タグ

facebookに関するwaterperiodのブックマーク (6)

  • 【SNSで「私は人に恵まれている」と書きたい系女子】別名【フライ級女子】が気づかせてくれた大切なこと。|SUISUI

    SNSで「私は人に恵まれている」と書きたい系女子】別名【フライ級女子】が気づかせてくれた大切なこと。 "誕生日ディナーはお気に入りのここで・・・ 最近つくつぐ思う。私は、人に恵まれてる。" "いやー、やっぱ、とことんいい会社やった。ほんま人に恵まれてる。私を育ててくれた、6年間のすべてに感謝。" "あーこんなたくさんの人らに集まってもらって当に有難い。自分は仲間に恵まれてるなと実感。" "なんとか無事イベント終了しました。きてくれた友人、先輩方、家族、関わってくれたスタッフのみんな、改めてありがとう。自分は人に恵まれてると改めて実感。感謝。" 「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」「私は人に恵まれている」・・・ この言葉が最近揚げ物に

    【SNSで「私は人に恵まれている」と書きたい系女子】別名【フライ級女子】が気づかせてくれた大切なこと。|SUISUI
    waterperiod
    waterperiod 2017/11/11
    “夏は"より熱さを感じる事"、冬なら"より寒さを感じる事"が好きという、生物としては珍しい一面も”<ここ「仕事マメな上に夏は夏コミ、冬は冬コミやスケート観戦か。大変だな」と一瞬だけ思いすぐ誤りに気づいた。
  • 世界中で大人気!ねこのプシーンのキャラブックが登場

    waterperiod
    waterperiod 2015/09/21
    こ、これはちょっと欲しい=^● ⋏ ●^=
  • 「森の図書室」渋谷で深夜まで営業 - 飲食も可能な“本と人がつながる場所”

    2014年7月1日(火)、東京・渋谷に深夜1時まで営業する図書室「森の図書室」がオープンする。場所は渋谷駅から徒歩7分という好立地。 森の図書室は“と人がつながる場所”になってほしいというオーナーの想いから作られることになった。自身も小さな頃からを読むことが好きで、「読んだに出てきた、田舎で私設図書館をやっているおじいちゃんに憧れた」という。 場所を渋谷に選んだのは、自分自身が住んでいたこともあり愛着のある街だから、そして多様な人たちがいる場所で、さらに日文化の発信地でもあるから。また深夜1時まで営業することで、それらの多様な人たちが気軽に立ち寄り、仕事帰りでもを借りられたり、集まって話をするなど、一種の遊び場となるような空間を目指す。 蔵書は1万冊を予定していて、オーナーが自ら選書。貸出は無料で誰でも利用可能だが、の管理をFacebookのシステムで行う都合上、Facebo

    「森の図書室」渋谷で深夜まで営業 - 飲食も可能な“本と人がつながる場所”
    waterperiod
    waterperiod 2014/05/10
    北関東民なので渋谷のお店を利用する予定はないのだけど、蔵書管理をFacebookのシステムで行うという話は興味対象。/蔵書がオーナーの好みに偏るという危惧だけど一種のセレクトショップと思えばまあいいかな、と思う
  • 本棚のある場所を“図書館”に変える、「リブライズ」がサービス開始

    例えばカフェのような、棚のあるスペースを“図書館”に変えるウェブサービス「リブライズ」が開始しました。利用するためにはバーコードリーダーとFacebookアカウントが必要なようです。の登録は、リブライズにログイン後にISBNバーコードをスキャンして行います。を借りるための貸出カードはリブライズにログインすれば表示できます。各地の“図書館”で登録したはリブライズのウェブサイト上でまとめて検索が可能です。 リブライズ http://librize.com/

    本棚のある場所を“図書館”に変える、「リブライズ」がサービス開始
    waterperiod
    waterperiod 2012/09/07
    思いがけない活用法が隠れていそうなサービスで、興味はある。どこまで普及するかなー。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本フェイスブック学会総会1118聖誕祭

    ■ 日フェイスブック学会総会1118聖誕祭 前回の日記に学会長から答礼を頂いた。 条例解釈と図書館カード全体の運用の在り方について根的に間違っている。 RT @methane @hiwa1118 高木さんの指摘はとてもわかり易いと思うのですが、どの点の理論展開が不明なんでしょう?結局、武(cont) tl.gd/j03spd — 武雄市長 日ツイッター学会長 樋渡啓祐さん (@hiwa1118) 8月 23, 2012 高木浩光先生、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。, 武雄市長物語, 2012年8月23日 あの高木浩光先生が、不思議なことに、「武雄市個人情報保護条例はやはり欠陥だった」と、ブログを書いておられる。 その中に、 「そらみろ、条例でちゃんと明文化しないからこういうことになる。」 と言われても、どういう論理展開であるか不明だが、以前に指摘したとおり、括弧書き

    waterperiod
    waterperiod 2012/08/26
    「的屋の屋台」……的は誰?(((( ;゚Д゚)))
  • 国内図書館の公式Facebookページをまとめたリスト

    国内図書館が開設している公式Facebookページをまとめた「リスト」が公開されています。2012年7月5日現在、33のページが登録されています。Facebook(ログインした状態)でこのリストを表示して「フィードを購読」をクリックすると、リストに登録されているFacebookページの更新情報が自分のニュースフィードに流れてくるようになります。 図書館公式Facebookページ集 http://www.facebook.com/lists/335146229898792 図書館Facebookページ集(Facebook公開リスト版)(図書館雑記&日記兼用 2012/7/3付け記事) http://blog.livedoor.jp/lib110ka/archives/52410095.html 図書館へ行こう!―リンク集(図書館公式Facebookページ集) http://popup6.to

    国内図書館の公式Facebookページをまとめたリスト
    waterperiod
    waterperiod 2012/07/05
    確かに個人の名前を前面に出したリストがCA-Rに載るのは珍しいかも。かつて個人が編集していた「日本国内図書館OPACリスト」の頃はまだCA-R自体がなかったものね。
  • 1