タグ

図書館とNDC0と高知県に関するwaterperiodのブックマーク (6)

  • 高知県立図書館、空調機の故障で館内に氷柱を設置中

    2016年9月2日、高知県立図書館が空調機の故障により、正午から15時まで臨時閉館していました。 空調機の代わりに扇風機をかけ、氷柱を置いたとのことで、同館のブログで館内の写真が掲載されています。 なお、9月3日と4日も11時から15時まで臨時閉館する予定で、図書館の中の温度が比較的低い場合は、開館すると発表しています。 また、期間内に県立図書館の予約受取資料の取置き期限がある人について、期限を4日延長するとのことです。 空調機故障のため、9月2日は正午から午後3時まで臨時閉館させていただきます(高知県立図書館ブログ, 2016/9/2) http://kochi-toshokan.hatenablog.com/entry/2016/09/02/空調機故障のため、9月2日から4日まで、午前11時か 高知県立図書館 http://www.pref.kochi.lg.jp/~lib/ ※201

    高知県立図書館、空調機の故障で館内に氷柱を設置中
    waterperiod
    waterperiod 2016/09/02
    最初「何このB級ニュース」と思ってしまってごめんなさい。図書館の空調故障というのは資料保存的にもシャレにならないわけで。1日も早い復旧を祈ります。
  • 悲しいお知らせ - 高知県立図書館ブログ

    高知市民図書館を立ち上げた渡辺進さん(88歳)が2014年11月1日午前0時59分に急性肺疾患のため、高知市内の病院で亡くなりました。告別式は6日正午から午後1時まで、高知市知寄町3-501-2のベルモニー会館知寄で仏式で行われます。喪主は長男の武さんです。 一部の研究者や学生だけではなく、市民皆に図書館を利用してもらおうと、分館・分室を設置し、移動図書館を巡回させ、さらに、障害者のことも忘れてはならないと、福祉施設として整備されるより先に、図書館内に点字図書館を設置し、図書館での出版事業を行い、レコード・コンサートや映画会なども開催して視聴覚資料の充実も図りました。移動図書館には、農業改良普及所の職員も同乗させ、を貸すとともに相談にも応じるといった、先進的な取り組みをされました。 これらの取り組みは、第2次世界大戦後の日の公共図書館の発展に大きな影響を与えました。当時、利用が低迷して

    悲しいお知らせ - 高知県立図書館ブログ
    waterperiod
    waterperiod 2014/11/02
    “移動図書館には、農業改良普及所の職員も同乗させ、本を貸すとともに相談にも応じるといった、先進的な取り組みをされました。”←これ、技術相談だ。というかビジネス支援の発想がこの頃既にあったのか。
  • 2014年8月3日(日)は正午より臨時閉館しております。 - 高知県立図書館ブログ

    豪雨のため、高知県立図書館は8月3日(日)正午より臨時閉館しております。高知市は避難勧告で出ていますので、十分ご留意ください。

    2014年8月3日(日)は正午より臨時閉館しております。 - 高知県立図書館ブログ
  • 日本農業新聞

    米 貯蔵倉庫が不足 「低温」へ切り替え期 消費低迷 荷動き悪く 消費低迷で米の在庫が積み上がり、米を貯蔵する倉庫が不足している。夏場の低温倉庫への切り替えに伴い、産地のJAは収まりきらない分を遠方の倉庫に移したり、卸に早期引き取りを要請したりするなど対応に追われる。出荷ペースの遅れにより、2021年産米を収めるスペースを確保できない懸念も高まっている。(玉井理美) 「倉庫は満杯状態。今年は経験したことのない荷動きの悪さだ」。関東地方のJA全農県部では5月、低温倉庫への切り替えを前に倉庫探しや出庫の調整に追われている。…… 立ち木に餌 鹿の目線くぎ付け 足元にわな 捕獲効率化 静岡県 静岡県農林技術研究所森林・林業研究センターは、鹿を効率よく捕獲できる手法を開発した。鹿の目線をそらすため餌を立ち木に設置し、根元にくくりわなを仕掛ける。十分に餌付けしてわなを仕掛けるため、餌付けの期間中は他の

    日本農業新聞
  • 知識のコンシェルジェ(10月16日) - 橋本大二郎です

    16日午後、県立図書館の職員の話から、図書館の窓口は知識のコンシェルジェなのだと、再認識しました。 これは、知事のそばでのインターン研修に参加してくれた、入庁2年目の若手職員との、会話の中で感じたことですが、仕事の内容を尋ねますと、県立図書館で、お客様の窓口を担当していると言います。 それを聞いて、の貸し出しや返却の受け付けが、主な仕事かと思いきや、ありとあらゆると言ってもいいくらい、様々な分野の問い合わせに追われているようなのです。 そこで、最近の問い合わせの中で、答えるのに苦労したものを尋ねてみますと、「表面」の意味は何かという、物理学的とも哲学的とも言えるような、難解な質問を挙げていました。 この他にも、「巡礼と参拝との違いは何か」など、「辞書をお買いになったらどうですか」と言いたくなるような質問もありますし、映画「涙そうそう」の、主演俳優の名前と役柄を教えてほしいといった質問もあ

    知識のコンシェルジェ(10月16日) - 橋本大二郎です
    waterperiod
    waterperiod 2006/11/06
    橋本知事が石原知事よりすごいわけじゃなくて、普通なのだと思う。
  • Tohru’s diary

    図書館話を聞く知事、聞かぬ知事 ・だいちゃんぜよ 「知識のコンシェルジェ(10月16日)」  「だいちゃんぜよ」は橋大二郎・高知県知事のブログです。ふ〜ん…奇しくも東の都で石原知事がこんな発言(葦岸堂「石原知事の会見記事から」)した数日前に、橋知事はこのような会話をしていたとはねぇ。  橋知事も「図書館の窓口は知識のコンシェルジェなのだと、再認識」したと言いながら、「の貸し出しや返却の受け付けが、主な仕事」だと思っていたのですから、図書館への認識度は並程度だったのでしょう。石原知事の「図書館の司書ってのは、どんな仕事をするの」発言と大差はない。ただ、橋知事は研修で側にいたとはいえ、2年目の図書館員と会話をし、レファレンス業務についてそこそこ突っ込んだ話をしたことが「辞書をお買いになったらどうですか」という正直な感想、「気を良くした、常連の質問客もいる」(おそらくはちょっと困って

    waterperiod
    waterperiod 2006/11/06
    石原知事は小説の作家で、橋本知事は元TV記者。その辺の違いもあるのか?
  • 1