タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

図書館とgoogleとはてなに関するwaterperiodのブックマーク (1)

  • 8月31日 - jkondoの日記

    はてなダイアリーがタイムゾーンの設定に対応したので早速太平洋時間にしてみた。(でもサマータイムには対応していないので1時間ずれている) 今日も5時半までに起きることに成功。昨日のメルマガ動画のエンコードの続きとメールや社内グループに目を通す。社内の連絡ははてなグループを使ってやり取りしているんだけど、直接顔を合わせずにテキストだけで意思疎通をしていると微妙なニュアンスがなかなか伝えづらくて難しい。だいたいテキストで書くと、顔を合わせて話すのの5.8倍くらい相手に冷たい印象で届く気がしていて、それでも伝えたいことはあるしでなかなか難しい。なんか顔文字でも使うと良いのだろうか。(^_^;)あるいは全部の段落の末尾に毎回自動的にrikuoさんの画像が入る、というのも良いかも知れない。 冗談はさておき、これから日アメリカ間で協調しながらやっていく際にこれは重要な課題だ。 朝の作業が一区切りした

    8月31日 - jkondoの日記
    waterperiod
    waterperiod 2006/09/01
    蛇口をひねるとコーラが出てくるようにどこででもネット。そして居心地良さそうな図書館。
  • 1