タグ

働き方と仕事とライフハックに関するwuzukiのブックマーク (4)

  • 在宅ワークの椅子環境、もうすぐ最適解が見えてきたかも…… - kondoyukoの踊る編集室

    在宅ワークの椅子環境がなかなか落ち着きません。 先日、レンタルしたバーテブラ03を、5cmくらいの高さのある箱をフットレストに終日使ってみました。すると、アーユル・チェアーで悩まされていたむくみがなかったのです。 悩まされていたむくみについて、「やっぱこいつかー! こいつだったのかー!」という思いはあるのですが、アーユル・チェアーの姿勢改善効果は唯一無二なものを感じています。バーテブラ03も普通にいいものではあるのですが、腰の状態のよさはアーユル・チェアーのほうが秀でている。 座面が低い椅子を求めて そこで、バーテブラ03の代わりとして、足の裏がしっかり床につき、太もも裏を圧迫しないような座面の低いオフィスチェアがないか調べました。 調べてみたものの、あまり選択肢はないです。例えば以下のブログにまとまっています。 chik-tak.com コンパクトでインテリアに馴染むものがいい私としては

    在宅ワークの椅子環境、もうすぐ最適解が見えてきたかも…… - kondoyukoの踊る編集室
  • 「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス

    「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス:新連載「リモートワーク時代のライフハック術」(1/2 ページ) 新型コロナウイルスの影響もあって、2020年は多くの現場で初めてリモートワークが導入された年になりました。 みなさんの中にも、これまで必要を感じなかったテレビ会議用のWebカメラを急きょ導入したり、慣れないZoomの操作に戸惑ったりした人もいることと思います。 リモートワークならではの困難にぶつかった人も多いはずです。対面なら円滑に進む会話や連絡がぎごちなくなり、どうすればリモートでも成果を出し、それをアピールできるのかを悩んでいる人もいるでしょう。 そこで、ちょっとマニアックなWebサービスやガジェットを使ってリモートワークを快適にする「リモートワークのライフハック」について何回かに分けてご紹介したいと思います。 今回はリモートワーク

    「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/26
    こういう監視ツールを使うことによって成果が出やすくなる仕事にはどのようなものがあるだろうか。データ入力のような単純作業かなと思ったけど、それなら作業量そのもので測定すれば良いわけだしなぁ……。
  • 発達障害の僕が発見した「向いている職種」「破滅する職種」の見分け方

    1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

    発達障害の僕が発見した「向いている職種」「破滅する職種」の見分け方
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/09
    この人、前の本も良かった(シロクマ先生が解説も書いてる)ので、この本も気になる。/ 仕事の4分類、接客とか工場勤務とかに触れず、ホワイトカラーのものばかりで気になったけど、記事の読者層を考慮したのかな。
  • 意識の低いフリーランスの生存戦略

    意識の高い人々がブログ等で書く「生存戦略」はだいたい、いかにして金を稼ぐかの話をしている。俺のような意識の低いフリーランスにとっての「生存戦略」は文字通り、下手をすると死んでしまうかもしれない罠だらけの生活において、なんとか死なずに生き延びようという話である。厳密にいえば俺は個人事業主でなく一人会社だが、どちらにしても一人きりなのは同じだ。マイクロ法人とか色々と呼び方はあるらしいが何でも良い。意識の低い孤独な人間がどうやって仕事を得て、どうやって心をすり減らさずに仕事と向き合うか。そんな話を書きたいと思っている。 俺は一人きりの株式会社でWebエンジニアをやっている。他の業種にも当てはまるのか、あるいは全く普遍性が無いのかは分からない。 電話電話には出なくていい。気付かなかったことにして、あとでチャットワークかSlackで「先ほどはすみません」と言えばいい。そのまま文字でコミュニケーション

    意識の低いフリーランスの生存戦略
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/26
    収入についての考え方、好き。えらいてんちょう氏を彷彿とさせる。先月に転職してからタスクの種類も増え、チャットもメールもよく使うようになったから参考になる。いろんなツールが紹介されてるのもいい。
  • 1