タグ

著作権と複写に関するwaterperiodのブックマーク (4)

  • 図書館のコピー機が面倒くさい - 山下泰平の趣味の方法

    コピーが面倒くさい 最近は図書館でしか読めない資料を読まなくてはならない場面が増えてきた。だから図書館を利用しているんだけど、資料をコピーするのがかなり面倒くさい。 図書館によるけど、名前と書名、そしてコピーするページを書き込んで、複写申込書を出さないといけない場合もあったりする。まずこれが面倒くさい。私は著作権が切れているものしか読まないので、申請用紙を出す必要はないと思ったりするから、余計に面倒くさく感じる。 途中でコピーしたいページが増えたら、馬鹿正直に申請しなおしたほうが良いのかとか、いろいろなことを思う。申請しなおさなくちゃならないに決ってんだろっていう決まりバカみたいな奴もいると思うけど、私が図書館の人ならいちいち申請すんな面倒なんだよクソ馬鹿がって思うと思う。 をコピーするという作業自体も面倒くさい。古いだとコピー機にかけると、痛んでしまいそうなのが恐い。当に古い資料だ

    waterperiod
    waterperiod 2016/07/06
    書いてあることは多分正論なんだけどそれより「http://cocolog-nifty.hatenablog.com/」というココログだかはてなだかよくわからないブログのドメインが気になって仕方が無い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    waterperiod
    waterperiod 2013/04/23
    あってもいい制度だと思う。制度実現のためにクリアするのは法改正もそうだけど制度運用上の基準点策定も大きいんじゃないかと。漠然とそう思うだけだけど。
  • ICタグで紙のコピーにDRM - Copy&Copyright Diary

    去年の7月18日付のエントリーの続報。 コピー機にICタグ読み取り装置をつけた複写管理システムの実験に成功したとのこと。 日立など4社、無線ICタグを使った「著作物の複写利用管理システム」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/15/18468.html 「書籍にRFID、コピー枚数に応じ権利者に支払い」――日立など実証実験:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080215/293937/ 無線ICタグで印刷著作物の違法コピーを管理、日立などが実験 − @IT http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/15/rfid.html 日立とリコーら、無線ICタグによる著作物の複写利用管理システムの実証実験に成功:Enterprise:

    ICタグで紙のコピーにDRM - Copy&Copyright Diary
  • タダコピ - Copy&Copyright Diary

    asahi.com:「タダコピ」大学で人気 用紙の裏、広告で無料 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200610230233.html 目の付け所が良いし、あっという間に普及するかもしれない。 コピーがタダっていうのは、やっぱ魅力的。 でも、それが心配。 「権利者」達が騒ぎはじめるんじゃないかと。 私的複製は著作権法第30条で権利制限されているので、著作権が及ばない行為になっている。 私的複製であれば、著作権者の許諾を得ること無しに、行うことができるのだ。 しかし、無条件に認められる訳ではない。 一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合 は、権利制限から除外される。 これによって、例えばレンタル

    タダコピ - Copy&Copyright Diary
    waterperiod
    waterperiod 2006/10/25
    自分で自分の首を絞めてるかも、ということか?
  • 1