タグ

人口とnoteに関するwuzukiのブックマーク (2)

  • ガラケーしか使えないデジタル音痴だった私が「GISでデータ分析」できるようになるまでの話|NHK取材ノート

    東京の多摩川沿いの浸水リスクがある地域で、「なぜか人口が増えている」ことをデータ分析ソフトを使って明らかにして、その背景を探りました。 次にこんな記事も書きました。 南海トラフ巨大地震によって津波の浸水が想定されている区域で、高齢者の施設がすごく増えていることを示した記事です。 どちらの記事も、誰もが入手できる「オープンデータ」と、後述する「GIS」という分析システムを使って隠れた事実を浮き彫りにした、データジャーナリズムのお手などと紹介されたこともあります。 そしてつい最近手がけたのがNHKスペシャル「〝津波浸水域〟の高齢者施設」。蓄積してきた分析のノウハウを注ぎ込んだ番組です。 「データ分析」というと専門的で、すごく難しく思う方もいるかもしれません。しかし最初に述べたように私は数年前までは、パソコンを満足に使えない、データ分析とは無縁の「ガラケー記者」だったのです。当に。 そんな私

    ガラケーしか使えないデジタル音痴だった私が「GISでデータ分析」できるようになるまでの話|NHK取材ノート
    wuzuki
    wuzuki 2022/03/17
    地図屋の方々が褒められていて嬉しい。地理学専攻出身の私も、大学でもっと真剣にGIS勉強すればよかった。地図もデータも、破産者マップじゃなくてこういうことに使われるべき。夫婦のパートナーシップにも憧れる。
  • 気の緩んだ人が多くて困ります|大脇幸志郎:『「健康」から生活をまもる』『健康禍』

    緊急事態宣言が一部を除いて解除されたということで、前々から気の緩んでいる人たちが勢いづいていて、残念だなと思っています。 コロナによる死者は世界で30万人を超えています。中国で騒ぎが始まってからわずか半年ほどで、たいへんな人数になりました。 しかも治療らしい治療やワクチンがないままの状態がもし続けば、同じ波が毎年来るかもしれないのです。 アビガンは効かないことも、ベクルリー(レムデシビル)だって大したことないことも、わかる人にはわかっています。「この難局を乗り切る」という思考そのものが気の緩みです。集団免疫なんてなんの確証もありません。 コロナで毎年30万人が死ぬという想像は悪夢のようですが、絶対にないとは言えません。 日全国の死者数は2004年に102万人、2018年に136万人でした。別に2018年が死者の多い年だったわけではなく、日はこの15年ほどで毎年30万人多く死ぬようになっ

    気の緩んだ人が多くて困ります|大脇幸志郎:『「健康」から生活をまもる』『健康禍』
  • 1