タグ

お出かけと暮らしに関するwuzukiのブックマーク (5)

  • 35歳独身女の華麗な休日〜有給休暇編〜

    みんな知りたいと思うので、拙者の華麗な休日についてお知らせします。 5:35 起床、二度寝 いつも仕事の日は6:00に起きているのでその癖で早く目が覚める。当然二度寝。 8:00 起床、化粧、朝 9:00 出発 9:30〜11:30 国立博物館で古代メキシコ展を鑑賞。会場は適度な混み具合でよかった。赤の女王の副葬品をはじめとした展示物を見られてホクホク。お土産にポストカードを買えてホクホク(拙者はポストカードを集めている)。 11:30 上野公園で台湾フェスティバルやっていたので顔を出す。台湾産ライチを買いたかったが高いので諦める。パイナップルケーキと太陽(拙者の大好物である)を購入してホクホク。 ああ、台湾に行きたいな、と思う。 11:45 アメ横の小島屋でドライフルーツを買ってホクホク。アメ横は基的に観光客向けなので高いけど、この店はガチだと思ってる拙者。 12:00 御徒町駅の

    35歳独身女の華麗な休日〜有給休暇編〜
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/19
    東京、規模が大きめの展覧会っていつも激混みであんまり楽しめない。どんな素敵な作品が飾られてても台無し。「適度な混み具合」に目を疑ったけど、平日(だよね?)午前中だったら「適度な混み具合」なのかな。
  • 東京の人ってどんな所に出かけてるん?

    兵庫民なので、 姫路で、姫路城、あずきミュージアム、山の上の姫路水族館・モノレール、姫路おでん、姫路卵焼き神戸・三宮で、異人館、神戸大橋、中華街、ハーバーランド、博物館、美術館、動物園でパンダとコアラ、六甲ケーブル、フルーツフラワーパーク、しあわせの村明石で、明石大橋、明石焼き、タコの姿焼き淡路で、玉ねぎクレーンゲーム、ニジゲンノモリ、香りの館、ドラゴンクエスト記念碑、ホテルニューアワジ(まだ泊まれてない)、淡路夢舞台瀬戸内海の島巡り秋になったら京都で神社巡りと、こんな感じなんだけど、東京の人ってどんな生活してるんだ? 道の駅めぐりなんてしてなさそうだし、 県内の酒造・醤油・ソース・味噌メーカー調べて飲み比べ・べ比べもしてなさそうだし、 おかきの播磨焼き見て、ヤバそうやけど朝日揚げ美味しいからまぁえっかって過ごしてないやろ。 追記 ダムカード集めもやってる。地下ダムなんてのもあるんだって

    東京の人ってどんな所に出かけてるん?
    wuzuki
    wuzuki 2022/11/29
    宝塚歌劇場と淡路島と姫路に行かないまま関西を去ったのは心残り。/ 最近だと貨幣博物館、無料だけど良かったよ。/ 友達が出てる舞台や即売会やグルメフェスティバルに顔を出してるとそれだけでもあちこち行ける。
  • 平日日中の過ごし方

    増田です。都内在住の会社員ですが、事情により7月末まで暇になりました(8月から会社員に復帰予定)。 平日日中、2歳児の保育園送り〜お迎えまでの過ごし方で「自分ならこれをして過ごす」というのを教えてください。ただし脳の調子が悪いので車の運転や屋外での自転車は禁止されています。それ以外はメンタルも含めて健康です。 今は午前中は図書館ではてブを見ながらTOEICの勉強など、午後は自宅でZWIFT(バーチャルサイクリング)でトレーニングやレースと、ローラー台しながらPS3「ワンダと巨像」一周目をプレイ中。 それとデジタル一眼を持っているのでとりあえずカメラメーカー主催の初心者講座に申し込んでみました。あとは大学の一般公開講座、映画、それと博物館や美術館など1回数千円のコンテンツを色々と眺めているところです。 宿泊なしで子供のお迎えに間に合うような過ごし方、はてなーのみなさんだったら何をして過ごし

    平日日中の過ごし方
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/15
    私は、平日割引のある美容院や整体に行く、病院や銀行での用事を済ませる、脱毛サロン、裁判傍聴、国会図書館、美術館やギャラリー、房総半島一周、区民プール、ショッピング、料理や創作、片付けなどをしてた。
  • 秋葉原に新しく出来た銭湯RAKUSPA1010が神施設すぎて業界に激震

    こんにちは。SPOT編集部です。 日は銭湯大好きライターのヨッピーさんから「大変な事が起こった」という良くわからない呼び出しを受けて、 秋葉原駅からほど近くの場所にやってきました。 「お~~~~~~い!」 「とんでもないことが起こったぞ~~~~~~!」 「東京で~~~~~~!」 「入浴戦争が勃発じゃああああああああああ!!!!!」 どん! どどどん! シュパァァアアアアン! 【戦争勃発か!?「江戸遊」跡地に神施設が爆誕】 急に呼び出してなんなんですか。 戦争や……、これは完全に戦争や……!とんでもないことになりよったわ……! さっきから全然ついていけないんですが、何が起こったんですか? 秋葉原に、とんでもない施設「RAKUSPA」が誕生しよったんや……! 秋葉原から徒歩圏内という恵まれた立地に! サウナ、水風呂、炭酸泉を兼ね備えた大浴場! ハンモックや「人をダメにするクッション」を備えた

    秋葉原に新しく出来た銭湯RAKUSPA1010が神施設すぎて業界に激震
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/27
    ワテラス勤務です。毎日見てる風景が出てきてびっくりした。/ 江戸遊、結局行かないままだったなぁ。/ ここは神田や秋葉原より、新御茶ノ水、JR御茶ノ水からのほうがアクセスいいよ。
  • 【施設紹介】アドミュージアム東京 に行きました! - スギヤマケイのコミュニティセンター

    wuzuki
    wuzuki 2019/02/02
    私、実は仕事は広告系の業界なんだけど、ここはまだ行ったことない。行ってみたい!
  • 1