タグ

小売に関するwuzukiのブックマーク (6)

  • コンビニでコンドーム2箱盗んだ疑い 85歳の男を現行犯逮捕 岐阜中署 | 岐阜新聞Web

    岐阜中署は28日、窃盗の疑いで、住所不詳、自称無職の男(85)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は28日午前10時45分ごろ、岐阜市のコンビニでコンドーム2箱(販売価格計1958円)を盗んだ疑い。 署によると、女性店長が精算せずに店外に出た男を取り押さえた。盗んだ目的は不明で、署は動機などを調べている。

    コンビニでコンドーム2箱盗んだ疑い 85歳の男を現行犯逮捕 岐阜中署 | 岐阜新聞Web
    wuzuki
    wuzuki 2023/05/29
    「盗んだ目的は不明」って、自己使用か転売目的か、あるいは「盗んで女店員に追いかけられたい」という劣情を満たすためなのか不明……ということかな。
  • 新電力の中の人です。すべてをお話しします

    電力不足やべえやべえって言われてますが、具体的に何がやばいかって話が可視範囲でどこにも見かけないので、新電力業界きらいなはてな民向けにその辺を説明するよ。 前提1…電力自由化で自由化されたのは「小売」だけインフラに市場原理を導入したことに批判が集まりがちだよね。質的にはそのとおりなんだ。でも建前上は「インフラは自由化してない」んだよね。 電力業界は2016年4月に小売が自由化したよ。どういうことかというと、電力事業を「発電」「送配電」「小売」に分割しちゃおうってことなんだよ。たとえば東電は東電ホールディングスになって、その下に東電パワー&フュエル(発電)、東電パワーグリッド(送配電)、東電エナジーパートナー(小売)の子会社ができたんだよ。 なんでそうなったかは色々な経緯があるというか、「原発でやらかした東電をなんとかせげんといかん!」って気持ちがあったのかもしれないね、と思ってるよ。でも

    新電力の中の人です。すべてをお話しします
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/01
    私も3年前、新電力の代理店営業やってる会社にいたことある。他社とそれほど差をつけられる商品じゃないから、詐欺まがいのトークで、営業マン個人として気にいってもらい契約に持ち込むしかなく大変だった。
  • ロート製薬の広告について考えたこと|junya koyama

    ロート製薬さんに私のスマホのアラーム画面を「すべて」提供させていただいた結果がこちらになります。 pic.twitter.com/HXQxefdQVo — ゐずみ (@Monyaizumi) March 6, 2022 「朝に二度寝をしてしまう大半の理由は、実は目の渇きを眠気と勘違いしているせいなので、目薬をさせば一発」ということを伝えるための広告なのだそうだ。 みんなスマホを目覚まし代わりにしていると思うし、あるある!と頷いてしまう。明日の朝からやってみようと思える。素晴らしい説得力。 わたしは花粉症じゃないので分からないが、花粉が強くなるこの季節、朝から目がショボショボする人も多いと聞く。戦略 PR としてはとてもうまいやり方じゃないかと思う。 わたしはGoogle広告やFacebook広告などの広告運用が得意な、いわゆるWebマーケターという人種で、こういう素敵なキャンペーンというの

    ロート製薬の広告について考えたこと|junya koyama
    wuzuki
    wuzuki 2022/03/13
    Webと小売でのマーケティング戦略の違い、分かりやすくて面白い。ロート製薬のこのプロモーションで「必然性」「行動喚起」が成立する理由、なるほど。
  • 【ドンキ】コロナ禍で20倍も売れた商品とは? 意外すぎる爆伸びアイテムを中の人に聞いた - イーアイデム「ジモコロ」

    驚安の殿堂ドン・キホーテでは新型コロナの影響でどんな商品が求められるようになったのか…? 「トレーニンググッズが売れたのでは?」「温泉的な入浴剤売れてそう」「大容量のお菓子は?」「パック絶対売れた!」など、売上を伸ばしてそうな激安商品を予想!ドンキの中の人にその結果を全部答えてもらいました。 ♪ドンドンドーン ドーンキー ドンキーホーテー こんにちは、ライターのひにしあいです。 この一年、外出の自粛やテレワークが増え、外に出る回数は格段に減った……でも! ドン・キホーテに行く回数は増えました。 だって生活必需品を安く買えるし、料品以外も同時に手に入るから……そんな人、全国的に増えているのでは? ってことはさ、 「というわけで、ジモコロ編集長のギャラクシーさん。ドンキの売り上げ伸びてると思いません?」 「確かに、カップ麺を買いに行ったついでに、下着とか電化製品とか買えちゃうのがすごい助かっ

    【ドンキ】コロナ禍で20倍も売れた商品とは? 意外すぎる爆伸びアイテムを中の人に聞いた - イーアイデム「ジモコロ」
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/25
    生活の小咄としてはもちろん、マーケティング面からも面白い。売れたものは想像通りのものもあれば意外なものも多数。自分なりにざっくり予測しながら読んだけど、細かく予想を立ててから読んでみても良いかも。
  • 起業家7年生。シンデレラバスト向け下着ブランド「feast」の失敗を経て得た学び|ハヤカワ五味

    「五味ちゃん 起業家7年生」連載の第一弾です。 第二弾は今月中にどこかで!25歳、起業家7年生。 こんにちは、ハヤカワ五味です。 そう、実は起業家としては7年生になってしまいました。 7年生ということは、小学1年生が中学1年生になるくらいの年数を起業家として費やしてきたということですが、正直この7年は自分にとって有意義ながら遠回りだったなと思います。 趣味で作ったものをSNSにアップしたら幸運にも話題となり、それを受けて法人化したのがシンデレラバスト向けランジェリーブランド「feast」の立ち上げの経緯ですが、そもそも私はコンシューマーゲームのプランナーか広告代理店のアートディレクターを目指していました。だから、事業を継続する気はまったくありませんでした。 そんなめちゃくちゃな立ち上がりをしたfeastなので、運営する中でも問題ばかりだったのですが、ここ半年〜1年くらいでいいメンバーとも出

    起業家7年生。シンデレラバスト向け下着ブランド「feast」の失敗を経て得た学び|ハヤカワ五味
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/12
    読み応えもあり面白い。"会社は何かを成し遂げるための器であり、誰かのための更生施設ではない" "「目の前の売り上げを立てる」という商売人としては真っ当だけど経営者としては甘い言い訳" など、名言多数だ……。
  • 【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた

    こんなの当たり前でしょ。何を言ってもそう言う人はいる。辞書を引いてみると、当たり前の意味は「だれが考えてもそうであるべきだと思うこと」だ。では、逆に聞きたい。それって当に当たり前だろうか? 海外の人に話を聞くと、普段我々が当たり前だと思っていることに衝撃を受けている場合がある。日に住んで5年くらいになるアメリカ人はなぜか屋にブチキレていた。 ・アメリカ人から見た日屋の変なところ 「Why!?」と声を荒げたのは、日で生活するアメリカ人・厚切りデイヴ(仮名)さん。が好きなデイヴさんは、日屋で非常に不便を感じた点があるという。 厚切りデイヴ「なんで日屋は、同じ作者の作品なのに別々の棚に置かれてるの? 意味わかんないYO!」 ──確かに、小説の文庫とかは同じ作者でも出版社別に置かれてるね。 厚切りデイヴ「私は日語できるけど、それでもどこに誰のがあるか分からない。出版

    【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/26
    元書店員。これは店によると思ってた。たしかに多くの書店では文庫新書サイズの本はレーベルごとだけど、佐賀の積文館書店では、文庫は出版社関係なく作家ごとだったな。今はどうなのか知らないけど。
  • 1