タグ

図書館とNDC0とアウトドアに関するwaterperiodのブックマーク (1)

  • 『定山渓で「夜の図書館バス」を開催しました』

    一般社団法人北海道ブックシェアリング ブログ暮らしに寄り添い、まちづくりに役立ち、心やすらぐような読書環境の整備を進めています。 ◆公式HPはhttp://booksharing.wixsite.com/bookshare 札幌市の社会教育施設のひとつとして運営されている「札幌市定山渓自然の村(札幌市南区)」のキャンプ場内に、 当会の図書館バスを使った「臨時図書館」を開館しました。 閲覧や貸し出し、読み聞かせ、おはなし会などを通じて、 キャンプ場における読書のあり方を楽しんでもらうとともに、 私たち自身も野外活動と図書のあり方について視野を広め、考察を深めました。 【実施概要】 日 時 2018年8月4~5日 会 場 定山渓自然の村(札幌市南区定山渓) ふれあいセンター前 設営物 ①図書館バス(やまびこ号)車内に絵・児童書・一般向けなど250冊を配架 ②読書用テント(3m四方)棚やシー

    『定山渓で「夜の図書館バス」を開催しました』
    waterperiod
    waterperiod 2018/08/11
    定山渓のキャンプ場での移動図書館イベント。「夜の」と銘打たれてはいるけれど昼間から乗り入れてくれて日帰り客も利用できて、宿泊者向けに「夜のおはなし会」が開催され、借りた本は翌朝返却。楽しそう♪
  • 1