タグ

商業に関するwaterperiodのブックマーク (24)

  • 東京新聞:つくば駅前の西武跡 日本エスコンが取得:茨城(TOKYO Web)

    waterperiod
    waterperiod 2019/03/28
    旧西武側の建物だけ残して旧イオン部分は壊してマンションを建てちゃうのか。なんかさみしいな。
  • キリンの「午後の紅茶」の炎上マーケティングにはまってる人たち。w

    世の中には炎上マーケティングというものがあります。ですが実際には別に狙ってるわけではなくて、単にやり方がまずくて炎上してしまったものを「炎上マーケティング」とレッテルを貼られているケースが大半です。 さきほどあまりの反響で削除されたようですが・・このイラストをつけてツイートされてました。これは明らかに狙ったものと思います。狙うというのは「炎上を狙う」んじゃなくて「多少の炎上くらいはありでしょ」とのリスクを織り込むこと。 4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!? みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる…かも!?#いると思ったらRT #私だと思ったらFav #午後の紅茶 pic.twitter.com/NVDbRTzyxu — キリンビバレッジ♪ (@

    キリンの「午後の紅茶」の炎上マーケティングにはまってる人たち。w
    waterperiod
    waterperiod 2018/05/03
    午後ティー炎上の件、そもそも商品のメインターゲットたる30~40代が面白がってくれれば良く、20代女子の逆鱗に触れても無問題という話。なるほどと思う。ただ実際は20代以外の逆鱗にも触れてるのでは?
  • ホームセンター・ジョイフル本田は巨大すぎて2泊3日で行くべき

    ホームセンターはすべての人を満足させる。職人や工作好きには工具や素材があるし、動物好きや植物好きにはペットショップも園芸用品もある。主婦には生活必需品があるし、学生のことは無数の文具が出迎えてくれる。この手広さ。八百万の神のうち二百万くらいはホームセンターにいるのではないだろうか。 そんなホームセンターだが、先日ライターの爲房さんと話していたところ、千葉にバカでかい店があるという。「地平線が見えます」とのこと。ホームセンター好きとして、いてもたってもいられなくなってしまった。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:8/5,6 Maker Fai

    ホームセンター・ジョイフル本田は巨大すぎて2泊3日で行くべき
    waterperiod
    waterperiod 2017/07/17
    本日実際に現地に出向いて確認してきた。猛暑と時間制限につき全体の3分の1ぐらいで挫折したが、1日で見切れないのは確か。なお農業資材に関してはジョイ本の荒川沖店や守谷店の方が圧倒的に充実していると思う。
  • 西武筑波店を閉店に追い詰めた「TX」の存在

    8月最初の週末――。昼下がりに訪れた西武筑波店はひっそりとしていた。夏休み真っただ中にもかかわらず、家族連れを目にすることはほとんどない。1階の和菓子、洋菓子エリアには数人の客のみで、従業員のほうが圧倒的に多かった。 売り上げはピーク時の半分 セブン&アイ・ホールディングスは8月2日、傘下のそごう・西武が運営する百貨店2店の閉店を発表した。西武筑波店(茨城県つくば市)と西武八尾店(大阪府八尾市)で、2017年2月末に閉店する。5月に就任した井阪隆一・セブン&アイ社長の体制となって初めて実施される構造改革となる。 今回閉店が発表された西武筑波店は、国際科学技術博覧会(つくば科学万博)が開催された1985年に開業。家族連れやシニア層を中心ににぎわい、1991年度には過去最高となる248億円の売り上げを記録した。だが、そこを境に業績は低下の一途をたどる。直近の2015年度の売上高は128億円と、

    西武筑波店を閉店に追い詰めた「TX」の存在
    waterperiod
    waterperiod 2016/08/09
    原因はTXではなく、1.つくば駅周辺の公務員宿舎廃止と研究学園駅周辺への住宅街と市中心街のシフト 2.筑波西武の立体駐車場の狭さ(昔あった平面駐車場はQ't建設で廃止) 3.百貨店自体の時代からの乖離 と思っていたけど
  • 西武筑波店 2月閉鎖正式発表 - NHK茨城県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 西武筑波店 2月閉鎖正式発表 流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」は、傘下のデパート「そごう・西武」について、業績が低迷している大阪府の「西武八尾店」と茨城県の「西武筑波店」を来年2月末で閉鎖するとともに、正社員350人の希望退職を募集すると発表しました。 発表によりますと「セブン&アイ・ホールディンス」は、傘下のデパート「そごう・西武」のうち、大阪府八尾市の「西武八尾店」と茨城県つくば市の「西武筑波店」をいずれも来年2月末に閉鎖します。 「西武八尾店」は昭和56年に、「西武筑波店」は昭和60年に、それぞれオープンしましたが、郊外型のションピンセンターや衣料品の専門店などに押され

    waterperiod
    waterperiod 2016/08/02
    閉店確定か。仕事用のスーツやよそ行きの服を買うのはショッピングモールではなく筑波西武に決めていたのに。そして柏そごうもなくなる今、茨城のおかいものクマファンはどこに行けばいいんだ!?
  • セブン&アイ 西武2店を今年度中にも閉鎖へ | NHKニュース

    流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」は経営改革の一環として、業績が低迷している大阪府にある「西武八尾店」と茨城県にある「西武筑波店」を今年度中にも閉鎖する方針を固めました。 傘下にある「そごう・西武」のデパートのうち、大阪府八尾市の「西武八尾店」と茨城県つくば市の「西武筑波店」を今年度中にも閉鎖する方針を固めました。 2つの店舗ともに正社員についてはほかの店舗に配置転換する一方、パート社員の一部は契約を更新しない方向で検討しています。 「西武八尾店」は昭和56年に、「西武筑波店」は昭和60年に、それぞれ地域の中核的な商業施設としてオープンしましたが、ショッピングモールや衣料品の専門店などに顧客を奪われて業績の低迷が続いていました。 デパート業界では、多くの外国人旅行者が訪れる大都市圏の店舗では比較的業績が好調なものの、地方では業績低迷が続いています。 また、「セブン&アイ・ホールデ

    waterperiod
    waterperiod 2016/08/02
    在つくばのおかいものクマファンとしては動揺せずにいられない。
  • 外国人が買い物するとき不思議に感じる「あの謎のトレイ」の正体はいったい何なのか?

    のコンビニやレストランでは、レジの横にお金をのせるためのトレイが置かれています。日では当たり前に使われているものですが、海外には存在しない文化であるため、日を訪れた外国人は買い物をすると出てくる「謎のトレイ」を不思議に思うそうです。そんな外国人から質問を受けたフリー・ジャーナリストのアリス・ゴーデンカーさんが「釣り銭トレイ」の正式名称や起源について徹底的に調査し、その正体を探りました。 Change trays | The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/23/reference/change-trays/ 東京を訪れたバーナードさんは、日のお店のカウンターになぜか置かれている「トレイ」を生まれて初めて目にしました。現金を手渡す代わりにトレイにセットしている日人を見たバーナードさんは、初めて見るやり取りに

    外国人が買い物するとき不思議に感じる「あの謎のトレイ」の正体はいったい何なのか?
  • マネキン怖~い 西武旭川店にお化け屋敷-北海道新聞[道北・オホーツク]

    waterperiod
    waterperiod 2014/01/01
    そう言えば子供の頃、デパートのリアルな外国人風マネキンが怖くて仕方なかった事を思い出した。それがお化け屋敷だなんて、幼児の自分ならパニクって人事不省になる事請け合いだ。
  • 沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞
    waterperiod
    waterperiod 2011/09/10
    天満屋と言えば無名時代の浜田省吾さんの聖地の1つ(屋上で歌ってた)だが、非地元民の悲しさでどの店舗で歌ってたか特定できていない。調べたらこの八丁堀店が市内で一番大きい天満屋らしいけどここのことなのかな
  • asahi.com(朝日新聞社):仮設住宅にコンビニ出店 避難住民が店長、本も貸し出し - 社会

    福島県川俣町の仮設住宅に出店するファミリーマートの仮設店舗のイメージイラスト=同社提供古川道郎町長(右)に案内され、仮設住宅内の店舗予定地を見学するファミリーマートの上田準二社長(中央)と大内隆央店長=10日、福島県川俣町東福沢、丹治写す店舗出店に関する協定を結んだ古川道郎町長(右)とファミリーマートの上田準二社長=10日、福島県川俣町樋ノ口、丹治写す  福島第一原発事故で福島県川俣町山木屋地区から避難した住民が暮らす同町内の仮設住宅の敷地内に、コンビニエンスストア「ファミリーマート」の臨時店舗が出来る。住民の入居が始まる26日にオープンする。災害に伴う仮設住宅での開設はコンビニ大手では初という。同地区から避難した男性が店長を務め、約10人の店員も地区住民から優先的に採用する。  町と同社は開店に際し支援協定を結び、10日、締結式があった。  仮設住宅は町役場から約1キロの高台に160棟が

    waterperiod
    waterperiod 2011/06/26
    "生活支援のため、通常のコンビニにはないDVD・書籍の無料貸し出し"<現地の図書館(川俣町中央公民館図書室)とは異なる需要に応えるということだろうか。
  • 新宿三越アルコットが閉店へ 跡地は最大級ビックカメラ

    TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T... 詳細を見る

    新宿三越アルコットが閉店へ 跡地は最大級ビックカメラ
    waterperiod
    waterperiod 2011/05/12
    この際もう、全館ジュンク堂にしたっていいじゃん、ということで我が家の意見は一致した。ビックカメラはこれ以上新宿には要らん。
  • asahi.com(朝日新聞社):生協が「ラベルのない飲料水」 包装材不足でも増産へ - 東日本大震災

    生協が「ラベルのない飲料水」 包装材不足でも増産へ2011年3月19日21時17分 印刷 Check 日生活協同組合連合会が被災地向けに製造するラベルなしのペットボトル飲料水(左)と、通常時のラベルをはった商品=日生協連提供 東日大震災の被災地向けに、日生活協同組合連合会は22日から、商品名のラベルがないペットボトル飲料水を製造する。ラベルをつくる茨城、福島両県の工場が被災してラベルが入荷できなくなり、一時は増産を断念した。しかし消費者庁が、保存方法などを表示しない加工品の出荷を、被災地向けに限って認めたため、増産を決めた。 飲料水は被災地で不足しており、メーカーは増産に乗り出している。ところが、容器や包装材の工場も被災したために増産をあきらめるケースも出ている。今後、日生協連と同様の取り組みが広がりそうだ。 商品は、2リットル入り「CO・OP月山の水」と、500ミリリットル入

    waterperiod
    waterperiod 2011/03/20
    生協ユーザとして、これは生協と消費者庁に拍手を贈りたいニュース。
  • 外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ

    外国人が必ず驚く「日のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術のお店で商品を買うと、その包装はそれはそれは美しく手速く仕上げてくれます。 ラッピングなどしないのが当たり前の海外では、まず過剰なまでにギフトラップしてくれるその姿に驚き、さらにラッピングの技術に驚くようです。 こんなの今までに見たこともないと、日の店の様子が絶賛されていました。 日人にとっては普通に見かけるラッピングで、どこのデパートでもギフトを買えば、これくらいやってくれます。 映像はコチラ。 しかし海外では、こんなの見たことない、尋常ではないと盛り上がっていました。 掲示板のコメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・何回も挑戦したけど、そして簡単そうに見えるけれど出来ない。最初の位置があるのかと思う。 ・シャツのたたみ方って映像もあったぞ。 ・オレはいつもこのシャツのたたみ方を使う。こんなき

    外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ
    waterperiod
    waterperiod 2010/12/22
    昔この包み方がどうしてもスムーズにできずに、3日ほどでスーパーのお中元売り場を首になった(そして別の売り場へ異動)経験者としては、外国人の気持ちはちょっと分かる。
  • セブン&アイ:西武有楽町店、年内閉鎖も 赤字続きで - 毎日jp(毎日新聞)

    年内にも閉鎖が検討されている西武有楽町店=東京都千代田区で2010年1月26日午後7時36分、三浦博之撮影 大手流通グループ、セブン&アイ・ホールディングスは26日、傘下の百貨店、西武有楽町店(東京都千代田区)を早ければ年内にも閉鎖する検討に入ったことを明らかにした。同店は、長引く消費不況の影響で赤字が続いており、今後も業績回復は難しいと判断した。百貨店業界ではリーマン・ショック後、業績不振に拍車が掛かっており、赤字店舗の淘汰(とうた)が加速するのは確実だ。 西武有楽町店は、複合商業施設「有楽町マリオン」の一角に84年オープン。JR有楽町駅や、地下鉄銀座駅に近い好立地で、若い女性を中心に人気を集めた時期もあった。売り場面積は約1万5700平方メートルと都心の標準店の半分以下。 ここ数年、有楽町・銀座地区では、「ユニクロ」に代表される低価格のカジュアル専門店が相次いで進出。三越や松屋などが集

    waterperiod
    waterperiod 2010/01/26
    西武有楽町店年内にも閉店。おかいものクマ受難の時代は続く。
  • asahi.com(朝日新聞社):【高島屋のローズちゃん】この3頭身 ミョーな色気 - 関西

    waterperiod
    waterperiod 2009/08/13
    ローズちゃん、誕生40年なのか。/製造元「ノバ・マネキン」のサイトを見たら創業の地、自分の出生地の割とすぐ近くだったんでびっくり。
  • ヨーカドー「子ども図書館」閉館へ 大宮など全国8館 突然の告知にあぜん

    閉館の告知ポスターを寂しげな表情で見る母親たち=1日午前11時すぎ、さいたま市大宮区吉敷町4丁目のイトーヨーカドー大宮店3階「子ども図書館」 さいたま市大宮区吉敷町4丁目のイトーヨーカドー大宮店(井村綾子店長)は1日、同店3階で26年5カ月間運営してきた「子ども図書館」を9月23日で閉館する、と同日付朝刊各紙の折り込みチラシなどで表明した。全国に8カ所ある図書館が一斉に閉鎖される。イトーヨーカ堂から委託され8図書館を運営してきた童話屋(東京都杉並区)では担当部門が消滅、専任司書9人を含む女性41人が失職する。 1日の朝刊チラシは裏表フルカラー。閉館は商品写真をふんだんに使った朝市などの特売情報の下に、目立たない縦5センチ×横4センチの「お知らせ」として掲載。理由については「ここ数年、環境の変化からか、来店者が著しく減少しています。子ども図書館はひとつの役割を終えたのではないかと考えた」と書

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    waterperiod
    waterperiod 2009/03/01
    取材を受けた花屋さんの「心を豊かにしなさいね」の一言が良い。/花き流通で重要なのはやはり市場-店舗-顧客間の商品鮮度保持かと思う。
  • asahi.com:「今度は西武とは」 買い物客ら表情暗く-マイタウン北海道

    waterperiod
    waterperiod 2009/02/03
    札幌西武閉店とは、なんてことするんだ。札幌の人がおかいものクマを買えなくなるじゃないか!だったらそごうを復活してもらいたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):横浜松坂屋、144年の歴史に幕 「ゆず」誕生の地 - 社会

    横浜松坂屋、144年の歴史に幕 「ゆず」誕生の地2008年10月26日20時30分印刷ソーシャルブックマーク 大勢のゆずファンが集まり、壁画を前に記念撮影をした=横浜市中区の松坂屋屋上、木村尚貴撮影閉店前の社長あいさつに多くの人が集まった=横浜市中区伊勢佐木町の正面玄関前で桜井逸美社長の閉店あいさつを聞く人たち=26日午後7時34分、横浜・伊勢佐木町の横浜松坂屋顧客に対して、閉店のあいさつをする従業員ら=横浜市中区の松坂屋、木村尚貴撮影 人気デュオ「ゆず」が店前でライブを続け、デビューのきっかけをつかんだ場所としても知られる横浜市中区伊勢佐木町の百貨店「横浜松坂屋」が26日夜、閉店した。前身の「野沢屋呉服店」から引き継いだ創業144年の歴史を誇っていた。 この日は開店前から1300人近くが行列をつくった。4万2千人が来店し、7月24日から始まった閉店セールの入店客数は100万人を突破した。

    waterperiod
    waterperiod 2008/10/26
    カレーミュージアムに入り損ねた時ここの上階でいただいたカレーライスがおいしかった。/別にファンではないけど「ゆず」の壁画の今後が気になる。
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/77316.html

    waterperiod
    waterperiod 2008/02/21
    こんな所にもグーグルが!