タグ

人生と作家に関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 【藤本タツキ1万字インタビュー】漫画家・藤本タツキが語るジブリ作品の魅力とは。満席の映画館で『千と千尋』を立ち見した「原体験」から宮﨑駿監督への想いまで | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    満席の映画館で『千と千尋の神隠し』を 立ち見した「原体験」 鮮烈な初連載を飾った『ファイアパンチ』、傑作読み切り『ルックバック』『さよなら絵梨』、そして現在は「少年ジャンプ+」にて『チェンソーマン』第二部が絶賛連載中の鬼才・藤本タツキ。藤と言えば、SNS上等でたびたび言及される「映画愛」が印象的だ。中でも、スタジオジブリ作品には特に思い入れがあるようで、藤ファンの間では有名な話になっている。 そこでインタビューでは、『スタジオジブリ物語』(鈴木敏夫・責任編集)の刊行を記念して、はじめてまとまった形で「ジブリ」について、1時間ぶっ通しで語ってもらった。満席の映画館で『千と千尋の神隠し』を立ち見した「原体験」の個人史から始まり、『もののけ姫』の分析や宮﨑駿監督への想い、そして自身の創作術まで、藤本タツキのエッセンスが垣間見えるインタビューを一万字の大ボリュームでお届けする。 満席の映画

    【藤本タツキ1万字インタビュー】漫画家・藤本タツキが語るジブリ作品の魅力とは。満席の映画館で『千と千尋』を立ち見した「原体験」から宮﨑駿監督への想いまで | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    wuzuki
    wuzuki 2023/07/22
    ジブリや藤本氏のファンでもないけど、一気に読んでしまった。何らかの創作をする人には特に面白いインタビューなのでは。この記事を読むだけでもこれから作品を観る際の解像度や目線が変わりそうな、そんな良記事。
  • 【私プロアシって好きじゃないんだよね。向上心がないから】と某雑誌の看板漫画家…。つる(tsuruchanblog)さんが漫画家を目指しながらアシスタントをしていた頃の話

    漫画家アシスタント物語・2】初めてのアシスタントで神画力の美少女に出会う 引用 ────────────────── ひなちゃん(仮名)はとにかくすごく可愛い子で、初対面の先生がつい「可愛い子だね」と言ってしまうくらいでした。「私にも『可愛い子だね』って付けろよお!社交辞令でいいからさあ」とまでは思っていませんが笑、こういうのは地味に傷つくので、私は他にも人がいる場所で他人の容姿を褒めることはしないようにしています(なんの話?) ───────────────── 漫画に描いたようにひなちゃんはアシスタントに呼ばれなくなりましたが、その後、1度だけひなちゃんと2人で遊びました。 ひなちゃんは1回会ったきり連絡も取りませんでしたが、SNSを見て〜と言われていたので、それはチェックしていました。 神画力のひなちゃんでしたが、話作りになかなか苦戦していて、私と同じように長い間デビューできずにい

    【私プロアシって好きじゃないんだよね。向上心がないから】と某雑誌の看板漫画家…。つる(tsuruchanblog)さんが漫画家を目指しながらアシスタントをしていた頃の話
    wuzuki
    wuzuki 2022/06/08
    話がやや散漫としつつも、エッセイとして面白かった。どこまでフェイク入れてるのかな。ぽんちゃんとの仲違いとか、非モテコミュ障状態からどういう経緯で子持ち主婦になったのかとかは気になるところではある。
  • マジでいいところまで書いてて死んでしまった作家

    佐藤タカヒロ:バチバチシリーズ 『バチバチ』『バチバチ BURST』に続く最終章『鮫島、最後の十五日』の13日目の取組を完結させて逝去。最終章すべてを使って盛り上げてきた14日目に最強の横綱泡影との取組が控える中、未完で完結となった。 打海文三:応化戦争記シリーズ 『裸者と裸者(上下)』『愚者と愚者(上下)』に続く最終章の『覇者と覇者』の下巻3章まで書いて逝去。長い戦争が終わりここから平和への道を、戦乱の申し子であるカイトと椿子がどう歩むのかというところで未完での完結となった。 ヤマグチノボル:ゼロの使い魔 全22巻中20巻まで執筆した後に人により末期がんであることが明かされそのまま絶筆となった。その後、ヤマグチが遺したプロットに則り、生前のヤマグチおよび遺族によって選出された代筆者によって21巻、22巻が刊行され完結となった。 多田かおる:いたずらなKiss 連載中、引っ越しを行う際に

    マジでいいところまで書いてて死んでしまった作家
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/18
    戸部けいこ「光とともに…」。漫画の中でもトップレベルに好きな作品。自閉症の理解について、この漫画の功績は大きかったと思う。光がどんな大人になるか見てみたかった。
  • 1