タグ

フェミニズムと子育てに関するwuzukiのブックマーク (1)

  • 【上野千鶴子】多様性を生きるための子育て|子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」

    【上野千鶴子】多様性を生きるための子育て 子どもをとりまく環境が急激に変化している現代。小学校におけるプログラミング教育と外国語教育の必修化、アクティブ・ラーニングの導入など、時代が求める人材像は大きく変わろうとしている。この連載では、多様化していく未来に向けて、これまで学校教育では深く取り扱われなかったジャンルに焦点を当て多方面から深掘りしていく。今回は、2019年4月に行われた東京大学の入学式祝辞で大きな注目を集めた社会学者、上野千鶴子さんに話を聞いた。

    【上野千鶴子】多様性を生きるための子育て|子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/17
    とてもいい記事だった。子どもを多様なシステムに連れ出すことのメリットは、転勤族だった経験からすごくわかる。フェミニズムと男女平等思想の違いのくだりも興味深い。長いけど、ページ遷移がなく読めるUIも良い。
  • 1