タグ

京都府とネットワークに関するwaterperiodのブックマーク (1)

  • 通信機器故障で京都府HP閲覧不能に 完全復旧に11時間半|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府のホームページ(HP)が24日に約4時間半にわたって閲覧できなくなった問題で、府は25日、ネットワーク機器の故障が原因だったと発表した。システムの完全復旧には約11時間半かかった。情報の外部流出はないという。 影響があったのは府HPのほか、市町村と共同運営する公共施設の予約システム、防災関連のポータルサイト「きょうと危機管理WEB」、府教育委員会のネットワーク「京都みらいネット」、府庁内のシステムやメールの送受信など。 府によると、府の光ファイバー網「京都デジタル疏水ネットワーク」のうち、府庁(京都市上京区)と庁外にあるデータセンターを結ぶ基幹ネットワークの機器が故障し、破損したデータが相互に大量送信されたことで通信が阻害されたという。 府情報政策課は「中核部分のため故障を想定しておらず、影響が長時間に及んでしまった。申し訳ない」とする。当該機器を交換した上で、メーカーに詳しい原因

    通信機器故障で京都府HP閲覧不能に 完全復旧に11時間半|社会|地域のニュース|京都新聞
    waterperiod
    waterperiod 2020/06/27
    後日、日経コンピュータの「動かないコンピュータ」辺りで取材しそうなのでそれを待機。
  • 1