タグ

お出かけと動物に関するwuzukiのブックマーク (3)

  • “世界一幸せな動物” 報道陣に公開 埼玉 東松山 | NHKニュース

    カンガルーの仲間で、笑っているように見える表情から“世界一幸せな動物”と呼ばれる「クオッカ」が、埼玉県東松山市の動物園で7月1日から一般公開されるのを前に報道陣に公開されました。 ことし3月、東松山市の「こども動物自然公園」にオーストラリアの動物園から4頭が贈られ、生息地のオーストラリア以外では唯一の展示になるということです。 29日、報道陣に公開された「クオッカ」は、飼育場に放たれると、最初は警戒した様子でしたが、しばらくすると自由に動いて草をべていました。 飼育場は、広さがおよそ600平方メートルあり、オーストラリア原産の草木が植えられ、クオッカが住むやぶや林を再現しています。 1日からの一般公開は、感染予防のため当面は午前10時半からの2時間だけで、整理券を配って1人10分、120人に限るということです。 こども動物自然公園の田中理恵子園長は「しばらくは感染予防対策を行いながらの公

    “世界一幸せな動物” 報道陣に公開 埼玉 東松山 | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/29
    初めて知った動物だけど、かわいい。
  • 知らない動物園に行きたい

    昨年、長崎のバイオパークに行ったらとにかく動物が自由にしていてとても感動した。 旭山動物園を見たときもすごいなと思ったけど、バイオパークはさらに凄かった。 それで、世の中にはまだまだいい動物園があるのでは?と思うようになった。 今気になってるのは和歌山のアドベンチャーワールドで、このコロナ騒動があけたらなんとかして行ってみたい。 もし他にももっといい動物園があるよ!という情報があれば教えてください。

    知らない動物園に行きたい
    wuzuki
    wuzuki 2020/04/14
    ……私、長崎に住んでた割にバイオパークに行った覚えがない。あと、未だに上野動物園に行ったことがない。/ 名古屋の東山動植物園、ベトナムのサイゴン動植物園も良かったよ。/ アルパカ牧場は知人の実家らしい。
  • 『宮城蔵王キツネ村』という100匹以上のキツネが放し飼いされてる珍スポットに行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはキツネさんと混じって餌を強請ってるんだ! え?ここはどこだって!? 宮城県白石市にある「宮城蔵王キツネ村」ってところにやって来たんだぞ! 今回は蔵王キツネ村をレポートするから刮目して見てね♡ 「宮城蔵王キツネ村」とは? 宮城蔵王キツネ村にやって来ましたの! 注意事項 ヤギ ポニー ホッキョクギツネ 仙狐さん キツネ専用場内 キツネの鳴き声 御金稲荷神社 喧嘩勃発! 餌付け体験 追い出し部屋? 抱っこ体験 白石駅に戻ってきましたの! 元祖白石うーめん処なかじま 南蛮温麺 入園料・営業時間・アクセス 「宮城蔵王キツネ村」とは? 宮城県白石市にある6種類のキツネが飼育されているキツネをメインとしたテーマパークです。 100匹以上のキツネが放し飼いされていて、柵越しでもガラス越しでもなく直でキツネを見ることが出来るという世界でも珍しい施設になっております。ま

    『宮城蔵王キツネ村』という100匹以上のキツネが放し飼いされてる珍スポットに行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/26
    キツネ村、気になってるんだよなぁ……。どの色のきつねも可愛いね。仕草が犬っぽくて、イヌ科なのも納得。
  • 1