タグ

ファッションと文化とネタに関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 女性に質問・海でビキニは『見てほしい』から?

    プールの授業を男女別にしろってブコメを読んでたんだけどさ。 その中に気になる意見があった。 現在はラッシュガードやパレオで身体のラインを隠す女性が多いらしい。 昔ながらの男女共同プール授業で、女子は男子からの目線に慣らされてきた。 にも関わらず、女性は普通、下着同然の格好をして他人に身体を見られたくはない、らしい。 オレには女友達がいない。 女きょうだいもいないし、女性の同僚に聞くわけにもいかんので、みんなに聞く。 だったら、海辺やプールでビキニとか、肌を見せる格好をしてる特殊な女性の動機って何? 多数の女性が肌を見せるのを嫌ってるのに、わざわざ脱ぐ理由 is 何? 泳ぐためならサーファーの着てるようなスーツタイプの方が機能的だ。 よく言われてる、「解放的な気分になれる」って考えてみると意味がわからん。 ——…何から解放されるんだ? 自分のセクシーな体を見てほしい、って欲望を抑えなきゃいけ

    女性に質問・海でビキニは『見てほしい』から?
    wuzuki
    wuzuki 2023/07/05
    「チラ見はいいけどガン見は嫌」みたいなのはよくある話かと。/ グラドルやAV女優のお仕事アカウントへの「抜きました」リプの是非は個人差が大きいと思う。「グラドル冥利に尽きる、ありがとう」という人もいるし。
  • 男性が日傘を使うことに反対します

    理由:気持ち悪いから。 なんでもかんでも楽すればいいというものじゃないと思います。 日傘を使う男性に魅力を感じる女性はいません。 かっこいい生き方を追求して欲しいです。 【追記】 どうして釣り認定されているんでしょうか。安易な釣り認定はダサいです。 釣りと切り捨てて意見を排除するのではなく、ちゃんと耳を傾ける冷静さを持って欲しい。 「命に関わるから」「性別関係ない」という人は、暑いからという理由で男性がミニスカートを着用したらどうなるか?を想像したら わかりやすいと思います。正直気持ち悪いですし、そんな社会になって欲しくないですよね。 フォーマルな場に慣れてない人、もしくは知らない人は日傘でも短パンでも気にしないかも知れませんが、 世の中にはもう少しきっちりした格好というものがあるのです。

    男性が日傘を使うことに反対します
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/26
    日傘を差すときだけ「今だけ女」って言えば問題ない。/ 日傘もいいけど、サングラスや帽子を着用する人ももっと増えればいいと思う。私は日傘を使う日は帽子は使わなくなってしまったけど、帽子も便利だと思う。
  • 日本人はフードをかぶらない

    傘が嫌いなので撥水性の良いマウンテンパーカーを中学生の時から着ていて、雨が降るとフードをかぶるようにしている。 かれこれ20年フードをかぶっているが、日人はとにかくフードをかぶらない。 主語が大きいかもしれないが、実際少ない。 中学生の時フードをかぶっていたら、調子に乗るなとヤンキー達にボコボコにされたことがある。 B-BOYとかギャングとかがフードをかぶっているのを見た彼らは私をそれと判断したのだ。 高校の時は中2病かよとからかわれた。 大学生の時は貧乏くさいといわれた。 ビニール傘の200倍近いマウンテンパーカーを捕まえて貧乏くさいとは何事かと思った。 社会人になったらなったで上司にも「君は何で傘をささないんだ?」と聞かれた。 傘が嫌いだからですと答えたら、社内で変わり者扱いである。 日人はフードをかぶらない。

    日本人はフードをかぶらない
    wuzuki
    wuzuki 2020/01/07
    ここまでカゲプロなし。/ 弟の中学受験のとき、「フードのある服を着て面接に行くと受からない」って噂もあったな。
  • 1