タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書館とNDC0と図書館情報大学に関するwaterperiodのブックマーク (1)

  • 第4回 嶋田綾子 様 - なかの人たち | Jcross(ジェイクロス)

    「旧・都立日比谷図書館」のサービスを継承・発展させる形で、2011年11月にオープンした日比谷図書文化館。今回はその日比谷図書文化館で情報マネージャーをつとめる嶋田様にお話をうかがいます。 嶋田 綾子 様 千代田区立日比谷図書文化館 〒100-0012 千代田区日比谷公園1番4号 Webサイトhttp://hibiyal.jp/hibiya/index.html 掲載している情報は2012年2月現在のものです。 図書館員を目指した学生時代 さっそくですが、嶋田様のプロフィールを教えてください。 嶋田綾子さん(以下、敬称略)もともとは全然を読まない子でした。小学校5年生の時に、を15冊読むと全校表彰する制度がはじまり、そこでなぜかはまっちゃって、いきなりを読むようになりました。 佐藤さとるのコロボックルシリーズにヒロインが司書補の資格をとるという話があり、そこで司書という仕事がある事を

    第4回 嶋田綾子 様 - なかの人たち | Jcross(ジェイクロス)
    waterperiod
    waterperiod 2012/03/24
    彼女がこれまでに成し遂げた仕事の数々に改めて頭が下がる。この記事ではその辺の凄さが全て網羅されてるわけでないのが惜しい。マイタンネタもないし。で、比べて私は一体何やってんのかな?と思わずにいられない。
  • 1