タグ

人生と広告に関するwuzukiのブックマーク (5)

  • 人生の主人公の話と、ついでに今度やるイベントの話|アド|note

    wuzuki
    wuzuki 2019/10/07
    前半も後半も、どちらもとっても面白かった……! 私も元広告業界なのでそのへんも「刺さった」し、アングラなものにも興味があるので「闇コミュ力」の概念もしっくり来た。自分を主人公に例える考え方も好き。
  • 「美人であるべき」という苦しみ。なぜ私は「ハーフの子を産みたい」の広告に声をあげたのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「美人であるべき」という苦しみ。なぜ私は「ハーフの子を産みたい」の広告に声をあげたのか
    wuzuki
    wuzuki 2019/07/02
    私は日本人だけど、欧米人に多いある特徴を持ってる(実際に会った人はわかるかも)。その特徴は日本の環境では悪く作用して目立ちやすいので、その特徴を持つハーフの人は大変だろうなと思う。改善策はわからない。
  • News Up 私は“水増しインフルエンサー” | NHKニュース

    人生の価値は影響力だ!!”そんなキャッチコピーのついた来月発売の「人生ゲーム+令和版」はこれまでとうって変わって、お金ではなく「フォロワー」の数を競う。SNS全盛の今、人々が追い求め、新たな価値基準となっている「フォロワー数=影響力」。多くのフォロワーを持つインフルエンサーは、マスコミがこぞって取り上げ、企業から広告等の仕事が殺到している。しかし、そのブームの裏でひそかに「フォロワー」を売買する手法が広がっているという。いったいだれが、どうやって? (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) 5月上旬、都内が一望できる40階建てのタワーマンションの一室で広告の撮影が行われていた。主婦と2人の幼い息子が卓やソファーでくつろぐ日常の風景、その傍らにある暖房器具。 暖房器具の宣伝だが、ただの広告ではない。「インフルエンサー・マーケティング」という近

    News Up 私は“水増しインフルエンサー” | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/22
    インスタのアイコンは昔のほうが好みだったけど、インスタのUIは10年前よりも今のほうが優れてると思う。変なフィルターもなくなったし、今のほうが賑やかで、投稿するのも眺めるのも楽しい。
  • 映画館の存在意義がわからない

    巨大なスクリーンと音響効果に割高の金を払うのはまだわかる。だが金を払っているのになぜ広告を見せられることが許せない。しかも映画館の中は臭いしうるさい。だったら行かなければ良いだけと思うだろう。もちろん私は行かない。おそらく今後はVR技術にとって代わられるだろう。映画館だけでなくイベント系の場所は皆そうなると思う。

    映画館の存在意義がわからない
    wuzuki
    wuzuki 2018/11/20
    映画よりも観劇のほうが向いてそう。飲食は禁止のところが多いし、広告は挟み込みチラシだし。大学の劇団の公演は安いものも多いよ。/ あと、ミニシアター系映画は、映画館の内装が面白いところがあったりして好き。
  • インターネット上にゴミをばらまく会社でインターンをした2週間の思い出

    2004年、大学2年生のとき、派遣会社と大学が提携して実施していたインターンシッププログラムに参加しました。 私が行くことになったのはウェブ広告のベンチャー企業です。初めて聞く名前の会社だったけど、当時はITベンチャーへの注目が高まっていた時期だったので期待に胸を膨らませて参加しました。それはもうハトのように。 初日、社員のみなさんがインターン生の私たちに指示したこと。 ①キーワードツールを使い、いま検索数が多いワードを探す ②そのワードを思いきり多用したページをつくる 以下、それを永遠に繰り返す。 たとえばそのとき検索数が多かったのは「世界の中心で、愛を叫ぶ」「セカチュー」。そこでネットに落ちている情報を繋ぎ合わせ、こういうページをつくるわけです。 世界の中心で、愛を叫ぶ とは、片山恭一の青春恋愛小説である。世界の中心で、愛を叫ぶ の愛称はセカチュー。世界の中心で、愛を叫ぶ (セカチュー

    wuzuki
    wuzuki 2018/05/19
    読めてよかった。笑える語り口で面白い。「『成り立っている=社会の役に立っている』と定義するならオレオレ詐欺だってぼったくりだって役に立っていることになってしまう」ごもっとも。えみさんグッジョブ!
  • 1