タグ

ジェンダーと声に関するwuzukiのブックマーク (1)

  • 顔じゃない愛嬌とか言動とか言ってる奴は声の重要性を無視している

    顔関係なくモテるやつもいるとか、大事なのはコミュ力とか性格とか言う奴腐るほどいるけど顔よくなくても好印象なやつは大抵声質が良い。声の与える印象っていうのはお前らが思っているより想像以上に大きい。 「お前ってほんとブスだよな」 この一言でさえイケボが言うかブサボが言うかで聞いたやつが受ける印象は全くもって違う。別に「君ってほんとブサイクだよね」に変えてカワボ、ブスボにしたっていい。ちゃんと頭のなかで再生してみろ。 ルッキズムっていうのは何故か顔面のことだけに限定して語られがちだが別に顔だけの話じゃない。 遺伝的特性によってもたらさられる後天的に修正の難しい問題っていうのは全てルッキズムなんだ。 顔だけじゃなくて声質、身長、体型、肌の色や質感、先天的な知能の高さなんかも全部ルッキズムだから。 キレ良く面白いことが言えるとか誰とでも愛想よく仲良くできてコミュ力が高いとか話してて楽しいとか愛嬌があ

    顔じゃない愛嬌とか言動とか言ってる奴は声の重要性を無視している
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/15
    私も自分の低い声があまり好きではなかったけど、歌うときの声だけは自信が持てる。ボイトレや話し方の勉強もしたい。/ 基本的に声の高い男性が好みだけど、低くて色気のあるダンディーな声もそれはそれでときめく。
  • 1