タグ

ネタとJRに関するwuzukiのブックマーク (2)

  • 「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」…… JR大崎駅に悲しみを一人で背負いすぎてしまった新キャラ誕生

    東京・山手線のJR大崎駅に掲出された、かわいいけれどなぜか悲しい気分になるポスターが話題になっています。 大崎駅に新しいオリジナルキャラクターが登場 ……あ、あれ?(撮影:大泉勝彦、以下同) 話題のポスターは、大崎駅に誕生した新キャラクター「おうさき」を紹介するもの。特技は「早起き」で、山手線の始発電車と一緒に起きるとのこと。うさぎのような見た目で、口が大崎の「大」になっているのがチャームポイントです。 でも、眉毛がハの字に下がっていて、なぜか悲しそう。 そんなに悲しい顔しないで 「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」「他の駅と間違えて降りました」と言われ続け、そんな悲しさからだんだんと眉が下がってきてしまったのだそうです。見ているこちらも悲しくなってきてしまいそうな内容。 ……一人で悲しみを背負いすぎです。 おうさきのポスターは改札内の2カ所で発見(2020年9月現在)(

    「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」…… JR大崎駅に悲しみを一人で背負いすぎてしまった新キャラ誕生
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/10
    就活と通院で一度ずつ行ったな。あとは、ゲートシティ大崎のアトリウムは友人たちとのミーティングによく使ってた。あのビル内には遅くまでやってる飲食店もあるし、コンビニもファーストフードもあって意外と便利。
  • JR海って必要か?

    東西のどちらかに吸収されるべきでは?Suicaが止められるとは思わなかったぞ

    JR海って必要か?
    wuzuki
    wuzuki 2018/07/14
    架空鉄道だ。JR陸、JR空もいいけど、タカラヅカみたいにJR花、JR月、JR雪、JR星、JR宙とかもどうだろう。/ 名古屋時代、manacaで関西に向かってしまって止められたことは私もある。そろそろ18きっぷシーズンだなぁ。
  • 1