タグ

料理とテクノロジーに関するwuzukiのブックマーク (2)

  • ソーセージを宙に浮かせながら焼く謎マシンが誕生 どう役立つかわからないけどなんかすごい

    ソーセージを中に浮かせた状態で火を通すジェット噴射マシンが、全く実用性を感じさせないながらもどこかロマンがただよっています。 実用性はないのになんだかすごい 風の噴射で浮遊するソーセージ おかしな発明を披露するYouTubeチャンネル「NightHawkInLight」が投稿した動画。浮かんだ状態のソーセージに全方位から過熱して調理する仕組みを作ります。空気をジェット噴射でソーセージに吹きかけ続けることで「コアンダ効果」が発生し、糸などを使うことなくソーセージが浮遊します。原理を知らずに見るとまるで超能力でソーセージが浮かんでいるように見える不思議な光景です。 ちなみにコアンダ効果は噴流が壁に沿って接触を保つ現象のことで、まるでコップの水を注ぐときに底面へつたってこぼしてしまうときのように、噴流が壁に沿って流れます。飛行機はコアンダ効果を応用して空を走っています。 ピンポン玉もふわふわ浮か

    ソーセージを宙に浮かせながら焼く謎マシンが誕生 どう役立つかわからないけどなんかすごい
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/24
    これ使っていろいろ焼いてみたい。バナナとか、マシュマロとか、魚とか、焼き鳥とか。
  • みんなの暮らし日記ONLINE:サービス終了

    wuzuki
    wuzuki 2020/08/10
    手抜き料理が話題の昨今だけど、調理道具にこだわって作る楽しみも大事にしたいなぁ。人気記事1位になったのも納得。私も、旅行好き&料理好きの元カレの影響で手ぬぐいが家にたくさんあるけど、結構便利だよね。
  • 1