タグ

グルメと芸術に関するwuzukiのブックマーク (1)

  • きよらかな水、摩訶不思議薬膳中華にアドベンチャー――松本で暮らした1年半 - SUUMOタウン

    著者: 森かおる 2018年春、10年暮らした東京から長野県松市に引越した。勤めていた出版社をわりと勢いで辞め、その後に入った会社も相性が良くなく、フリーランスを名乗り始めていつの間にか2年ほど経っていた。仕事は楽しいものの、どこか浮ついて、地に足のつかないまま、東京の忙しさに乗っかって日々を過ごしていた。 そんなとき、実家のある長野県に戻ることを決めた。大学進学時に京都で一人暮らしを始め、就職先は東京。しかも出版業界だったので、哀しいかな出版社がほぼゼロに等しい長野県で暮らそうと考えたことは働き始めてから一度もなかったのだけど、その年の初めに父が亡くなり、1人になってしまった母がさすがに心配だったのだ。 私は新しもの好きで、美術館やギャラリーに行くのも好きだし、山手線から見えるごみごみした駅前にすら愛着があり、いつか磯野家のような縁側のある一軒家を大好きな古の街・神保町に買って骨を埋

    きよらかな水、摩訶不思議薬膳中華にアドベンチャー――松本で暮らした1年半 - SUUMOタウン
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/17
    丸っこい猫が可愛い……❤️ 私は長野市生まれだけど松本は行ったことないかも。大人になって名古屋に住んでた頃に、松本は演劇やアートなども活発で面白い街と聞いているので、いつか行きたいと思ってる。
  • 1