タグ

blogに関するu-liのブックマーク (115)

  • 店員が全員おかんのカフェ「おかん茶家」に行ってみた

    カフェというと、店員も可愛かったりイケメンだったりお洒落だったりするイメージがあります。 恐らく単なる趣味というだけではなく、「あの素敵な人にまた会いたいから、今日もあのカフェに行こう」といったリピーター狙いという、実利的な理由もあるのでしょう。 しかし。 そんなセオリーを完全無視して、店員が一人残らず全員ガチおかんというカフェを見つけてしまったので、ここに紹介したいと思います。 名前はズバリ「おかん茶家」。場所は葛西臨海公園の近く。 パッと見はこんな感じで、 普通のカフェなのですが、カフェの店員さんに目を向けてみると、 おかんだらけ! 壮観ですよ。カフェの中を、60~70歳くらいのおかんが5~6人、走り回っているんですから。 普通、ひとりくらいは「若くて可愛い子を入れておこうかしら」とか「目の保養にイケメンを雇おうかしら」とか思うじゃないですか。 でもここは、そういう軟派で半端な小細工は

    店員が全員おかんのカフェ「おかん茶家」に行ってみた
    u-li
    u-li 2010/10/06
    「ところで肝心の料理はこんな感じ」うおおおおおおお美味そううう!
  • 「ボコボコにしてから、ブスッと」”アウトローのカリスマ”瓜田純士が吼える!

    「そいつ、生かして帰しませんから」──フォト&メッセージブックの出版、自伝的映画の公開、アメブロ退会騒動など、このところ話題の絶えない”アウトローのカリスマ”こと瓜田純士(30歳)が先月9日、東京・高円寺のライブハウス『ROOTS!』でトークライブ&サイン会を行った。”アンチ瓜田”による襲撃予告があったため、当日の会場は厳戒ムード。そんな中、カリスマはいったい何を語ったのか?──戦々恐々の現場レポート! 瓜田にとって3冊目の著書となる『泥だらけのありがとう』(武田ランダムハウスジャパン)の出版を記念して行われた今回のイベント。カリスマの肉声を聞けるとともに、サインも貰えるチャンスとあって、熱心な瓜田ファン数十名が会場に詰めかけた。客層は大人しそうな男性が中心だったが、会場の隅々にはコワモテのセキュリティーが配置され、何やら物々しいムード。”アンチ瓜田”のブロガーが当日、襲撃をほのめかす書き

    「ボコボコにしてから、ブスッと」”アウトローのカリスマ”瓜田純士が吼える!
    u-li
    u-li 2010/10/04
    牛丼投げつけた人か 「熱心な瓜田ファン数十名が会場に詰めかけた」「叩かれたもん勝ちだと思ってるし、それをはねのけるだけのエネルギーがないとダメだと思ってます」あんたアメブロ退会なったやん・・・
  • 第12回「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    僕はハッサムというポケモンが大好きです。 こだわりメガネを持ったラティオスのりゅうせいぐんを二発耐えるように耐久面を調整して使っています。 また、彼を使っているとボーマンダを筆頭に強力なポケモンを呼び寄せてしまうのでスターミーと一緒に運用しています。 さて、今回のポケモンで、同じ虫鋼タイプのシュバルゴというポケモンがいます。 ネットで情報を見たのですが、どうやら素早さ以外の能力はハッサムと同等かそれ以上みたいなんです。 挙句のはてにシュバルゴはタマゴ技でメガホーンを覚えるらしく、ハッサムが涙目になってしまいそうなんです。 幸い、シュバルゴにはとんぼがえりは使えないみたいなんですが、それだけでハッサムはシュバルゴと張り合えそうですか? これまで虫タイプで最高の攻撃力を誇っていたハッサムだけど、それを上回るシュバルゴ登場で確かに地位が危ういね。 ハッサムのタイプ一致技の最高威力はテクニシャン込

    第12回「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    u-li
    u-li 2010/09/22
    更新キターハァハァ。「だから一旦更衣室に下がって服を全て脱ぎ、局部をサンチュで包み隠し」・・・ ひどい!ひどすぎる!
  • 光の戦士よ! 新機能の元に集え! | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    おじさーん! 小学4年生が床屋さんで切った髪を買い取り、ミネラル成分を豊富に含んだ綺麗な湧き水に一昼夜漬け、それをそのまま火にかけてコトコト弱火で煮込むことによってとれる出汁をひしゃくで茶碗にすくって、「粗茶ですが」ってお客に振舞おうとしているおじさーん! やぁミンチー。 まだおじさん、小学4年生の髪を仕入れに床屋に行く前だったのに、よくぞこの後のおじさんの行動を全て見抜いたね。さすがはおじさんのビジネスパートナーだよ。この行程をもっと効率化するために、おじさん自分のお店の隣に「小学4年生専門の床屋」も作っちゃおうかな。髪の毛がたっくさん欲しいから、選べる髪型はスポーツ刈りだけだよ。男女問わずね。 おじさんが破滅に向かって一直線に突き進むのは勝手だけど、その前にお知らせだよ! グーペにまたまた新機能がついたんだ! 今回ついたのは、「XMLサイトマップ出力機能」と、「robots.txt編集

    光の戦士よ! 新機能の元に集え! | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    u-li
    u-li 2010/09/18
    とうとう新機能の説明投げた・・・・
  • ミンチーのにっき - 14 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    せんじつ、腐ったインドカレーを用意してロースおじさんにべさせてみました。 おじさんは「鼻が曲がるようだ。くさい」とわがままを言いながらも、ぼくに突きつけられた拳銃が怖いのか、週刊誌に売り込めば日中をドン引きさせることが可能な写真をチラつかせたせいなのか、パクパクと悪臭を放つ腐ったインドカレーべていました。 全てを胃に流し込ませたあと、しばらく一緒にテレビを見ていたら、おじさんの様子が明らかに変わってきました。 ガタガタと震え、「吐き気がする」とトイレに駆け込んでゲエゲエと嘔吐しているのです。僕は、「風邪かな?」と思って心配になりました。 薬を飲ませてあげなきゃ!と思った僕は、リビングに置いてある白色のタンスの二段目に入っているパブロンを取りだし、腐った水と一緒におじさんに渡してあげました。 おじさんは、ゲエゲエ言いながらパブロンを腐った水で胃に流し込み、ブルブルしながら横たわりまし

    ミンチーのにっき - 14 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    u-li
    u-li 2010/09/11
    「せんじつ、腐ったインドカレーを用意してロースおじさんに食べさせてみました。」 とても飲食店向けウェブサービスとは思えない書き出し。
  • 押尾裁判が始まった・・・・ - 日本の殺人裁判

    u-li
    u-li 2010/09/10
     変態すぎるwww 「一番好きな検察官と二番目に好きな検察官が一緒に公判立ち会ってますよ…!!!!」「あ〜どうしても傍聴したい…2人がかわるがわる押尾を責めるところが見たい!!!!」
  • @agneschan が @rakutenjp を嘘つき呼ばわりのまとめ #jipo #2ch #hijitsuzai

    @kogetuna 駄目だこいつ…早くなんとかしないと… RT @hamusoku: ハムスター速報 : アグネス「霊芝が5種類集まると死なない」「腎臓に良い」懲りずに再び宣伝 @agneschan http://bit.ly/9CojS5 2010-09-05 22:39:37

    @agneschan が @rakutenjp を嘘つき呼ばわりのまとめ #jipo #2ch #hijitsuzai
    u-li
    u-li 2010/09/09
    「アグネスは記事の中身は問題ない、と断言してるんだから、何が問題で罪になってるか理解する能力が無いと思う」
  • 花咲かババァ - くるねこ大和

    秋田県から里親募集です。 そうかぁ、えぇ子やなぁ。 名前 ポー(仮)♂ 年齢 生後約三か月 体重 1100g 駆虫済み ワクチン未接種 現段階では重篤な病気はなし フェルトボールでサッカーをするのが得意です 呼ぶと返事をして、隠れ家から思わず出てきてしまいます 一時期、人間不信だったので、 時間をかけて見守ってくださる方、お願いします。 いろいろな交通手段で日帰りできるところへお届けします。 遠方でもまずはお問い合わせください。 詳しくはブログあんだんてのAndanteな毎日 いつでも里親募集中 連絡先 potter0722☆andante22.sakura.ne.jp(☆→@) どうぞよろしくお願いします!! 満開ですよ 景気がえぇねぇ。

    花咲かババァ - くるねこ大和
    u-li
    u-li 2010/09/08
    私も猫に向かって歌ってるw 自分だけじゃなかった・・・!
  • おとこ日記

    お久しぶりっす!ちょい書きたいことがあったので更新しまーす!まだ読んでくださる方いたら有難い! 『ジャニーズワールド』=てっきり「ジャニーズエンターテイメントショーの世界」って意味かと思ってたけど全然違ってました。 なんと正しくは「ジャニーさんの脳内世界」って意味でした。あ、そっちか。とんだ誤解を。てへげろ☆ まぁでも事前にあらすじを読むと「プロデューサーと少年が、過去・現在・未来を交差しながら地球の歴史をめぐり、 最終的に宇宙に飛び出していく壮大なストーリー」とあったので「トンチキ待機ッ!(キラーン)」と滾ったんですけど 想像以上のトンチキエンタの決定版に拍手喝采。これは凄い!ほんま凄い!何回見てもサッパリ理解できん!(笑)。 「え?あれどういう意味?なんでそうなるの?」とジャニワの謎(だらけ)を問い詰める我輩に対し、 ヲタ友は菊池風磨ばりに「♪Don't think Feel〜」。ンな

    おとこ日記
    u-li
    u-li 2010/09/06
    乙女ゲープレイ経験者がトライした男性向けエロゲプレイ記。 「「そんなやつおらんやろ!!!」なのだが、「いる」とか「いない」とかどうでもいいんでしょうネ・・エロ込みでSFか。」
  • 『ととや(居酒屋・寿司)』

    大山の遊座商店街に、お惣菜屋さんだったり、焼き鳥屋になってみたりと、いまいち店が定着しないテナントがある。 そこに日 「居酒屋・寿司」 という謎の看板を引っさげた飲み屋がオープンした。 「ととや」 ここは遊座の山手通りに程近い場所で、隣には深山 ・木林森 が、そして徒歩30秒の距離にもり晴 やディスティニー があるという、遊座でも特に名店がひしめき合っている激戦区だ。深山と木林森に挟まれるなんて、オレだったら死んでも避ける立地である。 店内はカウンター10席ほどと、小上がりが8席分で、よくあるこじんまりした小料理屋サイズ。オープン初日ということで、カウンターは店の主人が前にやってたお店の常連でほぼ満席。しかし小上がりが空いていたので、そこに座って様子を伺ってみることに。 酒のメニューは激しく無難な線だが、全体的に価格は抑え気味。フードメニューは看板に 「寿司」 と書くくらいだから魚が中心

    『ととや(居酒屋・寿司)』
    u-li
    u-li 2010/08/27
    「だがしかし、そのどれもが250円~500円くらいという 「算数できない系」 の価格設定で好感度アップ」「「とにかく生魚が食べたい!」 という奇病を発症しがちな人間にとっては有り難いなんてもんじゃない」
  • 忘れもしない今年の5月18日。武蔵野赤十字病院、循環器科の医師から次のような宣告を受けた。「膵臓ガ... - otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    u-li
    u-li 2010/08/25
    「母が言った言葉が忘れられない。「ごめんねぇ!丈夫に産んでやれなくて!」 」「「私、最後までちゃんと伴走するからね」 」「じゃ、お先に。」
  • 『ヤスノ(業務用スーパー)』

    ノーザン板橋の情報ならこの人に泣きついとけば問題ないと (主にオレの中で) 噂されている板橋マダムの中の人 によると、高島平にちょっと気になる業務用スーパーがあるらしい。 この店は デイリーポータルに 「男しか住んでいない街」 と晒された高島平6丁目にあり、お店は板橋市場のすぐ目の前。加えて言うなら住所が 「高島平6-6-6」 とあまりに不吉な数列である。 お店は 「現金問屋の倉庫大開放!」 といったノリなんだが、サイズの大きな業務用の商品だけじゃなく、ジュース1缶やお菓子1個といった具合に、小分けで買わせてくれる物も多い。 建物は3階建てで、それぞれ下記のような品が陳列されている。 1F:飲料水・健康品・冷凍品・日配品・調味料・特売品 2F:お菓子・珍味・乾物・家庭用品(レトルト・お茶・その他) 3F:酒・乾麺・調味料 この他、ホウキだのサランラップだの石鹸だのといった雑貨類もちら

    『ヤスノ(業務用スーパー)』
    u-li
    u-li 2010/08/24
    アメリカのスーパーみたいだ
  • 第8回「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    それは「人間にとって神とはなんですか?」という質問と同じで、なかなか一概 には答えにくいんよね。結局それはおじさんの心の中にだけある世界で、おじさ んがいくら「小学4年生」の素晴らしさを言葉を尽くして説明したとしても、み んながそれを共有できるわけじゃないんよ。それはおじさんわかってる。でもお じさんは、「小学4年生」を称え、畏れ、敬い、その手に触れたい、その声に耳 をすませたいという衝動を抑えきれんのよね。まるで生まれた時からプログラム されていたようにね。 「神の、目に見えない性、すなわち神の永遠の力と神性は、世界の創造された 時からこのかた、被造物によって知られ、はっきりと認められるのであって、彼 らに弁解の余地はないのです」(新訳聖書ローマ書 第1章20節)

    第8回「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    u-li
    u-li 2010/08/23
    「隣の家のインターフォン鳴らしまくって「どんな顔しとんじゃー!それ次第じゃー!」って怒鳴るよね。」
  • 『またも地元に板橋的な店が!』

    板橋区にまたしても 「THE板橋」 なお店がオープンした。 その店はこじんまりした個人経営の飲み屋なんだが、ホールと厨房に商売慣れしてなさそうな50代くらいのおっちゃんが1人ずつという全く色気のない人員構成。 その内、厨房のおっちゃんの方は黙々と料理を作るだけなので害はないとして、問題なのがホールのおっちゃんである。 外見は尾藤イサオと間寛平を足したようないわゆる小動物系で、その尾藤寛平(仮名) がニッコニッコしながら超アグレッシブに話しかけて来るのだ。(ちなみに厨房に入ってるおっちゃんはドク博士 似) しかも 「それおいしいでしょ!」 とか 「これオススメなんだよね!」 といった具合に、基的にタメ口というおまけ付き。さらに料理を運んで来た際に、よほど話がしたいのか席から離れない。座っている椅子のすぐ後ろで待機され、こっちの会話のタイミングを見計らってグイグイと割って入ってくるのである。

    u-li
    u-li 2010/08/21
    「料理を運んで来た際に、よほど話がしたいのか席から離れない」 ワクワクして店舗情報まで読み進めた私の数分間よ・・・・
  • 村崎百郎氏、死去 | 唐沢俊一ホームページ :: ニュース :: イベント :: 7月24日投稿

    すでにニュース等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、 『社会派くんがゆく!』で私とコンビを組んでいた作家、 村崎百郎氏が死去しました。 23日夕、自宅で仕事中にあがりこんできたファンを自称する 男に刃物で胸を20数回、刺されて即死状態だったそうです。 犯人は村崎さんの書いた実践(『鬼畜のススメ』か?) に“裏切られた”と言っているとの報道がありました。 やり場のない怒りに身をふるわせるばかりです。 48歳、これから作家としての領を発揮できる年齢で、と 思うと歯がみしたい思いです。 彼とは10年にわたり、『社会派くんがゆく!』で、猟奇的 事件を扱った対談を続けていました。その当人が、まさか このような猟奇的事件の被害者になるとは……。 パートナーである森園みるくさんも村崎さん以前からの知り合い であり、一時は村崎さんが露悪的に二人の熱々ぶりを電話で 話してきかせてくれたりして、いいコ

    u-li
    u-li 2010/08/21
    「少しは不謹慎なことを言っておかないと彼に怒られそうです。」
  • 続おやじびでお 第2話 19歳、AVが見たくてしょうがなくて…の巻 - ダリブロ 安田理央Blog

    u-li
    u-li 2010/08/18
    「ファッションヘルス「I」*4で体験取材したのでした。恐ろしいことに、この店、まだ現存してます…。」 すげえ!!!
  • 『OASIS5(PUB)』

    板橋区役所と大山商店街の中間辺りに、深夜まで営業している板橋に似つかわない雰囲気のスポーツバーがある。店内は若い客層で賑わっており、ぶっちゃけオレみたいなオッサンにはハードル高いなと。 場所は山手通り近くの四つ叉通り沿いで、都営三田線板橋区役所前駅から徒歩1~2分。東武東上線の大山駅からだと、商店街を突っ切る必要があるので徒歩10分といった立地。 この店が出来たのは数年前だと思うんだが、毎日店内のプロジェクターでサッカーの試合を流しており、スポーツに殆ど興味のないオレはそれだけでスルーしていた。 興味のない人間にとって、ダーツバーやスポーツバーって苦行でしかないじゃん? しかし地元の人間からあまり悪い評判を聞かないし、中にはアルコール類以外にもフードメニューが充実していて、しかもそれが美味いという声も。 えー?だってスポーツバー(笑) でしょ?どうせ 「スポーツバーとしては」 っていう補正

    『OASIS5(PUB)』
    u-li
    u-li 2010/08/17
    「区役所周辺には唐揚げ力のある店が多いなあ。区役所職員はそんなに唐揚げ好きなデブばっかなのか?」「この店は 「スポーツバー」 なんて肩書きを背負うと逆に損する」
  • 第7回「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    昭和ライダーだと、おじさんはストロンガーが好きやったね。「電気人間」という設定と、カブトムシ・アメリカンフットボールというモチーフの派手さに心をワシ掴みにされたんよ。ヒロインの岬ユリ子、タックルちゃんもかわいくてね。彼女が死んでしまったときにはショックでしばらく立ち直れなかったよ。 平成ライダーシリーズが始まった頃には、おじさんはもういい大人だったからあんまり分からないね。 ただまあやっぱりクウガは外せないよね。五代雄介の「戦うことを嫌う」っていうヒーロー像は衝撃的だったし、グロンギの持つ独自の文化・クウガと警察の協力関係などリアリズム重視のドラマが展開されて、平成ライダーシリーズの基礎を作り上げた当に重要な作品だよ。 メールをくれたうにょおおおおさんの言う「仮面ライダー555」も良かったね。 555では怪人側にホースオルフェノク・スネークオルフェノクといった悲しい過去を持つキャラクター

    第7回「とんかつQ&A」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    u-li
    u-li 2010/08/11
    うおおおお更新来てた! 「じゃあそのヘソは地獄なんじゃない?」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    u-li
    u-li 2010/08/11
    「「ガリガリ君Tシャツ」は?  あれは、オネェ~ちゃん達との合コンの勝負服!」   …ちょっと何を言ってるのかわからない。
  • 成人向けフィギュア 「バイコクドー」「テコンダーZ」 たぶんネタがやばいから : アキバBlog

    ワンダーフェスティバル2010[夏]の【成人向けゾーン】はエロい?フィギュアかのディーラーさんがあり、ディーラーさん「チーム・チーター」も成人向けゾーンだった。販売していたのは、これまでのワンフェスでも販売した「アグネス仮面」、「オーラーバトラーしょこたん」に加え、鳩山元首相みたいなフィギュア銀河戦士「バイコクドー」もあった。

    u-li
    u-li 2010/08/07
    「自分でシャツやネクタイを奇抜な柄に塗る」苦行だな。 「珍しい棒」普通のディルドじゃねーか・・・・