タグ

中部と食に関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 愛知県・名古屋市発祥!地元生まれのローカルラーメンチェーン15店紹介するぜぇぇー!!!|じゃあとりあえずひとまるで!

    サラリーマンだけではなく現代では老若男女問わず心からこよなく愛する最強飯 『ラーメンラーメンって朝でも昼でも夜でもいつなんどきでもべられる!こんな料理って他にない!!! なんだかんだでラーメンみんな大好きなとこ絶対ある!! ラーメンってさ、あんま仲良くにない人とかと昼飯一緒に行くことになったときでもその仲良くない人から 「ラーメンべたくね!??」って言われると、 「ハッ!!!!!この人!!」 めっちゃイイ人じゃん( ´∀` ) って思わせちゃう魔力あるでしょ?? ラーメンって嫌い!!!って人はあんまり聞いたことがない 当に日全人民共感のべ物だと思ってる そして僕が住んでる愛知県を含む全国各地ローカルチェーン店が存在する 『ラーメン』は愛知も負けてない! ラーメンと一言で言っても店でべるラーメン、自宅でべるラーメン、カップラーメンと種類は異なり、 更にスープのタレに「みそ」

    愛知県・名古屋市発祥!地元生まれのローカルラーメンチェーン15店紹介するぜぇぇー!!!|じゃあとりあえずひとまるで!
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/22
    名古屋住んでたけど、ここに載ってるのだとスガキヤ、味仙、ラの壱しか行ったことない。/ 名古屋のラーメン屋だと、桜山の「桜屋」が好きで時々行ってた。
  • 名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    愛知県名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することが明らかになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。 【表】大量閉店する「スガキヤ」リスト 公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは「何があったのか」と心配の声が上がっています。運営元のスガキコシステムズに事情を取材しました。 名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。一般的なラーメンと比べると格安です。 出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。 公式サイト

    名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/14
    名古屋、食べ物は好みだった。スガキヤは男友達たちに連れて行かれて、当初は美味しさが理解できず、名古屋人のスガキヤの思い出話を聞いても疎外感が湧くだけだった。でも、今は時々無性に食べたくなる……!
  • 1年越しでフェモラータオオモモブトハムシを採りに行った話 - 山と酒と音と飯

    昨年の3月頃からネット上の採集系のブログで複数取り上げられ、話題になっていた虫がいます。 そうです。 フェモラータオオモモブトハムシ(幼虫)です。 なんらかの理由で人の手から離れ、三重県で異常繁殖している外来生物。 彗星の如く現れた「杏仁豆腐の味」がするそれは、瞬く間にネット上の野家達の視線を釘付けにし、話題をさらって行きました。 しかし、生息地が三重県と言う地理的な遠さと、2〜4月頃が捕獲最盛期と言う時期的な制約から、昨年は惜しくも機会を逃した次第。 虎視眈眈と捕獲の機会を伺っている最中、今年3月ついにその機会が巡って来た訳であります。 と言う事で今回の記事、既に数多の先人達が捕獲されているフェモラータオオモモブトハムシについて書き記しますゆえ、十番煎じぐらいの内容です。フェモりたい方はどうぞご覧になって下さいまし。 はじまりはじまり🐛🐛🐛🐛 時は3月23日(土)0:30 横浜

    1年越しでフェモラータオオモモブトハムシを採りに行った話 - 山と酒と音と飯
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/10
    虫が苦手な人は閲覧注意。/ ネットだと香りや味がわからないのが悔やまれるな。RITZパーティーの写真、フォトジェニックでいいね。私、名古屋に住んでいたことがあるけど、三重県にこんな虫がいたとは。
  • 1