タグ

ライフハックと登山に関するwuzukiのブックマーク (1)

  • [無料]ずっと安全に登山を続けるコツ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    今回は、長く安全に登山を続けるコツをご紹介します。 登山をする人はいろんな人がいます。大多数は普通に安全な登山をしていると思いますが、同じ失敗を何回もする人、危なっかしい登山を続ける人、実際遭難しちゃう人など様々です。 大多数の遭難をしない人と危ない人はなにが違うのか?どうしたら安全な登山を続けられるのか?を解説します。 登山は勉強が必要です登山は山の知識が無くて運動を履いて少しのべ物をリュックサックに入れれば出来てしまうと思っている人が多いっぽいのですが、当はダメです。高尾山などカジュアルな低山でももう少し装備が必要です。もちろん山の知識も必要です。かなり必要です。 知識が無いと超軽装備で山に入ってしまいます。最初はそれでもなんとかなる場合が多いのですが、そのノリを続けていくといつか危険に直面します。安全な登山には、各種装備の使い方、体の使い方、悪天候への対処など広範な知識や技術

    [無料]ずっと安全に登山を続けるコツ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/21
    良い記事。登山をするにあたり、読むべき本やすべきこと、注意点が端的で具体的に紹介されてる。知らなかったものも多々ある。もう1年以上、山登ってないなぁ……。
  • 1