タグ

事件と事故に関するwuzukiのブックマーク (22)

  • お詫びと経過のご報告 | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社

    この度、弊社パスコ東京多摩工場で発生した商品への異物混入に関しまして、お申し出をいただいたお客さま、ご家族様には大変ご不快な思いと多大なるご心労をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。 また、日頃から弊社商品をご愛顧いただいているお客さま、お取引先様、関係者の皆様に対しましても、ご心配、ご迷惑をおかけしておりますこと、改めて深くお詫び申し上げます。 件につきまして、現時点での原因究明と対策の進捗を以下の通りご報告申し上げます。 品企業として今回の事態に至ったことは、極めて重く受け止めております。 今後このような事態が再び発生することのないよう、これまでの運用を抜的に見直し、引き続き原因究明と再発防止策を策定してまいります。 ■調査結果および原因について ・有害生物防除の専門事業者による鑑定の結果、異物はクマネズミの子ども(約60㎜)であることが判明いたしました(5月8日)

    お詫びと経過のご報告 | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社
    wuzuki
    wuzuki 2024/05/22
    食パンはダブルソフトかマルエツのホテルブレッド派なので超熟は普段は買わないけどこれは好感が持てる。公式サイトの隅にひっそり出すのではなく、トップページから堂々とリンクを貼ってるのもいいな。
  • 触れ合い区画のカピバラ、突然2本足で立ち上がり6歳女児襲う…9針縫うけが

    【読売新聞】 群馬県富岡市の群馬サファリパークで、飼育中のカピバラが来園者の女児(6)(甘楽郡在住)にかみつき、女児が首の後ろを9針縫う全治2週間のけがを負った。 同パークによると、9月27日午後2時頃、カピバラ4頭に触れることがで

    触れ合い区画のカピバラ、突然2本足で立ち上がり6歳女児襲う…9針縫うけが
    wuzuki
    wuzuki 2022/10/06
    カピバラ、動物と触れ合える施設にときどきいるけど、襲ってくることもあるのね。モルモットと比べてもずっと身体は大きいし、被害に遭った子も怖かっただろうなぁ……。
  • あまりに不可解なわが子の溺死、なぜ警察は短時間で「事故」と結論付けたのか(JBpress) - Yahoo!ニュース

    (柳原 三佳・ノンフィクション作家) お盆の直前、Twitterにこんな一文が投稿されました。 SNSでは「気持ち悪い」などと岡林さんへの信じがたい中傷が続いている <昨晩は久々に義母と話をゆっくりする事が出来ました。その中で、お供え用のしきみを選別してる時、『まさか優空のしきみを自分が選別するなんて、夢にも思わなかった。未だ信じられない。』といった話をしました。 皆、あの日から進めてない。> 書き込んだのは、高知県の岡林宏樹さん(49)。2019年8月22日、高知県南国市と高知市の間を流れる下田川で、当時小学2年生(7歳)だった長男の優空(ひなた)君を亡くした父親です。 ■ 遺体発見の1時間後には「単独の溺水事故」と断定した高知県警 この件については、1年前、『川に沈んでいた愛息、なぜ県警は「解剖しても無駄」と告げたのか 見つかった生前の日記、ページめくった父親の悔恨』という記事でレポー

    あまりに不可解なわが子の溺死、なぜ警察は短時間で「事故」と結論付けたのか(JBpress) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/08/20
    この件、定期的にニュースになるけど、進展ないのだろうか……。
  • 山梨 道志村 女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 | NHK

    4月23日、若い人のものとみられる骨が見つかった山梨県道志村の山中で警察が周辺を捜索した結果、3年前、近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんが履いていたものと特徴が一致する運動が見つかったことが警察への取材でわかりました。 4月23日、山梨県道志村の山中で人の頭の骨の一部がみつかり、警察は26日から骨が見つかった斜面の沢沿いを中心に周辺の捜索を行っていました。 警察によりますと、その結果、3年前に近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんが当時、履いていたものと特徴が一致する運動が28日、見つかったということです。 見つかったのは運動の右足側で色はエメラルドグリーンだということで当時、美咲さんが履いていたものとメーカーや色が一致しているということです。 警察は、運動が美咲さんのものか確認を進めるとともに、周辺に遺留品などがないか2

    山梨 道志村 女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 | NHK
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/28
    GW直前のこのタイミングでお骨や靴が出てきたことによって、「軽い気持ちでのアウトドアはやめておこう」と思った人が増え、もしかしたらこの子は間接的に誰かの命を救ったのかもしれないな……なんてことを思った。
  • <知床観光船事故>「有田の3人、無事でいて」 友人ら、安否不明に焦り | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    「まさかあの船に…」。北海道・知床沖で遭難した観光船に西松浦郡有田町の男性3人が乗っていた可能性があり、地元の人々に動揺が広がった。発生から3日目となった25日も3人の安否に関する情報は公表されず、家族は現地に向かった。「どうか無事で」。友人らも祈る気持ちで情報を待っている。

    <知床観光船事故>「有田の3人、無事でいて」 友人ら、安否不明に焦り | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/27
    地元の新聞で報道されると一気に身近に感じてしまうな……。そして、LINEのやり取りが記事のサムネになるのは珍しい。
  • 妻に「今までありがとう」…遭難直前に電話か 言葉詰まらせる親族(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    北海道・知床半島沖の観光船遭難事故では、佐賀県有田町の男性3人が乗船していた可能性がある。このうち1人は遭難直前とみられるタイミングで、と電話で話をしていたという。25日、西日新聞の取材に応じたこの男性の親族は通話内容の一部を明かした。 【写真】観光船事故犠牲者の遺体が安置された施設に入る関係者=25日 男性とが会話したのは事故当日の23日午後。親族は「に『今までありがとう。お世話になったね』と伝えたと聞いた。覚悟したんでしょうね。船が沈むって思ったんでしょうね」と言葉を詰まらせた。 3人のうち別の男性(75)とグラウンドゴルフ仲間という女性(88)=同町=は「自治会長を務めたこともあり、しっかり者で頭が良い。いつもグラウンドゴルフ場まで車に乗せてくれた」と親切な人柄を語った。付き合いは60年以上に及ぶといい「早く安否が知りたい。助かってほしい」と祈るように話した。 関係者によると

    妻に「今までありがとう」…遭難直前に電話か 言葉詰まらせる親族(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/26
    地元の方が乗っていたという話は聞いていたけど、こんなやりとりがあったなんて……。犠牲者のスマホの中にも、なんらかのメッセージや船内の様子の実況が残っていたりするのだろうか。
  • 【動画】知床 航行する船の映像 遭難事故前の観光船か | NHK

    観光船「KAZU 1」が遭難した今月23日の午前10時10分ごろに、ウトロ港から知床半島上を北東に3キロ余り離れた付近で撮影された映像です。 1隻の船が回り込むように湾に入ってくる様子が映っています。 (データ放送ではご覧になれません) 撮影したのは札幌市に住む女性で、双眼鏡で確認したところ船には多くの人が乗っていたということです。 当時、ウトロ港を出港した観光船は「KAZU 1」のみで、遭難する前の航行の様子を捉えた可能性があります。 撮影した女性は、知床の原生林を歩く3時間ほどのトレッキングツアーに参加していたということで「ツアーのガイドも『この時期はまだ観光船は運航していないはずだ』と話していた」ということです。 また、当時の状況について「海は波が立っているわけではなかったが気温が低く、時折海から陸へ向けて突風が吹いていた。足がよろけるほどの風で少し怖いと感じるほどだった」と話してい

    【動画】知床 航行する船の映像 遭難事故前の観光船か | NHK
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/26
    この動画を撮った人も、こんな痛ましいニュースに使われるとは思っていなかっただろうに……。/ 犠牲者のスマホにも、最後の様子のデータが残っていたりするのかな。船の中での最後について、つい考えてしまう。
  • 低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK

    男性が山で遭難したのは、いつものハイキングの途中でした。 山道を歩いているうちに道に迷い、気づけば辺りは暗闇に。そして、警察に救助されました。 新型コロナの影響で、身近な山の人気が高まる中、男性のように「低い山」で遭難するケースが相次いでいます。 なぜ、そんなことが起きてしまうのか?実際に遭難してしまった人に話を聞いて、検証してみました。 (甲府局記者 清水魁星)

    低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/29
    山に詳しいライターの松本圭司さんのnote、無料記事も良いもの多くておすすめ。準備するものや読むべきもの、読図の方法など載ってるよ。https://note.com/keizi666/n/n962be2ffcaf5 https://note.com/keizi666/n/n5c2d81a2f490
  • 高松2児放置死「飲みに行くこと注意されて預けられず」 逮捕の母供述(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    高松市で女児2人が乗用車内に長時間放置され死亡した事件で、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親の竹内麻理亜容疑者(26)=同市川島東町=が「飲みに行くことを家族に注意され、預けられなくなった」と供述していることが16日、捜査関係者への取材で分かった。 香川県警のこれまでの調べで、竹内容疑者は事件以前にも複数回、2人を車に放置して明け方まで飲んだと供述。2人を自宅で寝かしつけたり、実家に預けたりして夜に外出していたが、家族に注意されて難しくなったという趣旨の説明をしており、事件当日については「明け方までなら大丈夫だと思った」と話しているという。 また、捜査関係者によると、車の窓にサンシェードを付けて外から2人の姿が見えないようにしていたことも分かった。県警は車内からサンシェードを押収しており、竹内容疑者は「外から子供の姿が見えないように付けた」と話し、人に見られないように駐車場の奥の区画に

    高松2児放置死「飲みに行くこと注意されて預けられず」 逮捕の母供述(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/17
    車の問題ではないと思う。このままでは遅かれ早かれ子は辛い目に遭ったかも。/ 仕事だけでなく、遊ぶためにシッターを使ってもいいんだよって風潮を作るべき。とはいえこの親はアルコール依存の可能性もありそう。
  • 未解決殺人事件やひき逃げ事件に苦しむ被害者遺族たち…それでも時効が必要な理由とは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    ビデオに映る幸せそうな母子の姿。しかしこの7カ月後、母親の高羽奈美子さん(当時32歳)は、命を突然奪われてしまう。勤務先にいた夫の悟さんが同じアパートの住人から連絡を受け駆けつけると、奈美子さんが何者かに首を刃物で刺されて亡くなっていた。

    未解決殺人事件やひき逃げ事件に苦しむ被害者遺族たち…それでも時効が必要な理由とは? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/15
    凶悪事件における時効の撤廃は、残念ながら犯罪の抑止にはなっていなさそうだよね……。ひき逃げや傷害致死だと時効があるのはどういう理由なんだろうか。時効の是非については私はまだ自分の意見を持っていない。
  • 女児不明のキャンプ場再捜索 8カ月すぎ、母「後悔募るばかり」―山梨・道志:時事ドットコム

    女児不明のキャンプ場再捜索 8カ月すぎ、母「後悔募るばかり」―山梨・道志 2020年05月26日12時03分 小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場を流れる沢を捜索する山梨県警の機動隊員=26日午前、同県道志村 千葉県成田市の小倉美咲さん(8)が昨年9月に山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になってから8カ月が過ぎた26日、県警大月署員らが現場周辺を再捜索した。大規模な捜索は昨年10月以来。駆け付けた母とも子さん(37)は「あの日の後悔が募るばかりだ」と苦しい心情を吐露した。 山梨のキャンプ場で小1女児不明=「遊びに行く」告げ戻らず 捜索は26、27両日に実施。26日は同署員14人と県警機動隊員12人の計26人が、マスク姿で周辺の小川や山林を手分けして捜索した。 山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さん(家族提供) 県警は事件と事故の両面で情報収集を続けているが、有力な手掛か

    女児不明のキャンプ場再捜索 8カ月すぎ、母「後悔募るばかり」―山梨・道志:時事ドットコム
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/15
    この春に再捜索が行われていたとは。この件、気になってるんだよね……。なにか手掛かりだけでも見つからないだろうか。
  • 事件に遭うからツーブロック禁止? 都立高校の校則に「意味不明」「データはあるのか」と批判殺到(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「都立高校の校則、なぜツーブロックはダメなのか」共産党・池川友一都議会議員がTwitterに投稿した動画が230万回以上再生され、話題になっている。Twitterでは「当に意味不明なルールってあるんだな」「ツーブロックで、事件や事故にあうデータがあるのでしょうか」といった批判や疑問の声があがっている。【BuzzFeed Japan/千葉 雄登】 動画で紹介されているのは、3月12日の東京都予算特別委員会の質疑の一幕だ。 池川都議が「なぜツーブロックはダメなのか」と尋ねると、藤田裕司教育長は「その理由といたしましては、外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めているものでございます」と回答している。

    事件に遭うからツーブロック禁止? 都立高校の校則に「意味不明」「データはあるのか」と批判殺到(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/15
    不良に目をつけられ、そちらの世界に取り込まれることを学校が危惧する気持ちはわからないでもない……。地味な格好よりも、派手な金髪や超ミニ丈のほうが「調子乗んな」と不良から絡まれやすくなるのも不思議だ。
  • オタクは「日本住血吸虫症」「ディアトロフ峠事件」「三毛別羆事件」が好き説…これも好きと「デーモンコア」「笹子トンネル」「津山三十人殺し」「ミニョネット号事件」なども

    リンク Wikipedia住血吸虫 日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう、学名:Schistosoma japonicum)は、扁形動物門吸虫綱二生吸虫亜綱有壁吸虫目住血吸虫科住血吸虫属に属する動物。哺乳類の門脈内に寄生する寄生虫の一種である。中間宿主は淡水(水田や側溝、ため池)に生息する小型の巻貝のミヤイリガイ(別名カタヤマガイ)。最終宿主はヒト、ネコ、イヌ、ウシなどの様々な哺乳類である。日住血吸虫がヒトに寄生することにより起こる疾患を、日住血吸虫症という。 紐状の形の、細長い吸虫。雌雄異体で、雌は黒褐色で細長く、雄は雌よりも淡 10 users 44 リンク Wikipedia ディアトロフ峠事件 ディアトロフ峠事件(ディアトロフとうげじけん)とは、1959年2月2日の夜、当時のソ連領ウラル山脈北部でスノートレッキングをしていた男女9人が不可解な死を遂げたことで知られる

    オタクは「日本住血吸虫症」「ディアトロフ峠事件」「三毛別羆事件」が好き説…これも好きと「デーモンコア」「笹子トンネル」「津山三十人殺し」「ミニョネット号事件」なども
    wuzuki
    wuzuki 2020/07/04
    防犯目的でいろんな事件や事故を調べ出したらいつの間にかそちらに興味を持つようになってしまったのが私。不謹慎な趣味なのは承知してるけど、その時代や地域の風俗も分かって興味深いんだよね。
  • トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース

    14日朝、東京 足立区で歩道橋から飛び降りた女性がトラックの荷台に落下し、死亡しました。トラックの運転手は後続の車の男性から女性が荷台に落下したことを伝えられましたが「人形だ」と言って女性を降ろして立ち去ったということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 警視庁が、通報した男性の車のドライブレコーダーを確認したところ、女性はおよそ2キロ離れた足立区千住大川町にある歩道橋から飛び降り、歩道橋の下を走っていたトラックの荷台に落下していたということです。状況などから女性は自殺を図ったとみられています。 その後、通報した男性はトラックの運転手を呼び止め、女性が荷台に落ちたことを伝えましたが、トラック運転手は「人形だ」と言って女性を荷台から降ろして立ち去ったということです。警視庁は詳しいいきさつを調べています。

    トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/05/14
    女性もトラックも気の毒だけど、どちらにも「何でそんなことしたんだよ」とも言いたくなる。/ 6年前の、西成区准看護師殺害事件を思い出す。遺体を「人形」として宅配便で送り、トランクルームに搬入していたよね。
  • 【公式】高知県小学生水難事故

    2019年8月22日 高知県南国市の下田川で起きた水難事故遺族のHPです。 小学2年生の優空が亡くなりましたが、たくさんの疑問点が残されたままです。 ※2022年2月22日をもちまして第2回目の署名受付を終了いたしました。 署名総数 145555筆 となりました。 たくさんのご署名に感謝申し上げますとともに、今後もあたたかく見守ってくださいますようお願い申し上げます。

    【公式】高知県小学生水難事故
    wuzuki
    wuzuki 2020/04/04
    昨年起こった高知の水難事故について。前回の再捜査を求める署名のあとも結局捜査はされなかったらしい。再び署名を集めているとのこと。こちら、支援したよ。
  • 3月11日、東京の保育所で亡くなった小さな命のこと - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

    東日大震災から9年という月日が経とうとしています。多くの方が、東北で亡くなられた人々の命を悼む3月11日、もう一人、私の中で思いを馳せたい男の子がいます。 関連記事:企業内保育所、質は誰が担保するのか 働く親の「最後の砦」、復職への強制力にも(外部サイトへリンクします) 2016年3月11日、1歳2カ月だった甲斐賢人くんが、東京都内の認可外保育所で亡くなりました。別室で一人、うつぶせのまま長時間、呼吸を確認されないまま寝かされていたことが明らかになっています。 都の検証委員会の報告書によると、事故が起きるまで、様々な要因が絡み合っていたことが分かっています。当時の施設長さんは保育経験が通算で3年3カ月、ほかの職員さんたちも同様にまだ経験が数年の保育士さんたちだったといいます。困ったとき、問題が起きたとき、社に十分に相談できる体制も整えられていませんでした。 子どもたちの安心、安全を守る

    3月11日、東京の保育所で亡くなった小さな命のこと - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
    wuzuki
    wuzuki 2020/03/11
    この事件、知らなかった。タイミングが異なれば、もっと世間でも問題視されたのかもしれないな。切られたお洋服が痛々しい……。
  • 富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 4日正午ごろ、富山県射水市八幡町3丁目にある伏木富山港の岸壁付近の海底に乗用車があるのが見つかり、車内から複数の人骨が発見された。県警によると、車は、1996年5月に消息を絶った同県氷見市の当時19歳の少女2人が乗っていたものとみられ、県警は人骨が2人のものとみて確認を急ぐとともに、車が転落した経緯を調べている。 県警によると、少女は田組育鏡さんと屋敷恵美さん。2人は同年5月5日、それぞれの家族に「魚津市に肝試しに行く」と伝え、屋敷さんの車で出発。同日深夜、友人に「魚津にいる」とポケットベルで連絡した後、行方が分からなくなっていた。

    富山の海中に車、複数人骨 96年に失踪の少女2人か | 共同通信
    wuzuki
    wuzuki 2020/03/09
    あ、あの肝試し失踪事件か。残念な結末とはいえ見つかったのか……! 島根県松江市の26歳女性が行方不明になった事件も、3年後に似たような形で発見されたよね。車ごと転落してしまったケース、多いんだろうな。
  • 三宅雪子元議員、入水自殺か…都内の海岸で遺体発見 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    三宅雪子元衆院議員(54)が今月2日、東京都内の海岸で、遺体で発見されていたことがわかった。警視庁東京湾岸署は、自殺を図ったとみて調べている。 捜査関係者によると、三宅氏は2日午後、東京湾付近で死亡しているのが見つかった。現場の状況などから、入水自殺を図ったとみられる。 三宅氏は、フジテレビ元社員で2009年衆院選に民主党から群馬4区で出馬し、福田康夫元首相に敗れたが、比例選で復活当選した。12年12月の衆院選では千葉4区から出馬したが、落選した。

    三宅雪子元議員、入水自殺か…都内の海岸で遺体発見 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wuzuki
    wuzuki 2020/01/06
    この件といい、新宿で首吊り自殺(未遂?)した人といい、ショッキングなニュースが多くて驚いてしまった。
  • あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇 - まぐまぐニュース!

    高知県南国市で8月22日、友達と遊びに出かけたまま自宅に戻らなかった小学校2年生の男児が、近所の川から遺体となって発見されました。しかし、この件に関わる人々の証言内容が次々と変わり、新たな「疑惑」まで浮上しています。そして、とても十分な捜査が行われたとは言えない状況の中、警察はこの件を「事故」として処理しようとしているというのです。果たして、真実はどこにあるのでしょうか。男児の遺族の要請を受けて現地に入った現役探偵の阿部泰尚(あべ・ひろたか)さんは、自身のメルマガ『伝説の探偵』で、今回の調査によって掴んだ数々の「事実」を報告しています。 【続報あり】高知小2水難事故に「事件性」示す新事実。捜査を妨害する者の正体とは メルマガのご登録により阿部さんの活動を支援することができます 高知県南国市小2水難事件、調査ファイル~その1 2019年8月22日、高知県南国市の小学2年生、岡林優空(ひなた)

    あまりに多い嘘。探偵が調査で見抜いた高知小2水難事故の深い闇 - まぐまぐニュース!
    wuzuki
    wuzuki 2019/10/29
    これ書いた人、『いじめと探偵』の著者か。この本とても良かったよ。/ こういう事件や事故の分析は非常に興味深い。水難事故で関係者の証言が二転三転……というと、岡山地底湖行方不明事件を思い出した。
  • ページが見つかりません | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    ページが見つかりません | FRIDAYデジタル
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/01
    不謹慎……と一瞬思ったけど、遺族や関係者はこの記事もブコメも見に来ないだろうし、被害者の個人情報やデマ、悪評というわけでもないので、これは表現の自由の範囲内かなと。/ 治験バイト、私もやりたかったなぁ。