タグ

事件と経済に関するwuzukiのブックマーク (1)

  • あるポルノ視聴が性犯罪を減らしていそうだ論文の計量分析の問題点

    ポルノ利用が性犯罪を減らす可能性はそこそこ高い。ここ何十年間で世界中でポルノ視聴は容易になり、ポルノの製作数も飛躍的に増えている一方、性犯罪は劇的に減っている。しかし、時系列のデータなので、ポルノ視聴が影響したのか、他の要素が影響したのか統計的に判別することは容易ではない。相関を示すことができても、因果を示すのは大変だ。相関を示すことすら、上手くできないこともある。 1. なぜか信頼できると誤認されていた ある気鋭のネット論客が「めちゃくちゃ念入り」としている論文Kendall (2007) "Pornography, Rape, and the Internet"も粗が多い残念な分析になっていた。この論文はディスカッションペーパーで、上手く研究が進めばどこかの学術雑誌に掲載されているはずだが、そこまで行けなかったようだ*1。既にネット論客の人とはディスカッションをしたのだけれども、だらだ

    あるポルノ視聴が性犯罪を減らしていそうだ論文の計量分析の問題点
    wuzuki
    wuzuki 2022/06/07
    そもそも「性犯罪」とひと口に言っても、痴漢は加害者は見知らぬ人のことが多いけどレイプは知人からのケースが多いし、レイプとポルノの関連を調べたところで「性犯罪」全般との関係を語るには不十分だと思う。
  • 1