タグ

教育と事件に関するwaterperiodのブックマーク (8)

  • WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース

    去年9月7日の早朝。福岡市の九州大学で火災が発生した。現場は、大学院生が使う研究棟。所狭しと研究室が並ぶ「院生長屋」と呼ばれる場所だった。キャンパスの移転で、取り壊しが始まるやさきに事件は起きた。焼け跡から遺体で見つかったのが、K、46歳。九州大学の博士課程まで進み、9年前に退学した男で、誰もいなくなった研究室に放火し、自殺したと見られている。九州大学は、Kが利用資格を失った後も、無断で研究室を使っていたと説明した。 ともすれば、この事件は注目を浴びることもなく、忘れ去られていたかもしれない。しかし事件後、その死をめぐり思わぬ波紋が広がった。ネット上に、「あすはわが身」など、Kにみずからの境遇を重ね合わせる研究者たちの悲痛な叫びがあふれたのだ。Kの死が投げかけたものはなんだったのか。私たちはその人生をたどることにした。(報道局社会番組部ディレクター 森田徹/福岡放送局ディレクター 水嶋大悟

    WEB特集 九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2019/01/19
    とても辛い話だけど彼はどこかで夢を諦めて別の道を見つけられれば良かったのだと思う。勿論貧者でも実力とやる気があれば生活や借金返済の心配なく学問に専念できる支援制度が渇望されるのは言うまでもない。
  • 大学図書館から図書館員を通さずに持ち出し裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたというタチの悪い事件が発生

    恭也P @kyouyaP おい!ドミ1に図書館大量に捨てた人間!!!!その人のせいでドミトリーリーダーの俺が何故か招集くらって事情聴取受けるんだけど💢💢💢💢 2018-04-17 16:16:00 恭也P @kyouyaP 大学から呼び出しくらった「図書館、寮のゴミ捨て場に捨てられてた事件」、概要聞いたら大学図書館から図書館員を通さずに持ち出して裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたとかいうクッソたちの悪い事件で胸糞悪い。犯人もわからない上に被害総額がひどすぎ。しかも基幹教育のばっかり 2018-04-18 14:52:17

    大学図書館から図書館員を通さずに持ち出し裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたというタチの悪い事件が発生
    waterperiod
    waterperiod 2018/04/21
    共有財産の盗難と損壊により作られた犯人(複数犯の可能性もあり?)の未来など知ったことではないので、とにかく見つけ次第処罰していただきたい(司書資格保持者として若干感情バイアスがかかってます)。
  • 日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想

    kura @kura89780165 代官山蔦屋の新進気鋭ギタリスト #井上銘「STEREOCHAMP」発売記念インストアライヴへ。緩急自在なグルーヴィなバンド演奏で井上のギターはイメージが豊富!山 連(B)福森 康(Ds)も達者で、そして何といっても私の大好きな #類家心平(Tp)をかぶりつきで堪能出来て大満足 pic.twitter.com/XQUWJE0M3L 2017-07-23 16:53:55

    日野皓正(ひのてるまさ)氏の往復ビンタ事件を実際に見ていた感想
    waterperiod
    waterperiod 2017/09/01
    特に相手が子供である時に手を上げることは手放しに肯定できないけれど、過剰に白黒付けたがり過ちを犯した人を全力で貶めたがる風潮、そして何よりそういう風潮に乗って書き叩く文春砲の浅ましさに納得行かない。
  • 中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校の図書室の蔵書を3年半で約3000冊(550万円相当)を、中古書店に転売していたとして、新潟市教育委員会は30日、市立小須戸中学校に勤務していた元図書室司書の40歳代の女性を、窃盗の疑いで秋葉署に告訴した。 市教委によると、女性は2008年4月から13年3月まで臨時職員の司書として同校に勤めていたが、09年9月頃から、新たに購入した図書を10~30冊ためては、市内3か所の中古書店に新品のまま転売していた。転売は徐々にエスカレートし、12年度に購入した約500冊のうち、残っていたのは6冊だけだったという。 後任の司書が、購入したはずの図書が見当たらないことに気づき、発覚した。 女性は、市教委の調査に対し「生活が苦しくほとんど費に充てた」などと話しているが、弁償のめどは立っていないという。市教委の管理マニュアルでは、購入図書の検品は担当教諭と司書が2人ですることになっているが、守られてい

    waterperiod
    waterperiod 2013/05/31
    実質1人で検品→転売発生→再発防止のため複数チェック体制に、ってことになるのかな。後任の司書さんは前任地が県立だったらしいけど正職員なのか臨時職員なのか気になる。
  • 朝日新聞デジタル:大津市教育長、襲われけが 殺人未遂容疑で19歳男逮捕 - 社会

    15日午前8時ごろ、大津市御陵町の大津市役所にある市教育委員会の教育長室で、沢村憲次教育長(65)がハンマーを持った男に襲われ、右目の上を数センチ切る軽傷を負った。  滋賀県警によると、男はさいたま市内の大学生(19)で、騒ぎを聞きつけたほかの職員に取り押さえられ、通報を受け駆けつけた大津署員が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕したという。  沢村教育長は、市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題の対応に当たっており、市教委は自殺の背景調査の不十分さなどから、全国から電話やメールで批判を受けていた。

    waterperiod
    waterperiod 2012/08/15
    愚行。いくら死者が出た事件でも「予防策と後始末の段取りの悪さ」が新たに人の命を奪う理由にはならない。短絡的な動機で襲撃する事は、短絡的な動機で弱い(あるいは不快)と思った相手をいじめ殺す事と根が一緒。
  • asahi.com(朝日新聞社):滑り台に上着引っかかり女児意識不明 県、注意喚起怠る - 社会

    女児が遊んでいたすべり台。スロープの上部に突き出ている手すりに衣服が引っかかった=広島県廿日市市四季が丘2丁目、山田雄介撮影  広島県廿日市市の私立幼稚園で20日、滑り台で遊んでいた女児(3)の上着が手すりに引っかかって首が絞まり、意識不明になる事故があった。文部科学省は今年10月、遊具の安全確保を求める注意文書を各都道府県に出し、衣服が絡む遊具の危険性を指摘していたが、広島県は県内の私立学校約360校・園に送っていなかった。  廿日市署などによると、事故があったのは、同市四季が丘2丁目の私立「くすのき幼稚園」。20日午後0時40分ごろ、女児が着ていた毛糸製のポンチョが滑り台の転落防止用の手すりに引っかかったという。当時、同園の運動場には数十人の園児が遊んでいたが、監督していた2人の職員は当初事故に気づかず、別の園児の訴えでわかったという。  文科省の送った注意文書は、全国で公園などの遊具

    waterperiod
    waterperiod 2008/11/22
    この手の事故は消えることがないなあ、と30数年前事故に遭った当時の幼児としてはしみじみせざるを得ない。
  • 「何故」ヘリウム入りビニール袋で窒息死したのか? - 新しいTERRAZINE

    ひたちなか市の県立勝田工業高で文化祭の準備をしていた3年の大子町下金沢、石川仁志君(18)がヘリウムガス入りのポリ袋をかぶって死亡した。筑波大での司法解剖の結果、死因は「酸欠による窒息」と分かった。 石川君は25日午後4時50分ごろ、玄関前で装飾用の風船を膨らませていた男性教諭と生徒のところに姿を現した。ヘリウムガスで膨らんだ黒いポリ袋(容量45リットル)を教諭から受け取り、「ヘリウムを吸うと声が変わるんですよね」と話したという。午後5時ごろ、約90メートル離れた校舎脇の道路上で、頭からポリ袋をかぶり、あおむけに倒れているのが見つかり、約3時間後に死亡した。袋は首に輪ゴムで留められていたという。 石川君は9月まで生徒会の副会長を務め、文化祭実行委員だった。就職が内定していたという。同級生の男子生徒(18)は「学校一、人を笑わせたりできるムードメーカー的な存在だった。こんなことになると思わな

    「何故」ヘリウム入りビニール袋で窒息死したのか? - 新しいTERRAZINE
    waterperiod
    waterperiod 2007/10/31
    疑問に思っていたあの事件の謎が解けた。すっきりした。
  • asahi.com:鉄板入り靴で腹をける 愛知・ホームレス殺害事件

    waterperiod
    waterperiod 2006/12/23
    この子達に相手が弱者だという判断力とか、人としてのプライドを育てる機会はなかったのか?
  • 1