(エア-キャスト)」の社長だった2015年10月、同社幹部や投稿者らと共謀。写真箱に児童ポルノなど計35点の写真、動画を投稿させた。15年1~2月ごろには、投稿内容を閲覧するためのパスワードを不特定多数の者が見られる掲示板を作った。 大野被告は「投稿された児童ポルノは削除するよう従業員に指示を出していた

    児童ポルノを閲覧可にした罪 アプリ会社の元社長に有罪:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/05/16
    “児童ポルノなど計35点の写真、動画を投稿させた” ここがわからん
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    u-li
    u-li 2015/12/16
    「強要と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で、東京都葛飾区の中学3年の少年(15)を書類送検」最初に脅した別の少年はスルー?
  • 「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決

    u-li
    u-li 2014/10/22
    “このようなものが描かれれば描かれるほど、こうしたものが許容できるものであるという誤った考えを持つ人々が増える可能性がある”創作と現実の区別がつきません、という宣言すげえ
  • 「少女が勤め先に来てトラブルに」と教諭、警察に相談…児童買春が発覚 大阪・池田市 - MSN産経ニュース

    出会い系サイトで知り合った少女にわいせつ行為をしたとして、大阪府警池田署は14日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、同府池田市立池田小教諭、尾田勘介容疑者(38)=同府豊能町新光風台=を逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は8月下旬、兵庫県川西市のラブホテルで、同県内に住むアルバイトの少女が18歳未満と知りながら、現金2万円を払う約束をしてわいせつ行為をしたとしている。 池田署によると、尾田容疑者は少女と昨年夏ごろに出会い系サイトを通じて知り合った。尾田容疑者が14日、「少女が勤め先に来てトラブルになっている」と池田署へ相談に訪れたことから犯行が発覚した。 池田市教委によると、尾田容疑者は平成20年4月に新規採用され、池田小に着任。現在は3年生の担任をしているという。

    u-li
    u-li 2010/10/15
    どうもめたんだ・・・「容疑者は少女と昨年夏ごろに出会い系サイトを通じて知り合った。尾田容疑者が14日、「少女が勤め先に来てトラブルになっている」と池田署へ相談」
  • 男児わいせつ画像投稿、高校生ら27人摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の児童ポルノサイトに男児のわいせつな画像を投稿したとして、警視庁は13日、サイトを開設した香川県丸亀市の県立高校3年の男子生徒(17)ら19都道府県の27人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑で一斉摘発した、と発表した。 27人のうち逮捕者は17〜54歳の高校生や会社役員など20人。開設者の男子生徒を含む15〜19歳の7人が書類送検された。発表によると、容疑者らは昨年10月下旬〜今年2月下旬、小さな男の子専門の児童ポルノサイトに小学生や幼児のわいせつ画像を掲載し、不特定多数が閲覧できる状態にした疑い。公然陳列容疑のため、同庁は逮捕か書類送検かの判断について、投稿した画像の悪質さで判断したとしている。 このサイトは昨年1月に開設。わいせつ画像を5枚以上投稿すると会員登録され、閲覧できる仕組みになっていた。開設者の男子生徒は「年下の男の子に興味があり、サイトを開設す

    u-li
    u-li 2010/05/14
    「わいせつ画像を5枚以上投稿すると会員登録され、閲覧できる仕組みになっていた。開設者の男子生徒は「年下の男の子に興味があり、サイトを開設すれば、同じ趣味の人から多くの画像を入手できると思った」と供述」
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100501-OYT1T00016.htm

    u-li
    u-li 2010/05/05
    「渡辺容疑者と少女は出会い系サイトを通じて知り合い、渡辺容疑者が少女に携帯電話を買い与えて利用料を支払っていた」 けしからんな。国をあげて携帯電話を禁止しないのかい?
  • 「若い女性に興味あった」女子中学生2人にわいせつ 少年指導員の男逮捕 - MSN産経ニュース

    女子中学生2人に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課と田園調布署は、児童売春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、東京都武蔵村山市神明、不動産会社経営、峯岸一郎容疑者(51)を逮捕した。同課によると、峯岸容疑者は「若い女性に興味があった」と容疑を認めている。峯岸容疑者は警視庁から委託を受け、少年や少女の街頭補導などをする少年補導員として活動していたという。 逮捕容疑は、平成21年12月8日午後、千葉県浦安市のホテルで、いずれも大田区の中学3年の女子生徒2人にそれぞれ現金10万円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。 同課によると、峯岸容疑者は昨秋、テレクラのツーショットダイヤルで女子生徒2人と知り合ったといい、「ほかにも4〜5回3人で会って、金を渡してわいせつ行為をした」と供述しているという。 峯岸容疑者は平成15年4月から、東大和署の推薦で少年補導員を委託され、ボランティ

    u-li
    u-li 2010/04/16
    補導員ならチャラい子供リスト作ってそのスジに流したりできるね。 金受け取った子供はおとがめ無し?w おかしくね?
  • 児童買春で教員免許失効後も県立高に 三重、新たな事件で停職 - MSN産経ニュース

    教員免許を保有していた男性が刑事事件で有罪判決を受け、免許が失効していたにもかかわらず、三重県の県立高校に講師として採用されていたことが5日までに分かった。男性は採用直後に別の事件で起訴され、辞職した。 三重県教育委員会によると、男性は30代の元会社員。平成20年3月、児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で執行猶予付きの有罪判決が確定。教員免許法では、禁固刑以上の有罪判決を受けた場合、免許を教育委員会に返還するよう定めているが、男性は返還しないまま、翌年5月に県教委の講師の採用試験に合格。同県名張市内の高校で勤務していた。この1カ月後に別の強制わいせつ事件で逮捕、起訴されたことから、前回の事件で有罪判決を受け執行猶予中だったことが判明。同年7月に停職処分を受け、辞職した。 県教委は「法律違反があるかないかは、採用時の人の自己申告に任せており、(調査には)限界がある」としている。

    u-li
    u-li 2010/03/05
    何で実名でないの・・・?「免許が失効していたにもかかわらず、三重県の県立高校に講師として採用」「返還しないまま、翌年5月に県教委の講師の採用試験に合格」