タグ

ジェンダーとセキュリティに関するwuzukiのブックマーク (1)

  • トランス排除フェミVSトランス擁護派という階級闘争

    トランス女性にもシス女性(生物学的女性)と同じ女性専用施設(例:女子トイレ)を使う権利があるか?」という論争の参加者について、「男性器を持つトランスは女子トイレを使うな」と言うトランス排除ラディフェミTERF)の方が社会階層が低くて性犯罪被害に遭いやすいから女性専用施設に男体持ちが入って来ることに危機感を覚えているのではないかな? 職場が入館セキュリティも無い雑居ビルだったり、子供の遊び場が近所の公園だったり、休日はショッピングモールに出かけたり……つまり女子トイレで獲物を待ち構えるような性犯罪者が身近にいるかもしれない環境で暮らしているというわけだ。 野良のツイフェミが大半のTERFに比べて、トランス擁護派の方が高い教育を受けている傾向がある。 ジェンダー専門でなくても学者だったり留学経験者だったりで、主張も論理的だ。 (というか社会構築主義なジェンダー論を展開したらトランス女性とシ

    トランス排除フェミVSトランス擁護派という階級闘争
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/24
    そもそも「性別」って何だろう? その「性別」でトイレを分けることは妥当なのか? その前提からしてかなりバラつきがある気がする。「今だけ男」って言って男子トイレに入るおばちゃんについてはどう考えるか?
  • 1