タグ

NDC0と学校図書館と北海道に関するwaterperiodのブックマーク (2)

  • 匿名で小学校に3000冊の本 NHKニュース

    北海道釧路市の3つの小学校に、匿名の男性から600万円分、3000冊余りのが贈られ、このうち1つの小学校では11日、「サンタ文庫」と名付けた図書コーナーが作られ、子どもたちは一足早いクリスマスプレゼントに大喜びです。 が贈られたのは、いずれも釧路市立の阿寒小学校と中徹別小学校、それに仁々志別小学校で、それぞれ1000冊余りずつが届きました。 これらのは、先月中旬、釧路市内の書店を訪れたお年寄りの男性が3つの小学校を指定して「子どもが喜びそうなを贈ってほしい」と注文したもので、店員は男性に名前などを尋ねましたが、答えないまま現金で600万円を支払って帰ったということです。 書店では、辞典や図鑑、それに小説など3000冊余りを選んで9日、3つの小学校に届けました。このうち、阿寒小学校では11日、玄関先のホールに「サンタ文庫」と名付けた図書コーナーを設けました。 休み時間になると、児童た

    waterperiod
    waterperiod 2013/12/12
    折角だから学校図書館側に選書させたら良かったのにという意見もあるけど、現実問題1000冊/1校選ぶのって図書館運営体制が充実してても難しいと思う。あと突如600万円の処理を強いられた地方の書店さんの事も考えたい
  • 3世代、歌や小説で「高校時代」比較展 篠路高図書局−北海道新聞[札幌圏]

    3世代、歌や小説で「高校時代」比較展 篠路高図書局 (07/23 15:10) 「三つの時代の空気を感じてほしい」と話す札幌篠路高図書局のメンバー 札幌篠路高図書局の生徒たちによる特別企画展「高校時代」が22日、札幌市中央図書館(中央区)の展示室で始まった。生徒たちの父母、祖父母が10代だった1980年代、50年代と現代の三つの時代を、文学やサブカルチャーなどのテーマで比較したユニークな展示だ。 同校の図書局は2006年から、毎回異なるテーマで生徒が立案する企画展を校外で開いており、5回目。メンバー16人全員で4月ごろから調査を始め、道立図書館(江別)で古い雑誌を借りるなどして準備を進めてきた。 音楽のコーナーでは、美空ひばりさんのヒット曲「リンゴ追分」(1952年)や、あみんの「待つわ」(82年)など、それぞれの時代に最もヒットした曲や歌手を紹介。三つの時代のベストセラー、芥川賞や直木賞

    waterperiod
    waterperiod 2010/07/28
    ここが母校でも元図書局員でもありませんが、かつての高校図書室ゴロとしては「図書局」の人の活躍は何か嬉しい。
  • 1