タグ

blogに関するu-liのブックマーク (115)

  • 西原理恵子『ではらゆきのり君』

    異様に頭の悪そうな子供の造ったこのフィギュアは、 実はちゃんとした売れっ子フィギュア君。 昔から、あまりの下手くそさに惚れ込み、グッズを買ってたら、 実は同じ高知出身の同じアトリエ出身だったと判明。 今回の高知旅行でもついつい買ってしまった。 このぢぞうの、、、このマロングラッセの、、、、、 前回買った人い血まみれ豚なんか、 飾ってたら、ばあちゃんにゴミ箱にソッコー捨てられたし。 そらもう、年寄りにはいらんもんに見えるし。 愛ちゃんも気色悪いって、飾るなって怒ってるし。

    西原理恵子『ではらゆきのり君』
    u-li
    u-li 2010/08/04
    きのこの山 フィギュア制作者
  • 厳しい|徳田神也blog

    u-li
    u-li 2010/08/01
    桑田佳祐とナイナイ岡村のこと?
  • 【衝撃事件の核心】「入れ墨自慢」でブログに下半身画像…「ワンピース」声優の愉悦と後悔 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「こんなところまで彫ったことをみんなに自慢したかった」−。自身の下半身の画像をブログに掲載したとして、バー経営の男がわいせつ図画陳列容疑で警視庁に逮捕された。入れ墨マニアで、陰部をはじめ全身に彫り物を施していた男。犯行内容そのものは特別に珍しいわけではないが、それが大人気アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の声優を務めているとなれば話は違ってくる。事件を受け、番組制作サイドは声優の交代も含め対応を検討しており、余波は場外にも広がりを見せている。(福田涼太郎) 陰部のアップ画像も…摘発恐れ自主削除 「男魂伝統和彫一匹龍」 この勇ましいタイトルが男のブログ名だ。ハンドルネームは「一匹龍」。現在は書き込みも画像もすべて削除されているが、4〜6月にかけ、このブログには鮮やかな入れ墨に覆われた男の裸体画像がいくつも掲載されていた。 完成に近づく過程がさまざまな角度、ポーズ、場所で撮影されており

    u-li
    u-li 2010/07/24
    宣伝みたいな記事だなw詳しく書きすぎ! 「自分がモデルだと知った今村経営者は声優オーディションに参加、イワンコフ役を勝ち取った」
  • 残間里江子ブログ 駄目で元々、雨、アラレ。

    u-li
    u-li 2010/07/18
    裁判傍聴記「話の流れから大半の人は、「もしかしたら裁判員に聞かせたかったのでは.........」と思っていたような気がした。」
  • 堀江貴文『参議院議員選挙雑感』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 昨日はニコニコ動画の選挙特番で19:50-25:00くらいまでずっとスタジオに篭りきりだった。ニコ動の認知も進んでいるらしく、のべ来場者は14万人くらい。コメントは100万を超えた。ゲストも多彩で、現役総務大臣の原口さんをはじめ、自民党の小池百合子さんなど現役議員の方も多数来場していただいた。だから、厳しいコメントもやりとりもできてよかった。 ライブ中継も各党事務所を網羅してた。幸福実現党やらたちあがれ日など、あんまり地上波テレビが行かなさそうなところも中継していた。個人的には応援していた友人でみんなの党の松田公太氏が当選したのは嬉しか

    堀江貴文『参議院議員選挙雑感』
    u-li
    u-li 2010/07/12
    私のレベルではとても分かりやすい「まとめ」として機能した記事
  • http://blog.livedoor.jp/p_moblog/archives/51746721.html

    u-li
    u-li 2010/07/12
    「田井中さんがフィギュアのお店を一刻も早く再建して「日本一、けいおん!のフィギュアを売る店」になってほしいと願うばかり」 そっちかよ!
  • 「ワンピース」の声優逮捕 「入れ墨見せたくて」下半身画像をネット掲載 - MSN産経ニュース

    インターネット上のブログに自身のわいせつ画像を掲載したとして、警視庁保安課と千住署は12日、わいせつ図画陳列容疑で、東京都新宿区新宿のバー「刀」経営でタレントの今村清憲容疑者(56)=同区新宿=を逮捕した。 同課によると、今村容疑者は約10年間で400万〜500万円をかけて全身に龍や蛇などの入れ墨を施していたといい、「ほぼ完成したので、みんなに見せて自慢したかった」と容疑を認めている。 今村容疑者は「いまむらのりお」の芸名で、人気アニメ「ワンピース」に声優として出演していたほか、舞台俳優として活動していたという。 逮捕容疑は、4月26日から6月17日までの間、自身のブログ上に自分の下半身の画像など、わいせつ画像計4枚を不特定多数の利用者が閲覧できる状態にし、都内の男性会社員(37)に見せたとしている。

    u-li
    u-li 2010/07/12
    「400万~500万円をかけて全身に龍や蛇などの入れ墨を施していたといい、「ほぼ完成したので、みんなに見せて自慢したかった」」
  • 他人様のご子息を預かっている|徳田神也blog

    u-li
    u-li 2010/07/12
    画像が合ってないw「被害に遭いやすいのはいつも、ハンドルを握っていない後部座席」「彼氏が彼女を乗せた時には「命を預かっている」という轟然たる覚悟が必要になる。なにせ、死ぬのだ。それも彼女だけ」
  • 流れ星たきうえ『事件』

    流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 事件が起きました。 僕(瀧上)は 国民的長寿漫画 パタリロ! が大好きなんですが、 以前、作者の魔夜峰央先生に 僕の好きなキャラクター(警察長官)をまた登場させてください! 無理ならそのキャラクターの息子とかどうでしょうか? なんて事を話した事があったんですが、 このたび、 当に漫画にして頂きました!!!! まさか子供の頃から読んでる僕の大好きな漫画に、 自分のリクエストしたキャラが 登場する事になる日がくるとは、、、、 あの頃の瀧上少年にタイムマシーンで伝えに行きたい! メロディー4月号です!! 皆買って下さい!! 先生、当にありがとうございました!!

    流れ星たきうえ『事件』
    u-li
    u-li 2010/07/09
    瀧上氏が魔夜峰央を好きすぎる件
  • 流れ星たきうえ『夢の時間』

    流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba こないだ僕の大好きな漫画家、 魔夜峰央先生のトークイベントを見学してきましたわ。瀧上です。 相変わらず先生はダンディーでサングラスがめちゃめちゃ似合ってました! 色んないい話しを聴けました。 アイデアはゴロゴロと転がっている。でもそれはスイカが転がってるんじゃなくて スイカの種が転がってる うーん。名言だ。 お笑いと漫画はどこか通ずるものがあるので凄く勉強になる。 そんで休憩中に一度、魔夜先生に挨拶にいきました。 前半のトークで先生は、昔のキャラはもう出さない。というかキャラがもう動かない。 みたいな事をおっしゃっていたので直訴してみました。 瀧: 先生、警察長官(俺の好きなキャラ)はもう出さないんですか

    流れ星たきうえ『夢の時間』
    u-li
    u-li 2010/07/09
    魔夜峰央&瀧上氏画像
  • 流れ星たきうえ『何から書こう、、、、』

    流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba 流れ星☆たきうえオフィシャルブログ「流れ星☆たきうえの日記」Powered by Ameba とにかく単独ライブにきてくれた方々、 ありがとうございました!! お客さんは皆上品でマナーも良く、 当に最高のお客さんでした!!! そんな最高のお客さん達の前で漫才をやれて幸せでした。 多分あの日、僕たちが日で一番、漫才を楽しんでやれたと思います。 そのくらい幸せで、楽しかったですわ。 多分、あの日、笑いの神が3人は降臨してたと思います。 さらに嬉しいことが! 僕、読書が大好きで色んな漫画やら小説を集めてるんですが、 特に好きな漫画家が魔夜峰央先生なんです。 あのパタリロ!の作者と言ったら解かる方も多いんじゃないでしょうか。 僕は魔夜先生の作品はほぼ持ってるんですよ。 パタリロ!はもちろん、パタリロ西

    流れ星たきうえ『何から書こう、、、、』
    u-li
    u-li 2010/07/09
    魔夜峰央&瀧上氏画像
  • シフクノヒルネ : 珍しいの? - livedoor Blog(ブログ)

    u-li
    u-li 2010/07/07
    yantoさん書き込み?のまとめ
  • 『板橋に特化したサイトのご紹介と板橋自慢&自虐』

    いまなぜかネット上で 「板橋区を盛り上げよう!」 というムーブメントが起こっているような気もするし、そうでもない気もするし、どちらかというと個人が勝手に暴走しているだけのような気がしないでもない。 うん、多分 ”個人の暴走” って結論が一番真実に近いと思うんだけども。 それはともかく、板橋区には 「おらが町をバカにすんでねえ!」 と声を張り上げている人間が多い事だけは事実だ。(オレも含めて) ただ問題なのが、オレの場合は 【日の特別地域3 板橋区】マイクロマガジンより発売中!! ↑このがそうであるように、板橋区の自慢と自虐を同時に行うため、とにかく 「悪い話を言いたくない!見て見ぬふりしたい!」 という人種からの批判がついて回る事である。 お前らさあ、板橋区民だったら 「自慢と自虐が表裏一体」 ってのはデフォルト装備のはずだぞ?文句言ってるのは当に誇り高き板橋区民か? 生粋の板橋区民

    u-li
    u-li 2010/07/05
    「板橋をバカにされる前に自分で極限まで板橋をボロカスに言うんだよ。だけどその後でうまいこと 「だけど板橋ってのも捨てたもんじゃなくてな……」 と自慢にスライド」 うんうん。
  • そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている - Amazonの悪魔

    そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている 昨日の朝のことです。 ゴミを出してから出社しようとしてまして(生活感溢れる話だ)、いつもより2ほど遅い電車に乗るつもりで家を出ました。家中にビールの缶とかちらばってて、とても危険だったもので(^^; 嫌ですね、独り者はどうしてもちらかしてしまって。 で、最寄の駅前についた時のこと。ちょうど...駅のエスカレーターが見えて、今日はずるしてエスカレーターで登っちゃおうかなぁ(普段はダイエットのためなるべく階段を使用)なんて思った瞬間。 視界の隅で何かが崩折れるのが見えました。あれ?と思ってみれば...人が倒れている。 とっさに周りを見渡したのですが、誰も駆け寄らない。悲鳴をあげてる女性は何人もいるのですが、叫んでるだけで近づかない。男もそんな感じ。まぁ、そりゃそうです。とっさにすぐ動けるものではなく、私も一瞬硬直してました。

    そんな死人の写真がとりたいのだろうか...携帯カメラが泣いている - Amazonの悪魔
  • 海外の反応 - 『聖☆おにいさん』は海外でも大丈夫? -: とりいそぎ。

    2012年01月(1) 2011年12月(5) 2011年11月(5) 2011年10月(9) 2011年09月(8) 2011年08月(6) 2011年07月(9) 2011年06月(10) 2011年05月(11) 2011年04月(6) 2011年03月(13) 2011年02月(8) 2011年01月(8) 2010年12月(10) 2010年11月(6) 2010年10月(9) 2010年09月(7) 2010年08月(6) 2010年07月(9) 2010年06月(9) 2010年05月(12) 2010年04月(14) 2010年03月(18) 2010年02月(17) 2010年01月(19) 2009年12月(17) 2009年11月(21) 2009年10月(22) 2009年09月(22) 2009年08月(22) 日は、『聖☆おにいさん』のトピックを海外サイトから

    u-li
    u-li 2010/06/03
    「こんなマンガを考え付けるのは、日本人だけだろうって強く思う。自分たちの文化に取り入れようと興味をもったら、なんでもどんなものでも吸収できるっていう、日本人の調和的で融合的な文化のおかげ」
  • สล็อต888 ปั่นสล็อตง่าย ได้เงินไว ลงทุนอย่างคุ้มค่า

    การได้ลงทุนกับการเข้าเล่น สล็อต888 ถือว่าเป็นการลงทุนในการเข้าเล่นเกมสล็อตออนไลน์ที่คุ้มค่าอย่างมาก ค่ายเกมสล็อตออนไลน์ถือว่าเป็นค่ายเกมน้องใหม่มาแรงสุดฮิต สล็อตเว็บตรง ที่ได้รับความนิยมเป็นอันดับแรกๆ ในการเข้าเล่น และ นึกถึงเสมอเพราะว่าเป็นเว็บไซต์ที่ให้บริการได้อย่างครบวงจรอย่างมาก ไม่ว่าใครก็สามารถที่จะเข้าทำเงินสร้างรายได้ อย่างแน่นอน แต่การเข้าเล่นนั้นควรที่จะมีอายุมากกว่า 18 ปีบริบูรณ์ ขึ้นไ

    u-li
    u-li 2010/05/06
    黒塗り画像が衝撃的すぎる
  • 大阪に住んでいる18歳未満のあなたへ (となりの801ちゃん)

    大阪に住んでいる18歳未満のあなたへ。 こんばんは。 普段、801ちゃんと呼ばれている26歳の大人です。 突然ですが、あなたに向けて伝えたい事があって、キーボードをたたいています。 今回は、突然の規制で、とても驚いたと思います。 怖い思いや、悔しい思い、恥ずかしい思いもしたと思います。 ニュースで耳にしたり、書店さんの前を通るたびに、死にそうな気持ちになったかもしれません。 わたしやあなたの趣味は大部分の人には理解されにくいと思います。 気持ち悪がられたり、異常だと言われることもあると思います。 その趣味を恥じ入ったり、自分を卑下してしまう事も多くあると思います。 でも、大丈夫です。あなたが選んで手に取った作品や、趣味は、 必ずあなたの血肉となって、あなたが大人になる手助けをしてくれます。 わたしも、あなたも真っ直ぐには生きれていないかもしれません。 でも、そういう人間にとって支えになるそ

    u-li
    u-li 2010/05/01
    「あなたが選んで手に取った作品や、趣味は、必ずあなたの血肉となって、あなたが大人になる手助けをしてくれます」「それでも、何かあったとき、必ずあなたを想います。」
  • メールだけでブログを簡単に更新できる Posterous の使い方

    なんだか Lifehacking.jp 分室の開設を告知したら、あっと いう間に いろんな 人が Posterous ブログを立ち上げていて、いやはや何というのか…。みなさんようこそ(笑) Posterous (発音:ポステラス)はちょっとかわったブログサービスで、ミニブログのような使い方から格的なグループブログまで、さまざまな利用方法があります。しかも投稿方法はメールで送信するだけで、あとは「なんとなく期待した通りに動作する」というのが気持ちよいツールです。 特に Posterous を使いやすくしているのが Autopost 機能ですが、このあたりは英語の説明しかありませんので、初めて使う人向けにまとめておこうと思います。 Posterous で新しいブログを作る いきなりアカウントを撮らずに post@posterous.com にメールを送っても、ユーザー名から適宜ブログを作って

    メールだけでブログを簡単に更新できる Posterous の使い方
  • ブログで自慢… 改造拳銃所持で福岡県警警部補を逮捕 - MSN産経ニュース

    改造した回転式拳銃(けんじゆう)1丁を所持していたとして、警視庁は21日、銃刀法違反の疑いで、福岡県警捜査1課警部補、岡田好典容疑者(46)=福岡県宗像市=を逮捕した。警視庁によると、岡田容疑者は「違法と分かって持っていた。警察官という立場から逮捕されても仕方ない」と供述しているという。 警視庁によると、岡田容疑者はガンマニアとみられ、自宅からは複数の改造拳銃が見つかっており、警視庁で入手経路などを調べている。 警視庁は今月、福岡県内にある岡田容疑者の自宅を同法違反容疑で捜索。その際、押収した改造拳銃について発射能力などについて鑑定したところ、殺傷能力があることが判明した。実弾などは見つかっていないという。 岡田容疑者が自身のブログに写真付きで改造拳銃を掲載していたことから、警視庁で内偵捜査を進めていた。逮捕容疑は4月15日午前、自宅に改造拳銃1丁を所持していたとしている。

    u-li
    u-li 2010/04/22
    「自身のブログに写真付きで改造拳銃を掲載していたことから、警視庁で内偵捜査を進めていた」 ”あたまわるい”タグ吹いた。
  • eno blog: 『素直になれなくて』

    『素直になれなくて』 昨日、久しぶりにテレビドラマを観た。 Twitter(ツイッター)を使ったドラマ、ということだったので。 フジテレビの『素直になれなくて』。 ほんと、テレビドラマを観るのは何年ぶりだろう。 ちなみに、テレビドラマが嫌いという理由で観てなかったわけではない。 ここ最近、かなりテレビから遠ざかっているというのが、なにより大きいが テレビドラマというものは、観ると面白いことも多く また次の回、また次の回、と、続きが気になって 観ないわけにはいかなくなってしまうからだ。 欠かさず録画してまで観るのは、いま「モヤモヤさまぁ〜ず2」だけで充分なのだ。 Twitterを使ったドラマ、といってもTwitterが絡むのはほんのちょっとだった。 まあ、あまりにも少なすぎるように思うが、これは仕方がない。 Twitterを知らない人が見て、嫌悪感や疎外感を感じてしまっては テレビドラマとい

    u-li
    u-li 2010/04/20
    「「話題の1要素」として借りてくるんだからしっかりリスペクトして、味方に付けちゃえばよいのにね、もったいない」「人口はまだまだ少ないと思うけど、話題を爆発させる力は持っているのだから」