タグ

メイクと男女に関するwuzukiのブックマーク (4)

  • 「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」漫画家を辞めて母がやっていたメイクの手伝いをしていたときに言われたことの意味

    ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012 二次元絵の講師をしてます オンラインサロン「ダテ式お絵かきゼミ」開講中 神奈川県茅ヶ崎市でオフライン教室開設中 株)マイナビ出版様より著作多数 公式HP→datenaoto.net 著作→u0u1.net/7bqw Pixiv→is.gd/pvNaOl 真海で検索して来た方→urx.blue/h3SW datenaoto.net ダテナオト@『イラスト解体新書』28刷 好評発売中! @datenaoto2012 29歳の頃、漫画家辞めて母がやっていたメイクの手伝いを1年ほどしていたのだけれど、「この仕事おうかな」と言うと母は「そんな楽なものではない、何よりこの業界は男には厳しい」と言われた 詳しく聞くと「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」ということだった 2023-02-27 09:57

    「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」漫画家を辞めて母がやっていたメイクの手伝いをしていたときに言われたことの意味
    wuzuki
    wuzuki 2023/03/01
    バー経営の男性が「酔った女性が店で寝ることがあるので、安心のために僕はゲイだと言ってる」というのを思い出した。/ 不快感と防犯を混ぜないで欲しいし、黒人に有意に多い犯罪は存在しないので例えとして不適切。
  • 女の子への差し入れは「5,000円分のGODIVAの詰め合わせより、5,000円のメイク落としや基礎化粧品」

    川﨑チヒロ @chihirokwsk 女の子への差し入れに悩んでる男性へ。5,000円分のGODIVAの詰め合わせを買っていくなら、5,000円のメイク落としや基礎化粧品を1つ買ってプレゼントしてあげてほしい。太るものは出来れば避けたいし、単価高い基礎化粧品の方が貰った時に圧倒的に嬉しい。 2020-08-10 22:23:07

    女の子への差し入れは「5,000円分のGODIVAの詰め合わせより、5,000円のメイク落としや基礎化粧品」
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/13
    私だったら、たとえ合わなかったとしても化粧品は嬉しいな。親しくない間柄でも。/ 誕生日やクリスマスのプレゼントは、相手から「どう思われているか」の評価が出る業績賞与のようなものだと思ってる。
  • 「女の子って本当に楽しい!キャンメイク東京」のキャッチコピーが変更されたの気づいてた?

    ゆるこ @yuruko_yuruko キャンメイク のキャッチフレーズが 「かわいい!に出会える」 に変わってるー!! 今までの「女の子ってホント楽しい」より100倍いい ジェンダーレスもだし、エイジレスな感じ。 女の『子』じゃないけど愛用してたからなんか嬉しい。 youtu.be/VC5UKRYxBxM 2020-02-06 23:23:42 にゃす @nyasu_nyasu_ 昨日おススメ動画の中に出てきてくれて、度肝抜かれたやつ。キャンメイク愛が溢れてて当に良い!速攻でチャンネル登録した。最後に当に良いことをおっしゃっていて、メイクって性別関係ないよね!って再認識した。 俺よりキャンメイク好きな奴っていんの? youtu.be/HX3OzmzcZUs @YouTubeより 2019-03-01 20:57:35

    「女の子って本当に楽しい!キャンメイク東京」のキャッチコピーが変更されたの気づいてた?
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/11
    ポリコレ意識だけでなく、新たな市場の開拓も兼ねてるんだろうね。/ 関係ないけど10年前、EssentialのCMで椿姫彩奈が「女の子って楽しい!」と言っていたのを観たときはちょっと複雑な気分になった。
  • 『(写真を)盛るべきか盛らざるべきか、それが問題だ』

    ※今日は幽☆遊☆白書の回です。 私の推しは飛影です。 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 最近筋トレにハマってます! 目標は戸愚呂だよ! 今日のテーマは、 プロフィールの写真について です。 アプリでも婚活サイトでも、 男でも女でも、 写真はめちゃくちゃ大事。 そんなこと、 花畑よしこや十四松でも知っています。 だがしかし!! ステキな写真を見て、 「い、イッケメーンーーー!!」 「ぎゃ、ぎゃんかわーーー!!」 って会いに行ったら、 全然写真と違う人が待っていることもありますよね。 「えっ!?どういうこと!? 玄海!?玄海なん!?撮影時に霊波動を使用することによって一時的に若い肉体を取り戻したん!?」 って小1時間問い詰めたくなることもある。 ※玄海はピンクの髪の人です 写真では若く見えたのに、実物は髪もパサパサで肌の汚いおばさんだった。 写真では爽やかだったのに、会って

    『(写真を)盛るべきか盛らざるべきか、それが問題だ』
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/15
    私、今アイコンにしてるプリクラが5年前のものなんだよね……まぁ、はてブはマッチングアプリではないから開き直ることにするか。/ 最後のくだりは、広告施策などについても言えることだよなぁ……と興味深く読んだ。
  • 1